【マジか】海外iPhone、アメリカで修理できる?

 コメント1件

iPhoneの修理サービスに関する議論のやり取り。ブラジル在住者がアメリカでiPhoneのカメラ清掃とバッテリー交換を検討しており、必要な手続きや費用について質問。他のユーザーがApple Storeでの修理可否やバックアップの必要性、料金などについて回答。

  • 1:スレ主

    iPhone修理について質問ニキ登場 場所はブラジル、アメリカで修理したい模様 https://support.apple.com

  • 6:名無しのB

    え、マジ? 海外モデルは修理してもらえないんじゃね? サードパーティ探せば?

  • 52:名無しのA

    >>6 何言ってんだこいつ 海外で買ったiPhoneでも修理してくれるわ 在庫ない国だと時間かかるかもだけど

  • 58:以下、名無しがお送りします

    >>6 マジレスすると、アメリカで買ったiPhone 13 Pro Maxをスペインで修理してもらったことあるわ 交換が必要になったらアメリカから送るって言われた

  • 10:スレ主

    >>6 いやいや、アメリカモデルなんだが?

  • 48:名無しのA

    >>10 嘘乙 海外モデルでも99%修理できるから

  • 20:名無しのB

    >>10 アメリカモデルなら問題ないっしょ AppleCare+入ってれば50ドルくらいじゃね? 入ってなかったら https://support.apple.com 見とけ バッテリーは80%切らないと交換してくれないかも

  • 23:名無しのA

    >>20 バッテリー80%以下ってのはAppleCare+の話な 金払えば99%でも交換してくれるで 89ドルだけど

  • 28:名無しのB

    >>23 それな

  • 35:スレ主

    >>23 バッテリー87%なんだが、数年使う予定だから交換したい…あと、ブラジルだとバックアップ必須で工場出荷状態に戻されるんだが、アメリカも同じ?

  • 39:名無しのA

    >>35 バックアップは推奨だけど、強制じゃないぞ 工場出荷状態に戻されるとかマジ?

  • 42:スレ主

    >>39 サンクス

  • 63:名無しのA

    レンズのゴミは原因次第で値段も時間も変わるから、実物見ないとわからん 機種も重要だし、アメリカのどこに行くのかも教えて

  • 71:スレ主

    >>63 iPhone 13 Proで、テキサスに行く

  • 73:名無しのA

    >>71 AppleCare+入ってないなら、バッテリー交換は89ドルくらい 13 Proのバッテリー在庫があるかは知らん 事前に電話で確認した方がいいかも レンズのゴミは見てみないとわからんね

  • 76:スレ主

    >>73 🙏

  • 83:スレ主

    >>73 AppleCare+持ってない…

コメント(1件)

  • 1

    海外モデル修理できるんだ知らなかった