【iPhone17】アチチ?冷え冷え?みんなのホンネ晒すスレ

 コメント3件

iPhone 17の温度管理に関する議論レビューまとめ。17は16以前のモデルに比べて冷却性能が向上しているという意見が多い一方、特定の条件下では発熱を感じるユーザーもいる。ケースの有無や使用状況によって体感温度は異なる。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    iPhone17ユーザーの使用感教えてくれ サーマルカメラでバッテリー温度チェックしてる動画見たんだが 16 Pro/Maxが42~43℃、17 Pro/Maxが37~38℃ってマジ? ちな14 Proはアッツアツ

  • 10:以下、名無しがお送りします

    17は普段使いだと確かに冷たいらしいな ゲームとか充電中は熱くなるけど、14とか15みたいに一点集中型じゃないらしい

  • 15:以下、名無しがお送りします

    >>10 ワイのiPhone 15 Pro、夏休みマジ卍で熱すぎて スリしようとした奴が火傷するレベルwww()

  • 17:以下、名無しがお送りします

    >>10 17 PM使ってるけど、13 PMと比べるとマジ氷河期

  • 36:以下、名無しがお送りします

    >>10 アルミは熱伝導率高いから、体温より低いと冷たく感じるんだよな チタンより冷たく感じても同じ温度ってこと

  • 45:以下、名無しがお送りします

    >>10 17 pro使って5日だけど、14 proより常に熱く感じるんだが

  • 20:名無しのA

    >>10 13 pro > 17 base 17マジで冷えるし、温まってもすぐ冷える

  • 25:以下、名無しがお送りします

    >>20 17の方が13proより冷たいってこと? 記号が逆に見える

  • 27:名無しのA

    >>25 13pから17に乗り換えたって意味で書いた

  • 51:名無しのB

    17PMは全体的に16PMより冷たい

  • 70:以下、名無しがお送りします

    >>51 マジ冷たい

  • 57:以下、名無しがお送りします

    >>51 バッテリーの持ちも良くて最高

  • 62:名無しのB

    >>57 マジそれな

  • 66:名無しのC

    >>57 どれくらい?

  • 71:以下、名無しがお送りします

    YouTubeで17proが16proより日差しに強いって検証してた 16proがラグで使い物にならなくなっても17proは平気だったらしい ケース付けたら意味ないかもだけど

  • 74:以下、名無しがお送りします

    >>71 「full proof」じゃなくて「fool proof」な

  • 80:以下、名無しがお送りします

    ゲームとか4K動画撮影でテストしたらもっと差が出るかも

  • 82:以下、名無しがお送りします

    17 pro使ってるけど、一度も熱くなったことない 15 proはいつもアチアチだった

  • 160:以下、名無しがお送りします

    >>82 車のワイヤレス充電器で1時間運転したらめっちゃ熱くなったけど、それは仕方ない

  • 85:以下、名無しがお送りします

    >>82 15-16シリーズってなんであんな熱いの?

  • 88:以下、名無しがお送りします

    >>85 チタン?

  • 98:以下、名無しがお送りします

    >>85 チタンはアルミより放熱性低い アルミだとベイパーチャンバーってのが使えるから冷却効率が良い

  • 104:以下、名無しがお送りします

    >>98 ベイパーチャンバーはアルミボディとは関係ない SoCからの熱を均等に拡散させてホットスポットを減らす

  • 107:名無しのC

    >>82 17の使用感どう? 色は何にした? 17か16で迷ってる 17は新しいけど、背面のデザインがイマイチなんだよね

  • 110:以下、名無しがお送りします

    >>107 金気にしないなら最新モデル一択

  • 117:名無しのC

    >>110 金は問題ない 5年くらい使うから最高のものを選びたいけど、見た目も重要なんだよね 17って実機見ると背面がちょっと気になる

  • 126:以下、名無しがお送りします

    >>117 スマホの裏ばっか見てんのか?

  • 134:名無しのC

    >>126 スマホに何を求めるかは人それぞれだろ 仕事で使うから見た目も大事なんだよ 買ったからってマウント取るな

  • 142:以下、名無しがお送りします

    >>117 わかる ダサい

  • 143:名無しのC

    >>142 それな

  • 146:以下、名無しがお送りします

    >>107 背面が気になるならダークブルーが良いかも 実機見たらシルバーが意外と良かったからシルバーにした

  • 151:名無しのC

    >>146 わかる 俺もダークブルーにするつもりだったけど、実機見たらシルバーが一番良かった オレンジも意外と良かった

  • 167:以下、名無しがお送りします

    17PMは熱くなるけど、15PMほどじゃない

  • 173:以下、名無しがお送りします

    17使ってYouTube見てたらめっちゃ熱くなった 13は滅多に熱くならないのに ゲームしながら充電とかしたらヤバそう

  • 199:名無しのD

    >>173 質問に答えてるの俺だけじゃね? これは17の話だぞ 全機種使ったけど、17は他のモデルより熱くなると思う 16と17で設計に大きな違いはないから、冷えるってのはありえないと思う

  • 181:名無しのF

    >>173 iPhone 17 Proと17 Pro Maxにはベイパーチャンバー搭載 iPhone 17とiPhone Airには非搭載

  • 191:名無しのD

    >>181 Airは基盤とかの配置が変わって、背面全体で放熱するようになったらしい Proよりは熱くなるけど、指が触れない部分だから熱く感じないらしい

  • 205:以下、名無しがお送りします

    15proがアチアチだから、冷える17 baseに乗り換えたいんだけど、誰か使ってる人いる?

  • 208:以下、名無しがお送りします

    >>205 15 Pro Maxから17 Proに変えたけど、全く問題ない Amazonアプリ使った時だけちょっと熱くなったけど

  • 218:以下、名無しがお送りします

    15 pro maxから17 pro maxにアップグレードしたけど、エミュレーターでゲームやると全然違う 前は熱すぎて中断してたけど、今回は全然熱くならない 耐久性は落ちたみたいだけど、気をつければ良いかな

  • 226:名無しのC

    >>218 耐久性落ちたってどういうこと? 17 proか16 pro max/pro/plusで迷ってる 17は新しいけど、背面のデザインがイマイチなんだよね

  • 233:名無しのE

    14 pro持ってるけど、全然熱くならない(ゲームしないから) 熱対策されたスマホ出るまで買い換えない

  • 242:以下、名無しがお送りします

    >>233 15から買い換える意味がわからん 14で十分速いし

  • 246:以下、名無しがお送りします

    15 PMより全然冷たい

  • 256:名無しのE

    Appleはマジで終わってる

  • 264:以下、名無しがお送りします

    17 proはまだ熱くなるけど、16 proほどじゃない

  • 267:以下、名無しがお送りします

    Appleは酵素反応を最大化したいのか?

  • 276:名無しのG

    Airはデータ転送中にちょっと熱くなったけど、それ以外は大丈夫

  • 278:名無しのF

    >>276 iPhone Airにはベイパーチャンバー非搭載 Proモデル限定

  • 281:名無しのG

    >>278 ベイパーチャンバーなくても熱いってわけじゃない

コメント(3件)

  • 1

    サーマルカメラの動画気になる

    2
  • 2

    17冷たいってマジか 逆に心配

    1
  • 3

    見た目気にするなら実機見に行くのが一番