iPhone 17 Pro Maxの深い青色のモデルは、アルミニウム素材のため傷が目立ちやすいという指摘に対する様々な意見交換。ケースに入れる派、入れない派、素材の特性など、多岐にわたる議論が展開されている。
-
1:以下、名無しがお送りします
iPhone 17 Pro Maxのディープブルー、傷がめっちゃ目立つらしいぞ
-
4:以下、名無しがお送りします
アルミ素材だし、そりゃ傷つくやろ https://kive.ai
-
155:以下、名無しがお送りします
>>4 アルミ、マジ容赦なし
-
14:以下、名無しがお送りします
>>4 金曜に17 Pro Maxゲットするから、次の給料でケース買うわ
-
93:名無しのC
>>14 1200ドルもするスマホ買って、ケース代を次の給料日まで待つとかありえん
-
99:以下、名無しがお送りします
>>14 マジかよ
-
104:以下、名無しがお送りします
>>14 30ドルのケースも買えないなら、フラッグシップモデルなんていらないんじゃね?
-
23:以下、名無しがお送りします
>>14 スマホに大金払って、ケース代を次の給料日までケチるとかマジ?
-
24:以下、名無しがお送りします
>>23 www
-
32:以下、名無しがお送りします
>>23 それな
-
40:以下、名無しがお送りします
>>23 それって401k持ってる気分になれるならアリ?
-
50:名無しのA
>>14 ケース迷うわ オッターボックス一筋だったけど、カメラ周りがスカスカなんだよな dbrandのGripケースが気になるけど、評判がイマイチ
-
54:以下、名無しがお送りします
>>50 14 ProでGripケース使ってるけど、めっちゃ良いぞ 一年以上使ってるけど問題なし
-
64:以下、名無しがお送りします
>>50 dBrandのTANKケース、マジ良さげ
-
71:名無しのB
>>50 UAGのケースが一番カッコいいと思う
-
78:名無しのA
>>71 UAGもオッターボックスと同じで、カメラ周りのガラスがむき出しなのがネックなんだよ
-
81:名無しのB
>>78 UAGはガラス周りの盛り上がりが十分だから、普通に置く分には問題ないよ 岩とかに落としたら知らんけど
-
86:以下、名無しがお送りします
>>14 普段ケース付けないの?
-
92:以下、名無しがお送りします
>>86 ケース嫌いだから、普段は付けない でも気をつけてるつもり…でもたまにやらかす
-
108:名無しのB
>>4 ケース付ける人が99%でしょ 気にしすぎ
-
113:以下、名無しがお送りします
>>108 カメラの台座部分、ケース付けてても傷つきそう
-
150:以下、名無しがお送りします
>>108 チタンの15 Proをケース無しで使ってるけど、傷一つないぞ キッチンで働いてるし、落としまくってるし、鍵と一緒に入れてるのに
-
118:名無しのD
>>108 ケース必須とかありえない 15 Proはケース無しで使ってるけど、全然平気
-
120:名無しのC
>>118 ケースは必要ないって言うけど、落としたり、鍵と一緒にポケットに入れたりするリスク考えたらね…
-
127:名無しのD
>>120 チタンモデルは20回落としても平気だけど(笑)、傷つきやすいのは別問題 ケース必須になるなら、Proモデルはさらにデカくなるだけじゃん
-
129:以下、名無しがお送りします
>>127 ケース付けたらアルミのスマホでも傷つくわ
-
135:名無しのC
>>127 Pro買うとデカくなるって何? 13 Pro Maxから17 Pro Maxに替えるけど、マジ変わらんよ ケースの有無でしょ 傷の話してるのに、話が飛躍しすぎ
-
144:名無しのD
>>135 Pro自体がデカい上に、ケースも必須になるって話 ケースありきで考えるのは自由だけど、モデルによって必要性が違うってこと
-
161:以下、名無しがお送りします
>>4 7075系アルミはチタンより強度重量比が高いって豆な
-
168:以下、名無しがお送りします
>>161 へー でも傷つきやすさには強度は関係ないから
-
171:以下、名無しがお送りします
>>168 マジレス乙
-
175:名無しのG
どの色のアルミスマホも同じ だからいつも地金の色にしてる
-
179:以下、名無しがお送りします
>>175 アルミのApple Watchも同じ
-
232:以下、名無しがお送りします
>>179 4年使ってるけど、ケースもフィルムも無し 自転車で転んだり、壁にぶつけたりしても、アルミに微細な傷があるくらいで綺麗だよ
-
242:以下、名無しがお送りします
>>179 S10の裏に塗装剥げを見つけて驚いたわ セラミックだったS6は全然平気なのに
-
180:名無しのE
>>179 それ言うけど、スペースグレイのApple Watch SEとジェットブラックのSeries 10持ってるけど、どっちも新品同様だぞ 扱いが雑すぎるんじゃない?
-
190:以下、名無しがお送りします
>>180 いやいや、それただの個人の感想でしょ 問題ない人もいるけど、ジェットブラックは傷だらけになるってよく言われてる
-
198:名無しのE
>>190 今付けてるけど、買った日と変わらんぞ コーティングが剥がれるってどういう使い方してるんだ
-
207:名無しのF
>>190 俺が経験してないからって、事実じゃないって決めつけるなよ シートベルトの効果も、事故に遭ったことないからわからんわ
-
214:以下、名無しがお送りします
>>190 みんな、どうやったら時計に傷が付くのか謎 肌以外に何かに触れることある?
-
218:以下、名無しがお送りします
>>214 ドア枠にぶつけたり、テーブルの角に擦ったり、猫が引っ掻いたり…
-
222:以下、名無しがお送りします
>>214 妻と散歩中に時計同士がぶつかることあるわ 結構な頻度で
-
223:名無しのF
>>214 腕を動かしてたら何かにぶつかることくらいあるだろ 家から出ないのか?
-
244:名無しのH
>>175 チタンも同じ
-
248:名無しのG
>>244 いや、アルミの方が柔らかい
-
255:名無しのH
>>248 チタンは傷つけなくても、コーティングが剥がれるだけで目立つ 強度もそこまで
-
283:名無しのG
>>255 Apple Watch Ultraでドアノブにぶつけた傷があるけど、普通の時計だったらもっと酷いことになってた
-
263:以下、名無しがお送りします
>>255 自然なチタンは、アルマイト加工されたアルミより傷が目立たない ケース無しで使ってるけど、傷一つないわ
-
268:以下、名無しがお送りします
>>263 チタンはマジで良い 15 Pro Maxを2年ケース無しで使ってるけど、傷はほぼ見えない ガラスの方に傷が多いわ 自然なチタン最高
-
274:名無しのH
>>263 コーティングがない自然なチタンは安全 傷がついても目立たない 青色の15 Proは、塗装が剥がれると地金が見えて目立つ