【国会ヤジ】アメリカとイギリス人が日本のヤジについて議論!

 コメント2件
2025.10.26
40:39
ヤジNGなアメリカと超ヤジ活発なイギリスの2人に、日本の国会のヤジは必要か?聞いてみた

日本の国会におけるヤジの是非を、アメリカとイギリス出身の論客が議論。高市早苗議員へのヤジを例に、妨害と議論の区別、ヤジの必要性、品位、目的などを掘り下げる。視聴者からはヤジへの賛否両論や、国会のあり方への意見が寄せられている。

▼▼動画の反応▼▼
  • 8:以下、名無しがお送りします

    議論じゃなくて首相の演説じゃん 儀式は静かにしろよ

  • 12:以下、名無しがお送りします

    この3人の話、マジで面白い

  • 17:以下、名無しがお送りします

    ヤジで議員辞職レベルにしないと、法案が通らない

  • 21:以下、名無しがお送りします

    しばき隊上がりの政治家がヤジ原稿読んでるってマジ? 計画的すぎる

  • 30:以下、名無しがお送りします

    この話題待ってた

  • 35:以下、名無しがお送りします

    待ってました 最高のメンバー

  • 42:以下、名無しがお送りします

    日本のことこんなに語り合ってくれてマジ嬉しい😭

  • 48:以下、名無しがお送りします

    所信表明演説へのヤジはさすがにないわ 質疑応答でやれよ

  • 52:以下、名無しがお送りします

    的確すぎる指摘 政治家全員見るべき こんな息子を育てた母親も出演してほしい

  • 60:以下、名無しがお送りします

    ヤジを一括りにするなって話だよな 高市さんの時は完全に妨害 与党へのヤジは意味がある場合もあるし

  • 62:以下、名無しがお送りします

    >>60 言語化うますぎ 羨ましい

  • 69:以下、名無しがお送りします

    >>60 答弁がおかしい時とかの時間稼ぎへのヤジは理解できるけど、演説は聞くターンだから妨害でしかない

  • 72:以下、名無しがお送りします

    >>60 高市総理にとって、今回のヤジは大きな武器になると思う 判官贔屓ってやつだよ

  • 78:以下、名無しがお送りします

    ジョージのリアクションが日本人すぎて笑う

  • 85:以下、名無しがお送りします

    >>78 前世は日本人確定

  • 88:以下、名無しがお送りします

    >>78 辛辣すぎw

  • 93:以下、名無しがお送りします

    この3人の回、毎回楽しみ 議論の進め方が野球vsサッカーみたい またおかわりお願いします

  • 94:以下、名無しがお送りします

    国会は議論の場なんだから、とことん話し合え

  • 98:以下、名無しがお送りします

    ヤジはマジで邪魔 聞きたい内容が全然聞こえない

  • 108:以下、名無しがお送りします

    高齢化社会だから若者はバカでも投票に行くべき 高齢者の意見ばかり反映されてIT後進国とか地獄

  • 114:以下、名無しがお送りします

    ニックのジョージへのツッコミで爆笑 ストレス半減 ヤジ議員は恥を知れ

  • 120:以下、名無しがお送りします

    高市さんの熱意に感動して政治に興味持った 政治家は誠実に議論してほしい

  • 126:以下、名無しがお送りします

    3人のバカバカ言い合いが面白すぎるw 立憲にはヤジ部隊がいるらしい

  • 129:以下、名無しがお送りします

    国会は発表会でしかない ヤジるか居眠りするかの二択 イギリス議会とは違う儀式 ヤジってるのは下っ端要員

  • 135:以下、名無しがお送りします

    バレンタイン様、動画キター

  • 143:以下、名無しがお送りします

    この3人マジで好き 国会に呼ぼうぜ

  • 146:以下、名無しがお送りします

    ヤジはいらない 時間の無駄

  • 147:以下、名無しがお送りします

    意見の違いじゃなくて、真剣に聞こうとするのを邪魔したいだけ

  • 156:以下、名無しがお送りします

    バレンタインさん、街頭演説に出てほしい 河合さんとかフィフィさんと一緒なら心強い

  • 161:以下、名無しがお送りします

    篠原さんって人が言うには、ヤジはタイミング、内容、共感性、ユーモアが大事らしい 今回のヤジはただの妨害

コメント(2件)

  • 1

    ヤジより議論の中身が見たいんだよな

  • 2

    ジョージのリアクションが全てを物語ってる