iPhone Pro Maxユーザーが、長時間使用後の手の痛みについて議論しています。大きいサイズにすることによる影響や、片手での使用感、アクセサリーの使用、手の大きさなどが話題になっています。
-
1:スレ主
Pro Maxユーザーに質問 長時間使うと手痛くなる? Proから乗り換え検討中だけど、サイズってマジで気になる?
-
9:以下、名無しがお送りします
14 Pro Maxだけど(うちの車より軽い)、そりゃ痛くなる時もあるわ
-
19:以下、名無しがお送りします
>>9 車? 猫?
-
22:以下、名無しがお送りします
Pro Maxを1週間使ってるけど、初めて大きいサイズにしてから、マジでそれ思う
-
24:以下、名無しがお送りします
俺は大丈夫だな 身長高いから手もデカいし 片手で余裕
-
27:以下、名無しがお送りします
>>24 余裕? もしかして、ウェンバンヤマ?
-
30:以下、名無しがお送りします
俺はならないな PopSocket使ってるけど
-
35:以下、名無しがお送りします
ならない
-
39:以下、名無しがお送りします
12PMだけど、たまに普通のProにダウングレードしようか迷う 右手の小指が常に痛い 安定させるために小指で支えてるから
-
42:スレ主
>>39 わかるわー 俺もProで小指痛くなる時ある MagSafeのPopSocket買ったらマシになった
-
45:以下、名無しがお送りします
>>39 Otterboxのケースにストラップホール付いてるから、小指で支えるようにしてる これで手への負担は軽減 Pro Maxみたいなデカい機種にはマジおすすめ
-
51:以下、名無しがお送りします
試してみるしかないっしょ 俺は体が不自由だから、手を伸ばしたり、普通に電話みたいに頭に当てると痛くなるけど、両手で持って、さらにスリングバッグで支えれば大丈夫
-
59:以下、名無しがお送りします
「痛い」ってほどじゃないけど、iPhone Airから乗り換えたから、重いとは感じる
-
60:以下、名無しがお送りします
みんなジム行けよ たった233gだぞ? リンゴ1個か砂糖1カップ分だぞ?
-
61:名無しのA
>>60 持ち方によっては、その233gが指1本にかかるんだぞ そりゃ痛くなるわ マジレス乙
-
65:以下、名無しがお送りします
そもそもスマホを何時間も使うな 特に親指で操作するな
-
70:以下、名無しがお送りします
ならない
-
78:以下、名無しがお送りします
ならないね デカい画面最高 https://embed.reddit.com
-
85:以下、名無しがお送りします
片手だけ痛くなる もう片方の手でスマホ持ってるから
-
93:名無しのA
16 Pro Maxだけど、小指が悲鳴上げてる
-
103:以下、名無しがお送りします
最初の1ヶ月はマジきつかった 180gから240gになったからね でも慣れたら気にならなくなった
-
107:以下、名無しがお送りします
準備運動すれば大丈夫 https://embed.reddit.com
-
117:以下、名無しがお送りします
Pro Maxは持ってないけど、S23 Ultraはデカくて重かったけど問題なかった 片手で使うことも多かったし 車のスマホホルダーは、重さに耐えれるかどうかが問題だった
-
119:以下、名無しがお送りします
ならないけど、一日中いろんなスマホ触ってるから、自分のスマホが重いのはマジで感じる 次に買うのは、もっと軽いのにする(foldかAir)
-
128:以下、名無しがお送りします
ああ、特定のサイトを見た後だけな
-
129:スレ主
>>128 ワロタ
-
136:以下、名無しがお送りします
ならない
-
144:スレ主
>>136 Pro MaxじゃなくてProじゃん
-
151:以下、名無しがお送りします
ならない
-
160:以下、名無しがお送りします
ならない
-
166:以下、名無しがお送りします
ならないけど、小指にできる跡にはうんざりする