【iPhone14】デカすぎて草!指届かねぇ…

 コメント2件

iPhone 14に機種変したら操作に苦戦してる人が相談。手が小さいと画面全体に指が届かない、意図しない動作が多いなどの問題が発生。旧機種の方が使いやすいと感じる人も。ジェスチャー操作や設定の見直し、小型モデルへの期待、ポップソケットの利用など、様々な意見や解決策が提案されている。

  • 1:スレ主

    iPhone14に変えたら操作に戸惑うんだが…前のiPhone8の方が使いやすかったわ 画面デカすぎて指届かねぇし、変なとこ触って誤爆しまくり 俺だけ?

  • 2:名無しのA

    逆だわ 前のiPhone小さすぎてイライラした でも、小さいiPhoneも売ってほしい気持ちもわかる

  • 11:以下、名無しがお送りします

    >>2 Appleはミニ出したけど売れなかったんだよな 16 Proのカメラ性能で13 miniが欲しい

  • 19:名無しのA

    >>11 ミニなんて売ってたの? 知らんかったわ

  • 21:名無しのB

    >>19 宣伝はしてたぞ バッテリーがゴミすぎて叩かれてたけどな

  • 23:以下、名無しがお送りします

    俺はiPhone 13だけど、小さすぎるくらいに感じるわ レトロだね

  • 33:以下、名無しがお送りします

    小さいスマホが好きってだけじゃね?

  • 36:スレ主

    >>33 俺にとってはロケットサイエンスだよ 小さいスマホ持ってないんだもん

  • 37:名無しのB

    >>36 iPhone 14は今の基準だと小さい方だよ

  • 47:スレ主

    >>37 だから選んだんだよ

  • 54:以下、名無しがお送りします

    私もPro Maxだけど同じ悩みあるわ 小さい画面にしようかと思ったけど、Proでも同じだった SE 3rd genは使いやすいけど、小さすぎて物足りない ジェスチャーには慣れたけど、効率的に使えてる気がしない

  • 56:以下、名無しがお送りします

    設定でジェスチャーとか全部オフにできるんじゃね?

  • 65:スレ主

    >>56 マジか 調べてみる

  • 68:以下、名無しがお送りします

    >>65 ボタンの反応時間とかも変えられるぞ 設定のアクセシビリティ→タッチから色々試してみ

  • 75:以下、名無しがお送りします

    12 miniから14 Proに変えたけど、彼女が使ってる12 mini触ると「やっぱコレだな!」ってなるわ

  • 85:以下、名無しがお送りします

    >>75 miniこそ至高

  • 86:名無しのE

    >>75 初代mini使ってるけどマジ最高 13 mini欲しいけど、ちょっと古くなってきたしな ポケットに入るし片手で操作できるのがマジ便利

  • 93:以下、名無しがお送りします

    バッテリーのせいだよ デカい方がバッテリー積めるから miniとかSEはバッテリー持ち悪くて売れなかった

  • 102:名無しのD

    元IT屋だけど、AndroidからiPhone SE 3に変えたわ 家族全員Apple信者だから、俺らが死んだ後もiPhone使えるように…クソが

  • 111:名無しのC

    >>102 理由が弱すぎワロタ

  • 119:以下、名無しがお送りします

    14 Proだけど、もうちょい小さい方が良いな iPhone Xくらいのサイズが理想 手は普通サイズ

  • 121:以下、名無しがお送りします

    ポップソケット試してみたら? 持ちやすくなるし、誤操作も減るかも オートコレクトはオフにするか、打ち間違えた文字を削除して打ち直せばOK

  • 122:スレ主

    >>121 ポップソケット良さそう

  • 127:以下、名無しがお送りします

    SE2から12に変えたけど、デカすぎて13 miniにしたわ 手に馴染まない

  • 133:以下、名無しがお送りします

    SEユーザーだけど、サイズ感がマジ最高 コートとかズボンのポケットにスッポリ収まるし でも、老眼にはキツイから、14か15にしようか迷ってる(Proはデカすぎそうで怖い)

  • 137:以下、名無しがお送りします

    >>133 Proは普通のやつとサイズ同じだよ MaxとPlusがデカすぎる

  • 146:以下、名無しがお送りします

    13 Pro Maxだけど、片手で操作するの無理ゲー

  • 150:名無しのC

    コントロールセンターの右に出る「使えないパネル」は、追加ページのことだよ もっと上の方をスワイプすればOK アプリを閉じるときは、軽く上にスワイプしてアプリ一覧を表示させてから、閉じたいアプリを上にスワイプ iPhoneのクソキーボードのせいで打ち間違いが多いのは君のせいじゃない

  • 152:スレ主

    >>150 ありがてぇ 追加ページ削除したわ

  • 158:以下、名無しがお送りします

    13 miniマジおすすめ 走りながら片手でメッセージ打てる

  • 164:名無しのD

    >>158 私はサイズに困ってないな

  • 171:以下、名無しがお送りします

    お前のせいじゃない ・最近のiPhoneはデカすぎ ・ジェスチャー操作が複雑すぎる Touch IDの方が早くて快適

  • 180:以下、名無しがお送りします

    ジェスチャーバーを下方向にスワイプすると片手モードになるぞ 背面タップでコントロールセンターとか通知を表示するように設定できる コントロールパネルの余計なページは削除できる 俺はそうしてる ジェスチャー操作は慣れるとマジ快適 アプリ切り替えとか

  • 181:名無しのE

    通話中に画面が点灯するのがマジでウザい サイドボタン押したら画面消えてほしいのに、持ち上げると画面点灯する機能がオンになってて、ポケットに入れたり動かしたりするだけで画面点灯して、誤って通話切ったりミュートにしたりする

  • 191:以下、名無しがお送りします

    Pro Maxユーザー向け情報 透明なAssistiveTouchボタンを作って画面に常駐させ、ダブルクリックで通知バーを表示するように設定すると、片手で通知を確認するのが楽になる

  • 195:以下、名無しがお送りします

    私は手が小さいけど、15 Pro Max使ってるわ ゲームとか動画見るのに大画面が良いんだよね リングスタンド付けて持ちやすくしてる

  • 198:以下、名無しがお送りします

    スマホのサイズは変わってきてるけど、使い続けてれば慣れるよ 使わない期間が長いほど、慣れるのに時間がかかる 最近のスマホは両手で使うことを想定して設計されてる

コメント(2件)

  • 1

    miniはバッテリーがねぇ

  • 2

    わかる指届かないのほんとあるある