iPhone Xのバッテリーが膨張して画面を持ち上げている写真に対する議論コメント集。バッテリーの危険性や安全な処分方法、修理や買い替えのアドバイス、ジョークなどが飛び交う。
-
1:以下、名無しがお送りします
充電放置したらこうなったンゴ… iPhone Xのバッテリー減り早すぎて困る 14 Pro Maxの充電器使ってたのがアカンかったんか?
-
7:以下、名無しがお送りします
はい /r/spicypillows 案件乙
-
9:以下、名無しがお送りします
>>7 ケースちゃうやろ
-
18:以下、名無しがお送りします
バッテリーが強すぎて脱走しようとしとるやんけ
-
26:名無しのA
安全に処分しろ 爆発する可能性あるで 消防署に相談して、ゴミに捨てるな ペットとか家族から離しとけ
-
30:以下、名無しがお送りします
>>26 充電してなければ爆発の危険は低い 膨張したバッテリーは充電せずに交換してもらうのが吉 修理業者なら安全に取り外せるはず 冷蔵庫とかに入れておくのもアリ
-
39:名無しのA
>>30 情報ありがと タイマー仕掛けられてると思ってたわ 安全な場所に隔離しとくのが一番やね
-
57:名無しのB
>>30 冷蔵庫はアカンって聞いたで
-
41:名無しのC
>>30 ワイが同じこと言うたらボロカスに叩かれるんやけど みんな「spicy pillows」怖すぎやろ 秒で爆発する爆弾ちゃうわ
-
45:名無しのB
>>41 充電・起動厳禁やな 業者にバッテリー取り外してもらって、データ消去してから処分するのがええで
-
48:名無しのC
>>45 せやな 充電せん限りは大丈夫やと思うけど、事故起こる前に処分が一番や
-
67:名無しのD
バッテリー交換に出せ 充電せずに慎重に扱えよ
-
73:名無しのE
>>67 バッテリー交換は無理やで 新品くれるで ワイも同じことなって、バッテリー代で新品交換してもらった 危険すぎて開けられへんって言われた
-
124:以下、名無しがお送りします
>>73 Apple Care+に入ってたらそうなるで
-
83:名無しのD
>>73 Xやぞ 誰も新品くれへんわ 機種と場所は?
-
89:名無しのE
>>83 5sやったで デンバーのApple Store 7年前くらいかな バッテリー代で新品くれた
-
98:名無しのD
>>89 マジか そんなサービスないやろ普通
-
108:以下、名無しがお送りします
>>98 オランダやけど、ワイも最近同じことあったわ iPhone SE 2020や 修理不可でバッテリー代で新品くれた
-
111:以下、名無しがお送りします
>>73 ワイも去年10月に交換してもらった iPhone Xや バッテリーがポンコツで減りがおかしいかった T-Mobileやけどバッテリー交換はできひんから、新品交換になった 360 protectionに入ってたからや
-
114:名無しのE
>>111 ワイのもスレ主ほど酷くなかったけど、同じ症状でシャットダウンしてた Apple Storeで見てもらったら、バッテリーが膨張して画面押し上げてるって言われた
-
131:以下、名無しがお送りします
スパイシー枕やん
-
134:以下、名無しがお送りします
充電すんな バッテリー取り出せ 自分でやるなら砂の入ったバケツのそばで、燃えやすい物から離れてやれ バッテリーは膨張してて危険や 穴開けたら炎上するで
-
136:以下、名無しがお送りします
マジかあああああああああ
-
143:以下、名無しがお送りします
スマホお陀仏やな バッテリー膨張して潰れたんや 修理屋に持って行ってバッテリー交換できるか聞いてみ 価値ないかもしれんけど とにかく充電すんな
-
150:以下、名無しがお送りします
バッテリー交換
-
159:名無しのE
>>150 Appleならバッテリー代で新品くれるで 数年前のワイがそうやった
-
161:以下、名無しがお送りします
怖い
-
164:以下、名無しがお送りします
iPhone Xはもう古いしな バッテリーの状態は? それが原因やろ 交換するか、バッテリー交換するべき でもソフトウェアアップデートも止まる頃やで
-
165:以下、名無しがお送りします
>>164 使い方によるやろ
-
168:名無しのF
>>164 まだアップデートあるで ワイのはiOS 18や でもiOS 19はアップデートされへんらしいから、終わりやな ワイのXRはバッテリー88%やで 発売から1年後に買ったから、6年くらい前やな
-
173:以下、名無しがお送りします
火花散って火事にならんでよかったな
-
174:以下、名無しがお送りします
>>173 世界が回り始めてからずっと燃えていた
-
175:以下、名無しがお送りします
>>174 俺たちが火をつけたんじゃない
-
180:以下、名無しがお送りします
>>175 いや、俺たちが火をつけたんじゃないけど、戦おうとしたんだ
-
183:名無しのE
Apple Storeに持って行け ワイみたいになるかもしれんで バッテリーが膨張してた(お前のほど酷くなかったけど) バッテリー交換代で同じ機種の新品くれた 開けて交換するのは危険や言うてた
-
193:名無しのF
>>183 その時スマホ何歳やった? ワイのApple Storeがそんなことしてくれるとは思えへんけど まだ製造してる機種ならありえるかも
-
198:以下、名無しがお送りします
バッテリー交換が必要やな
-
201:以下、名無しがお送りします
バッテリーが暴走しとる そのうち自我を持って世界征服を企むぞ 今こそ団結してスカイネットと戦うんや /s 早くサービスセンターに持って行け 充電は絶対にすんな
-
210:以下、名無しがお送りします
それはBBCやな Bulging Battery Condition(バッテリー膨張状態)
-
217:以下、名無しがお送りします
バッテリーがアカンな 膨張してる 交換してもらえ /r/spicypillows
-
218:以下、名無しがお送りします
爆弾抱えとるようなもんやで…
-
226:以下、名無しがお送りします
バッテリーが筋トレした
-
236:以下、名無しがお送りします
スマホが妊娠9ヶ月や おめでとう 🎉
-
246:以下、名無しがお送りします
リバースチャージしたら元に戻るで はい、退散しまーす /s
-
247:以下、名無しがお送りします
燃え尽きても構わない場所に置いて、充電は絶対にすんな 金属製のバケツと砂、屋外で2メートル以上離れた場所に 有害廃棄物の処分場所を探して、処分してもらえ スマホのデータはバックアップしてあるやろ? 2025年やで? 新しいスマホ買ってバックアップから復元しろ バックアップしてないなら、バッテリー取り外して有害廃棄物として処分して、スマホを修理屋に持って行ってバックアップについて教えてもらえ
-
254:以下、名無しがお送りします
赤ちゃんが生まれる
-
256:以下、名無しがお送りします
もっと大きいバッテリーが入るスペースができたな
-
264:以下、名無しがお送りします
バッテリー交換のために自分で分解し始めたんや
-
265:以下、名無しがお送りします
過充電や
-
274:以下、名無しがお送りします
これは忘れられがちなアドバイスやけど、どこにでも書いておくべきや バッテリーは5〜6年ごとに交換しろ 劣化してスパイシー枕になる可能性がある
-
276:以下、名無しがお送りします
このスマホはもう安全に使えへんし充電もできへん 責任を持ってリサイクルしろ
-
286:以下、名無しがお送りします
充電しすぎ https://embed.reddit.com
-
296:以下、名無しがお送りします
新しいスマホの出番やな
-
306:以下、名無しがお送りします
だから販売中止になったんや あのスマホは悪夢やった