iPhone 17のRAMの違いに関する議論。8GBモデルと12GBモデルの将来的な互換性、Apple Intelligence、長期的な使用におけるメリットについて。Proモデルの価格差や、アップグレードのタイミングに関する意見交換。
-
1:スレ主
iPhone17のRAM、8GBと12GBで悩むわ 将来的に機能制限とかありそう?
-
5:名無しのA
長く使うならPro一択じゃね? 数年で考えたら誤差だろ
-
20:以下、名無しがお送りします
>>5 ほんこれ 月々の支払額考えたらProにしとけ
-
30:以下、名無しがお送りします
>>5 どうせ1000ドル以上出すんだから、ちょっと足してProにしとけって
-
35:以下、名無しがお送りします
>>5 5年使うならPro一択 迷う要素ないわ
-
40:以下、名無しがお送りします
>>5 Proは高いんだよ 庶民にはキツイ
-
46:以下、名無しがお送りします
>>5 バッテリーとかRAMとか、全部盛りが正義 数年使うなら後悔しない
-
6:スレ主
>>5 Pro買うつもりだけど、みんなRAMのこと全然気にしてない気がして
-
10:名無しのA
>>6 AIのために8GB積んでるんだから、すぐ切り捨てるわけないっしょ
-
50:以下、名無しがお送りします
>>5 XS Maxから乗り換えるけど、Pro Max 1TBにしたわ 長く使うから
-
52:名無しのA
>>50 1TBとかマジリスペクト XSからだと浦島太郎状態だろ
-
61:以下、名無しがお送りします
マジレスすると、RAMは重要 12 miniからProに乗り換えるわ
-
71:名無しのB
>>61 16 Proだけど、アプリ切り替えでカクつくぞ 8GBじゃ足りん
-
80:名無しのC
>>71 ベータ版だろ? 安定版なら大丈夫
-
87:名無しのB
>>80 RC版だけどね
-
91:名無しのC
>>87 RC版はほぼ最終版だけど、まだバグあるかもよ
-
92:以下、名無しがお送りします
古いATVみたいに、機能制限される可能性はあるよね
-
97:名無しのD
未来の機能なんてアテにせず、今できることで選ぶわ
-
106:スレ主
>>97 15無印ユーザーはAI機能からハブられたの忘れんなよ
-
111:名無しのD
>>106 XSユーザーだけど、長持ち重視ならRAM多い方がいいかもな
-
119:以下、名無しがお送りします
14+で十分だわ 壊れるまで買い換えない
-
120:スレ主
>>119 新規ユーザー向けの話ね 機種変の参考に
-
126:以下、名無しがお送りします
>>119 アプリが動くならそれでよくね?
-
127:以下、名無しがお送りします
16PM持ってるけど、17PMに乗り換える必要ある? ないわ
-
130:スレ主
>>127 機種変を強要してるわけじゃない 意見を聞きたいだけ
-
131:名無しのF
>>130 13 miniだけど、4GBでも困ってないぞ AIなんて使えねーし
-
135:スレ主
>>131 知らんけどな
-
145:以下、名無しがお送りします
RAMって何に使うの? アプリすぐ落ちるし、広告見せられるだけじゃん
-
150:以下、名無しがお送りします
>>145 ProResビデオのためじゃね?
-
155:以下、名無しがお送りします
>>150 AIにも重要 8GBじゃLLMモデル動かないかも
-
165:以下、名無しがお送りします
>>145 YouTubeで音楽聴いてると、すぐ落ちる 意味不明
-
171:以下、名無しがお送りします
>>165 マジそれ アプリ2つ開くとすぐ落ちる キーボードもラグい
-
179:以下、名無しがお送りします
昔からProモデルはRAM多かったし、今後もOS重くなるだろうから多い方がいい
-
181:スレ主
>>179 それな 12GBあれば安心
-
189:以下、名無しがお送りします
XSだけど、Proに乗り換えるわ 長く使うから
-
191:以下、名無しがお送りします
進化ってそういうもんだろ レガシー機能残すマイクロソフトみたいになりたくない
-
198:以下、名無しがお送りします
AIなんて使わねーから Siriだけで十分
-
201:スレ主
>>198 今はそうかもね でも未来はわからん
-
211:以下、名無しがお送りします
Apple Intelligenceの失敗があるから、慎重になると思う
-
220:以下、名無しがお送りします
HD-DVD買った俺みたいなことになるかも
-
226:以下、名無しがお送りします
>>220 当時はそれが正解に見えたんだよ…
-
232:以下、名無しがお送りします
12GBモデルが出てから乗り換えればいい その頃には16GBモデルもある
-
242:以下、名無しがお送りします
Appleはハード屋だから、新しいの買わせるのが目的
-
252:以下、名無しがお送りします
iPhone買うなら、できるだけ良いものを買え 長く使える
-
262:以下、名無しがお送りします
長く使うなら、できるだけ良いものを買うのが鉄則
-
269:以下、名無しがお送りします
12から13 Proに乗り換えたけど、壊れるまで使う
-
279:名無しのE
SE2020から17に乗り換えようと思ってたけど、考え直すわ
-
289:スレ主
>>279 ごめんねw
-
295:名無しのE
>>289 気にすんな 賢く金を使いたいから
-
301:以下、名無しがお送りします
15 ProだけAI対応なのはRAMのせい 多い方が未来の機能に対応しやすい
-
311:名無しのG
長く使うならPro一択 RAM多い方が絶対有利
-
312:名無しのF
>>311 6年も同じスマホ使う? 途中で買い換えるでしょ
-
317:名無しのG
>>312 長く使うほどRAM不足が深刻になる Proなら長く快適に使える
-
326:名無しのF
>>317 3年で売って買い換えるのが一番賢い
-
328:名無しのC
AIのためにRAM増えたんだから、しばらくは8GBで大丈夫
-
331:以下、名無しがお送りします
AI重視なら16は微妙 もうすぐオンボードAIは使えなくなる
-
335:以下、名無しがお送りします
Proは高いから、コスパ考えると無印でもいいかも