【iPhone17】AirからProへ!俺の正直レビュー

 コメント2件

iPhone 17 ProとAirのレビューに関する議論掲示板のスレッド。AirからProに戻ったユーザーの感想や、両機種の比較、キャリア契約に関する議論などが交わされている。

  • 1:スレ主

    元Airユーザーだけど17 Pro買ったった デザインはAirが神だけど、カメラとバッテリーはPro圧勝 ケースは必須やな https://embed.reddit.com

  • 6:名無しのA

    16 ProからAirはわかるけど、16 Proから17 Proってどんだけ進化してんの? アップグレードする価値ある?

  • 102:以下、名無しがお送りします

    >>6 ベイパーチャンバーと屋外で見やすい高輝度ディスプレイが欲しかったんや 16 Proのディスプレイはマジで見えにくかった

  • 12:スレ主

    >>6 キャリアが830ドルも割引してくれたからや

  • 80:以下、名無しがお送りします

    >>12 トレードなしってどういうこと? 16と17両方持ってんの?

  • 20:以下、名無しがお送りします

    >>12 マジか ワイも1100ドルの割引ゲットやで

  • 22:以下、名無しがお送りします

    >>20 アメリカの契約ってどうなってんの? そんな割引あるなら、プランがめちゃ高いんちゃうの?

  • 27:名無しのG

    >>22 ワイは月35ドルで、スマホは3年ローンや 合計65ドルくらいやな いつでもアップグレードできるし、悪くないで

  • 34:以下、名無しがお送りします

    >>22 結局は契約やで 24-36ヶ月はキャリアに縛られるし、解約したらスマホ代全部払わされる

  • 38:以下、名無しがお送りします

    >>22 一番高いプランじゃないと割引ないし、割引額も月々の請求から引かれるだけやで

  • 42:以下、名無しがお送りします

    >>22 キャリアはスマホ売って儲けてるんじゃなくて、サービスで儲けてるんやで 36ヶ月縛れば、プラン代でガッポリや

  • 44:以下、名無しがお送りします

    >>22 プラン料金ぼったくりだから、割引できるんやろな

  • 54:以下、名無しがお送りします

    >>22 キャリアのプランは高いけど、乗り換えとかしないなら、割引使わないと損やで 結局はキャリアが儲かる仕組みやけどな

  • 55:以下、名無しがお送りします

    >>22 アメリカ人はみんなローン組むんやで 海外の人が思ってるほど悪いことじゃない

  • 61:以下、名無しがお送りします

    >>22 ワイはプリペイドSIM使ってるから、キャリアのプランより全然安いけど、スマホの割引はないな

  • 68:以下、名無しがお送りします

    >>22 無料スマホって言うけど、結局は月100ドルのプランに入らないといけないんやで 2年で2500ドルも払うことになる

  • 73:名無しのA

    >>22 そうそう 割引のために高いプランに入らされるんや unlocked買って安いプランにする方が結局お得やで

  • 88:以下、名無しがお送りします

    >>6 毎年アップグレードするのは、ただ単に欲しいからや

  • 93:以下、名無しがお送りします

    >>88 それな

  • 107:名無しのB

    ワイも17 Pro買ったけど返品するわ バッテリーとフロントカメラ以外は大して変わらん

  • 112:スレ主

    >>107 Verizonの割引があったから買ったけど、16 Pro持ってるなら、無理して買う価値ないで

  • 186:以下、名無しがお送りします

    >>107 14-16 Proシリーズは熱くなりすぎや

  • 118:以下、名無しがお送りします

    >>107 15 Pro Maxは熱くなりすぎたから嫌いやわ

  • 126:名無しのB

    >>118 ワイは大丈夫やったで 充電しながらゲームしなきゃ熱くならん

  • 135:以下、名無しがお送りします

    >>118 15 Pro Maxが恋しいわ 充電めっちゃ速かったし 3%から80%まで一瞬やった

  • 141:名無しのC

    >>107 15 Proからアップグレードするか悩むわ

  • 179:以下、名無しがお送りします

    >>141 17 Pro返品したわ 15 Proで十分や

  • 145:名無しのB

    >>141 スマホが普通に使えるなら、アップグレードしない方がええで カメラもあんまり変わらんらしいし

  • 153:名無しのC

    >>145 サンクス カメラあんまり使わないから、もう一年待つわ

  • 159:名無しのD

    >>141 ワイが16 Proからアップグレードしたのは、熱くなるのが嫌やったからや 新型Proはアルミに戻ってベイパーチャンバー搭載って聞いて、即アップグレード決めた

  • 166:名無しのC

    >>159 ワイのは熱くならないけど? Ankerで充電するときは熱くなるけど、ワイヤレス充電中はスマホ使わないから気にならん

  • 172:名無しのD

    >>166 ワイのは常に熱くなるんや 同じ経験してる人もいるで

  • 195:名無しのE

    Airからベースモデルの17に変えたわ Airのバッテリーが予想以上に悪かった

  • 205:スレ主

    >>195 自分で買うならベースモデルの17にしたけど、VerizonがProを同じ割引でくれたんや 何色の17にした?

  • 207:名無しのE

    >>205 ラベンダーにしたで ブルーもあったけど

  • 210:以下、名無しがお送りします

    >>207 Apple Store行ったらラベンダーもグリーンも売り切れやった ブルーのPro Maxもなかったから、シルバーにしたわ グリーンケースつけたけど

  • 216:名無しのE

    >>210 近所の店はどこも売り切れやった 2日くらいリロードしまくってたら、やっと入荷したわ

  • 217:以下、名無しがお送りします

    >>207 Airのバッテリーは気に入らなかった?

  • 227:名無しのE

    >>217 残念ながら全然ダメやった 見た目は好きやったんやけどな

  • 229:以下、名無しがお送りします

    >>227 ワイもAirのバッテリーがひどくて3日で返品したわ 使い物にならんかった

  • 234:以下、名無しがお送りします

    >>195 もうちょっと使ってみたらよかったのに 5日くらいで安定して16 Proと同じくらいになるで

  • 235:名無しのE

    >>234 最初の4-5日の減りが早すぎて、我慢できなかったんや

  • 241:以下、名無しがお送りします

    >>234 ワイも15Pから乗り換えるけど同じこと思ってるわ

  • 247:名無しのF

    16 Pro Maxを送り返すために持ってみたら、大きさと重さに驚いたわ 17 Proはもっと厚いから、もう戻れないかも Airの持ちやすさはマジで神

  • 248:スレ主

    >>247 Airのデザインはマジで恋しい Air 2か3で、超広角カメラ、バッテリー、デュアルスピーカーが搭載されたら、即買いやな

  • 253:名無しのF

    >>248 Airは今回で最後で、来年は折りたたみになるんちゃう?

  • 259:名無しのA

    >>253 Air 2は2年後に出るって噂やで AirとFoldを交互に出すかもしれん

  • 268:名無しのG

    >>259 Airは最高のものを求めてる人向けじゃないから、普通に売れ続けると思うわ

  • 271:以下、名無しがお送りします

    >>253 発売して5日も経ってないのに「最後のAir」とかw 落ち着けw

  • 278:以下、名無しがお送りします

    >>271

コメント(2件)

  • 1

    Airのデザインそんなに良いのか気になる

  • 2

    割引えぐいアメリカのキャリアすごいな

    1