iPhone 15のカメラの画質が悪いという質問スレッド。低照度環境下での撮影で、前景のオブジェクトが背景から分離し、ぼやけて見えるという問題が報告されている。原因として、レンズの汚れ、リファービッシュ品であること、HDR設定、露出などが挙げられている。
-
1:以下、名無しがお送りします
iPhone15のカメラ、マジでクソ画質なんだが? 4年前のiPhone12から乗り換えたのに 低照度だと前景が浮いてボケる 設定の問題か、リファビ品が原因か、それとも仕様? https://support.apple.com
-
3:以下、名無しがお送りします
バックパネル交換されてて、レンズにホコリか指紋付いてるんじゃね?
-
10:以下、名無しがお送りします
>>3 レンズに手の脂3cm付いてる説
-
19:以下、名無しがお送りします
レンズ拭けよ、マジで
-
22:以下、名無しがお送りします
>>19 これな
-
24:以下、名無しがお送りします
>>19 マジそれな なんで自分で解決できないんだろ まずは自分でやってみて、ダメならRedditに来いよ
-
30:以下、名無しがお送りします
>>24 レンズ拭くか聞くやつもいたわw
-
36:以下、名無しがお送りします
>>19 スマホのレンズキャップが普及する日は来るのか 昔のコンデジみたいに自動で閉まるやつ欲しいわ
-
46:以下、名無しがお送りします
>>36 物理シャッター復活してくれマジで🥺
-
47:名無しのA
リファビ品はリスク高いよな 前のオーナーが壊して返品したか、修理業者が何か変えたか 信用できない
-
55:以下、名無しがお送りします
>>47 アップル公式のリファビ品なら安心できる 純正パーツ使ってるし、新品同様
-
65:名無しのA
>>55 それな アップル公式なら保証もあるし、新品同様のものが安く手に入る
-
69:以下、名無しがお送りします
背景が原因じゃね? 近くのものは綺麗に撮れる? バッテリーの問題もあるし、リファビ品は買わないな
-
73:以下、名無しがお送りします
被写体に露出合わせてる? 背景に露出合わせてHDRで明るくしてるんじゃない?
-
77:以下、名無しがお送りします
>>73 それっぽいな AIが勝手に補正してるのかも もうちょい頑張って欲しい
-
80:名無しのD
>>73 それな 明るい背景に露出合わせて、暗い前景を持ち上げようとしてる 露出補正しろって話
-
87:以下、名無しがお送りします
カメラの使い方勉強しろよ あとレンズ拭け
-
93:名無しのB
リファビ品は元のサプライヤーか正規の業者から買え 清掃して新品同様にしてるはず レンズはレンズ拭きで綺麗にしろ あと、夜景モードは動かないように
-
103:以下、名無しがお送りします
>>93 アルコール wipesはレンズに悪くない?
-
107:名無しのB
>>103 やばい レンズWipesに編集した 混乱したw
-
109:以下、名無しがお送りします
iPhone 15にポートレートモードじゃないのに背景ボカす機能あるんじゃね? ソフトで深度を偽装してるんだよ
-
118:名無しのC
マクロレンズになってるんじゃね? 自動レンズ切り替えオフにしろ https://support.apple.com
-
121:以下、名無しがお送りします
>>118 iPhone 15にマクロレンズはないぞ
-
131:名無しのC
>>121 あ、そうだった
-
138:以下、名無しがお送りします
リファビ品だからレンズ交換されてるか、内部に汚れがあるんだろ
-
141:以下、名無しがお送りします
誰がリファビッシュしたかによる
-
150:以下、名無しがお送りします
リファビッシュした奴が脂まみれの手で触ったんだろ
-
151:以下、名無しがお送りします
笑
-
155:以下、名無しがお送りします
リファビッシュ品か...
-
159:以下、名無しがお送りします
低照度でコントラストが高いと、レンズの汚れが目立つ マイクロファイバークロスで拭け
-
167:以下、名無しがお送りします
iPhone 15の写真は13より良くない気がする 被写体が明るくてボケて、背景は普通
-
169:以下、名無しがお送りします
レンズにワセリン塗ってんのか
-
179:以下、名無しがお送りします
>>169 フリークオフからのベビーオイル
-
182:以下、名無しがお送りします
>>179 https://embed.reddit.com
-
190:以下、名無しがお送りします
iPhoneのカメラだし...
-
195:以下、名無しがお送りします
iPhoneのカメラ拭いたことある?
-
203:以下、名無しがお送りします
Smart HDRのバグだ 影を持ち上げすぎてる https://www.reddit.com
-
208:以下、名無しがお送りします
wooshで拭いて、マイクロファイバーで綺麗にしろ
-
218:以下、名無しがお送りします
レンズ拭けや
-
224:名無しのD
レンズが汚れてるんじゃない 背景が明るすぎるだけ 背景に露出を合わせると、前景のコントラストが死ぬ
-
232:以下、名無しがお送りします
>>224 それな フラッシュフィルを使え 背景が明るすぎる場合は、フラッシュで補正する
-
237:以下、名無しがお送りします
見たまんまを捉える
-
242:以下、名無しがお送りします
リファビ品がハズレだったか、レンズが汚れてるか、SoCの発熱が原因か、HDRのバグか 16 Pro買え
-
245:以下、名無しがお送りします
レンズが汚れてるってどうやって分かるの?
-
255:以下、名無しがお送りします
>>245 明るい部分の周りがぼんやりしてる
-
265:以下、名無しがお送りします
飯は美味しかった
-
269:以下、名無しがお送りします
レンズ拭け
-
274:以下、名無しがお送りします
照明
-
284:以下、名無しがお送りします
レンズが汚れてる
-
289:以下、名無しがお送りします
iPhoneだから