【速報】9月9日Appleイベント開催!→「Awe Dropping」って…?

 コメント3件

Appleの発表イベント「Awe Dropping」に対する議論掲示板の反応まとめ。iPhoneの新機能やAI、価格、デザインなど、様々な憶測や批判が飛び交う。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    9月9日にAppleイベント開催決定 「Awe Dropping」だってよ

  • 6:名無しのB

    iPhone 17発表してAIの存在スルー決め込むんだろ?w 「aww、気にしない」ってなるやつwww /s

  • 146:以下、名無しがお送りします

    >>6 陰謀論タイム Appleみたいな大企業がAI失敗するのわからなかったわけないじゃん? メタデータ収集が目的だろ

  • 15:名無しのA

    >>6 AIとかマジいらねーから AI機能なしのiPhoneの方が興味あるわ

  • 137:以下、名無しがお送りします

    >>15 マジそれな AIゴリ押しじゃないスマホが欲しい 14 Pro使ってるけど17 Proは様子見だな

  • 21:名無しのC

    >>15 じゃあ機械学習全部ナシで?

  • 31:名無しのA

    >>21 別に 無駄なAI押し込みマジ勘弁

  • 49:以下、名無しがお送りします

    >>31 シームレスにAIが体験に溶け込んだスマホが出たらマジでかいな

  • 37:名無しのB

    >>31 AIゴリ押しが問題なんだよ 投資家ウケするバズワードなだけ 実用的なAIはバックエンドでひっそり使われてる

  • 42:名無しのA

    >>37 それな LLMとかマジ使えるとこではマジ便利 でも消費者向け製品に無理やりAI乗せて金取るのは違う

  • 50:以下、名無しがお送りします

    >>21 例えるなら「セロリ抜きポテトサラダ作ったら面白くね?」って言ったら「じゃあジャガイモも抜く?」って返された感じ

  • 57:名無しのC

    >>50 AIの定義をはっきりさせとこ? MLは昔からあるしAIの一部じゃん ネタのつもりだったのに変な反応で草

  • 65:名無しのD

    >>57 AIって言葉が薄っぺらくなったよね MLとかマジ有能なのにLLMのせいで全部同じに見られちゃう

  • 73:名無しのD

    >>57 AIって言葉が薄っぺらくなったよね MLとかマジ有能なのにLLMのせいで全部同じに見られちゃう

  • 80:名無しのB

    >>15 悪いけど、それはありえない ヘッドホンジャック付きiPhoneが出るくらいありえない

  • 84:名無しのA

    >>80 わかってた

  • 92:名無しのE

    >>80 どっちつかずだなw

  • 101:名無しのB

    >>92 は?

  • 110:名無しのE

    >>101 AI無視するの? それとも全部入り確定? どっちなんだよ

  • 116:名無しのB

    >>110 もうAI入ってるじゃん iPhone 16のApple Intelligence見逃した? コケたから今回のイベントではスルーでしょ

  • 125:名無しのF

    >>15 スパムフィルターとかマップもAI使ってるの気づいてない? LLMのこと言いたいんだろ

  • 136:以下、名無しがお送りします

    >>125 企業がAIって宣伝してるせいだろ Apple IntelligenceもAI扱いだし

  • 129:以下、名無しがお送りします

    >>125 昔は「アルゴリズム」とか「フィルター」って呼んでたんだよ AIバブルのせいで全部AI扱い

  • 130:名無しのF

    >>129 修士卒だけどLLM流行る前からAIって呼んでたぞ

  • 156:以下、名無しがお送りします

    最高のiPhone楽しみ 絶対買うわ

  • 197:以下、名無しがお送りします

    >>156 /s

  • 204:以下、名無しがお送りします

    >>156 使える機能は2026年春に実装予定

  • 205:以下、名無しがお送りします

    >>156 一部機能は2026年実装…かもね

  • 209:以下、名無しがお送りします

    >>156 魔法だ

  • 165:以下、名無しがお送りします

    >>156 One more thingに期待

  • 175:名無しのG

    >>165 Siri AI搭載メガネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━

  • 177:以下、名無しがお送りします

    >>165 ゼルダ発表頼む

  • 189:以下、名無しがお送りします

    >>177 スマブラにスティーブ・ジョブズ参戦

  • 180:以下、名無しがお送りします

    >>177 ハーフライフ3発表

  • 182:以下、名無しがお送りします

    >>180 GTA7

  • 217:以下、名無しがお送りします

    「気に入ってくれると思います!」

  • 218:以下、名無しがお送りします

    9月にAppleイベントとかマジ予想外

  • 224:以下、名無しがお送りします

    >>218 Apple Intelligenceは絶対ないな

  • 245:以下、名無しがお送りします

    >>224 ナイスコメント

  • 230:以下、名無しがお送りします

    >>224 Siri「ChatGPTで答えます…」

  • 239:名無しのG

    >>230 マジそれな

  • 252:以下、名無しがお送りします

    Apple IntelligenceがSiriだけじゃないってアピールするだろな あとSiriの未実装機能についても触れるかどうか

  • 261:以下、名無しがお送りします

    >>252 「awe」って視覚的なものに使うイメージあるけど、Vision Proのことすっかり忘れてたわ 全然広告見ないし

  • 267:名無しのE

    >>261 もう生産終了してるから広告ないだろ

  • 277:以下、名無しがお送りします

    「thermal」テーマと「in person」は気になるな

  • 285:以下、名無しがお送りします

    >>277 iPhoneの熱暴走を表してるんだろ

  • 308:以下、名無しがお送りします

    >>285 新型iPhoneには期待薄

  • 294:以下、名無しがお送りします

    >>285 ネガティブなコメントばっかで疲れるわ

  • 295:以下、名無しがお送りします

    >>294 これがインターネット

  • 301:以下、名無しがお送りします

    >>294 2021年からいるけど2022年からApple批判増えた気がする iOS 16で信頼失った人が多いのかも

コメント(3件)

  • 1

    Awe Droppingってどんなドロップなの

  • 2

    AI搭載メガネSiriまじ

  • 3

    結局AIの話になるのね