【iPhone6】光るリンゴはマジ?偽物疑惑浮上www

 コメント3件

韓国の中古市場で背面が光るiPhone 6が販売されていたという話。投稿者はメールで証拠を提示。それについて質問するも、メールの信憑性、スペルミス、Appleからのメールアドレスではない点、過去に流行った改造である点などから、偽物であるという意見が多数。

  • 1:スレ主

    iPhone 6で背面が光るモデルってマジ? 韓国の中古市場で見かけたんだが

  • 6:以下、名無しがお送りします

    そんな古いOSの機種を、なぜプレゼントするんだ?

  • 11:スレ主

    >>6 投稿者によると、2014年に受け取った手紙らしいぞ

  • 19:名無しのA

    iPhone 6とかマジ最悪だったわ Apple史上最低

  • 24:以下、名無しがお送りします

    >>19 え? Plusモデルは曲がりまくったけど、普通の6は綺麗だったじゃん

  • 33:名無しのA

    >>24 iPhone 6もめっちゃ曲がったぞ

  • 37:名無しのB

    >>24 iPhone 6はタッチ病っていう、画面交換しても反応しなくなる持病があったんだよ

  • 42:以下、名無しがお送りします

    31年もAppleで働いてたら、iPhone Foldとか貰えるかもな

  • 47:以下、名無しがお送りします

    光るリンゴは改造でやってた人いたから、マジかどうか怪しい

  • 52:以下、名無しがお送りします

    メールがマジで嘘くさい

  • 61:以下、名無しがお送りします

    >>52 100%偽物だろ

  • 62:以下、名無しがお送りします

    >>61 2014年に送られたってマジ?w

  • 64:以下、名無しがお送りします

    >>62 "Special gify"ってw

  • 71:以下、名無しがお送りします

    偽メール 光るリンゴは改造でよくあった 従業員向けの限定版とかないから

  • 77:以下、名無しがお送りします

    Appleサポートじゃなくて、人事から来るだろ普通

  • 83:以下、名無しがお送りします

    嘘くせえw なんでAppleサポートから送られてくるんだよ

  • 87:以下、名無しがお送りします

    >>83 このサブレ、アップボート稼ぎのために嘘やAI生成の投稿多すぎ

  • 93:以下、名無しがお送りします

    100%ガセ noreplyの公開メールアドレスから送られてくるわけないし、giftのスペルミスしてるし、句読点も使わないとかありえない

  • 96:以下、名無しがお送りします

    "We have prepared a special gify for you"って Appleがタイプミスするわけないだろ

  • 103:以下、名無しがお送りします

    >>96 そう言われなかったら信じてたかも

  • 109:以下、名無しがお送りします

    ワロタ

  • 113:以下、名無しがお送りします

    グリーンカード英語かよ

  • 123:名無しのB

    改造だよ 俺もやったし

  • 124:以下、名無しがお送りします

    偽物 "gift"を"gify"ってスペルミスしてる

  • 128:以下、名無しがお送りします

    (韓国語のコメント、内容はメールが嘘っぽいというもの)

  • 132:以下、名無しがお送りします

    メールアドレスが@gmail.apple.comって時点でアウト

コメント(3件)

  • 1

    光るリンゴってマジで流行ってたよな当時は

  • 2

    スペルミスが致命的すぎるんだよな

  • 3

    iPhone 6のタッチ病とか懐かしいわあ