【iPhone写真】なんかAIっぽい模様出るんだが!?

 コメント3件

iPhoneで写真を撮ると、ズーム時にAIのような奇妙な模様が現れる現象について質問。原因はデジタルズームによる画像処理で、古いiPhoneでは発生しなかったとのこと。他のユーザーからは、同様の現象や原因に関する考察が寄せられている。

  • 1:スレ主

    写真撮ったら謎の模様が… AIみてーな感じになるんだけど、ズームが原因? 誰か分かるやついる? https://embed.reddit.com

  • 3:名無しのA

    ズームしすぎじゃね?

  • 7:スレ主

    >>3 あんまズームしてないんだよなぁ 前のiPhone SE(2020)はこんなことなかったぞ

  • 15:名無しのA

    >>7 前のと今の機種は?

  • 18:スレ主

    >>15 iPhone SE 2020からiPhone 16e

  • 26:名無しのB

    どこに模様あるか分からん…右側の、下から上にかけてのやつ?

  • 36:以下、名無しがお送りします

    >>26 https://embed.reddit.com

  • 57:以下、名無しがお送りします

    >>36 ああ、その線はスペルミスだよ

  • 37:名無しのB

    >>36 あー、分かった めっちゃ拡大してくれてありがと 丸太とか鳥の首にある迷路みたいなやつ? たぶん、デジタルズームでAIが補完してるんだと思う

  • 46:スレ主

    >>37 そう、迷路みたいなやつ

  • 49:名無しのB

    >>46 「誰かー?誰かー?」ってなるよね ベン・スタインみたい

  • 63:以下、名無しがお送りします

    https://embed.reddit.com 5倍ズームで木の枝消してみたけど、同じ模様は出ないな

  • 65:以下、名無しがお送りします

    >>63 使ってるアルゴリズムが違うんだよ 鳥の模様は、ノイズとか小さいディテールをアップスケールした結果 アップルのは別のアルゴリズム使ってる

  • 73:スレ主

    >>65 なるほどね Photoshopで同じようなことあるわ

  • 83:名無しのC

    どれくらいズームした?

  • 86:スレ主

    >>83 1.4倍くらい? そんなにズームしてない

  • 93:名無しのC

    >>86 1.4倍だとデジタルズームになるからだよ

  • 98:スレ主

    >>93 そっかー でも、ちょっとズームしただけでこれって、どうなの? 前のiPhoneはこんなことなかったのに

コメント(3件)

  • 1

    iPhone 16e いきなりハイテクすぎ

    1
  • 2

    1.4倍でAI補完発動はシビア

  • 3

    SE2020優秀すぎワロタ