【ストラッサー】朝倉海は「寝技」が甘い

 コメント1件
2025.08.21
44:43
青木真也と真逆の見解。UFCで戦ったストによる朝倉海vsエリオット分析

朝倉海のエリオット戦を、元UFCファイターのストラッサーとバレンが分析。青木真也とは異なる視点から、海のグラウンド技術の甘さを指摘し、UFCレベルでは通用しない点を解説。視聴者からは、両者の意見の違いや、朝倉海の今後に期待する声が寄せられている。

▼▼動画の反応▼▼
  • 3:以下、名無しがお送りします

    サーフシャークの広告、マジかよ お得すぎ メンズクリアも390円とかありえん #PR

  • 6:以下、名無しがお送りします

    ストさん、さすがUFC3勝の男 青木真也とは視点が違うな

  • 14:以下、名無しがお送りします

    >>6 青木は対応できない前提、ストは対応できる前提で話してるってことか

  • 19:以下、名無しがお送りします

    >>14 海本人が「たまたまのミス」って言ってたから、ストはそれを信じてるんだな

  • 21:以下、名無しがお送りします

    >>14 青木は「下手なんだからクローズドで耐えろ」、ストは「UFCなら立てるのが当たり前」ってことか

  • 22:以下、名無しがお送りします

    >>6 青木は、海が最初にテイクダウンされた時の対応を見て、寝技を見切ったんだよ 立つ技術がないと判断したから動かない方が良かったって

  • 24:以下、名無しがお送りします

    >>22 ストは理解できてないぞ

  • 34:以下、名無しがお送りします

    みくるくんは、すぐ試合内容以外の理由をつけたがる 実力で負けたんだから、練習しろよ

  • 39:以下、名無しがお送りします

    広告のタイミングは見切った

  • 49:以下、名無しがお送りします

    青木の意見は「朝倉海は寝技ができない」→「立てないし極められるから、クローズドガードで耐えるべし」なんだよな 前提が違う

  • 50:以下、名無しがお送りします

    >>49 その通り 立ってスタンドに戻せるが極められる可能性がある(マイナス要因がデカい)か、殴られるだけだがクローズガードで時間稼ぎ(マイナス要因も低い)か

  • 60:以下、名無しがお送りします

    >>49 青木は立つ技術も無いんだからクロスガードしとけって話で、ストは立てるのは当たり前だから立てっていう話 そりゃ噛み合わないわ

  • 65:以下、名無しがお送りします

    >>60 まぁ青木とストの寝かされた時の対応仕方が違うことだけはわかった

  • 75:以下、名無しがお送りします

    ストラッサー選手の見解をバレンさんが分かりやすく説明してくれるから聞きやすい Tシャツ可愛い🧡

  • 85:以下、名無しがお送りします

    これはストさんの言うように出来て当たり前の世界だもんなぁ

  • 88:以下、名無しがお送りします

    >>85 ストさんは誰しも出来ることを朝倉海もできるって程で話してたみたいですね😅

  • 97:以下、名無しがお送りします

    今の日本格闘技は情報商材とか自己啓発系な感じのアレな感じなのかなって思ってる 実力の世界じゃないよね?

  • 107:以下、名無しがお送りします

    MMA言語化チャンネルで青木真也が解説してますがパウンドや肘を防ぐ話もしてますよ ただ下で耐えて殴られろという話ではないです

  • 113:以下、名無しがお送りします

    練習はしてたし、できる前提でセコンドは指示出した それは間違っていなかった けどセコンドの想定より全然寝技が身に付いていなかった こう言うこと?

  • 120:以下、名無しがお送りします

    メラブやケイプもUFC転向後2連敗してるから大丈夫とか言ってる朝倉信者いるけど、そもそもメラブは判定負けは疑惑の判定で海外記者14人中10人がメラブ勝利を支持してるし、シモン戦の1本負けも試合を優勢に進めてたけどギロチン食らって逆転負けなんだよな 次負けたらマジでリリースでいいと思う

  • 121:以下、名無しがお送りします

    >>120 平良ならエリオットレベル普通に勝てた

  • 124:以下、名無しがお送りします

    >>120 同じ敗けでも内容と質があまりにも違うよなぁ

  • 132:以下、名無しがお送りします

    >>120 金にもならんのによく長い文章書けるな しょーもな

  • 142:以下、名無しがお送りします

    ディスとかそんなのではなく、ストさん、自分のチャンネルで話してる時より、バレンさんと二人で話してる時の方がいい味出てる

  • 146:以下、名無しがお送りします

    起一が次の試合でフロントチョークで一本負けしたら神なんだけどな

  • 147:以下、名無しがお送りします

    >>146 まあ次戦の佐藤洋一郎 はフロントチョーク得意なんだよねw

  • 157:以下、名無しがお送りします

    いくら体制整えたからといっても寝技は覚えること多すぎて経験差がやっぱでちゃうよね

  • 159:以下、名無しがお送りします

    うーん、青木さんかな

  • 165:以下、名無しがお送りします

    朝倉海はニーシールドとか出来ないの 寝技が下手なの

  • 174:以下、名無しがお送りします

    >>165 柔術を真面目に取り組んでたらニーシールドなんて自然に出るはずなのに、まさかの両手をついて首を差し出してたからね…フィニッシュの大半がチョークの相手に…

コメント(1件)

  • 1

    ストさんUFC基準で語るのね