50歳を超えても現役を続ける立嶋篤史へのリスペクトと、魔裟斗との感動的な交流に涙する人が続出。年齢を重ねることへの感慨深さ、泥臭く戦う姿、先輩を敬う姿勢など、様々な感情が入り混じり、多くの人の心を揺さぶる。
-
10:以下、名無しがお送りします
立嶋さんの試合、マジで感動した 歳とっても諦めない姿、見習うわ
-
20:以下、名無しがお送りします
ほんとそれな 魔裟斗との関係性も最高だった
-
30:以下、名無しがお送りします
相手も立嶋さんのパフォーマンスに合わせるって、どんだけリスペクトされてんだよ
-
38:以下、名無しがお送りします
魔裟斗の「入場感動しましたよ」って言葉に全部詰まってる 男同士の絆に泣けたわ
-
47:以下、名無しがお送りします
立嶋さんの「ありがとうね」って言い方、心に沁みる
-
49:以下、名無しがお送りします
昔K-1見てた頃思い出した 泥臭い戦いがやっぱ格闘技だよな
-
51:以下、名無しがお送りします
魔裟斗みたいにピークで終えるのも、立嶋さんみたいに納得いくまで続けるのも、どっちもカッコいい
-
54:以下、名無しがお送りします
人情、老い、努力、情熱…色んな感情が押し寄せてきたわ
-
55:以下、名無しがお送りします
歳を取るって残酷だけど、それも人生だよな…
-
59:以下、名無しがお送りします
魔裟斗の優しさがマジで泣ける
-
62:以下、名無しがお送りします
魔裟斗は光が当たらない人にも恩を忘れず、先輩を立てる マジかっこいい
-
68:以下、名無しがお送りします
50過ぎて戦うって、想像を絶するわ
-
74:以下、名無しがお送りします
立嶋さんの謙虚さと、魔裟斗の先輩を立てる姿勢、両方とも尊敬する
-
83:以下、名無しがお送りします
試合後の減量の話とか、お好み焼きの話とか、人間味溢れてて最高
-
87:以下、名無しがお送りします
100回の減量とかマジで尊敬する 立嶋さんお疲れ様でした
-
95:以下、名無しがお送りします
全日本フェザー級黄金期を思い出した 立嶋先輩に憧れてキック始めたんだよな
-
96:以下、名無しがお送りします
ピーク過ぎても戦うって、並大抵の神経じゃ無理だわ
-
103:以下、名無しがお送りします
格闘技ってやっぱ良いな
-
109:以下、名無しがお送りします
50代でリングに上がる勇気が凄い 俺なんて40でガタきてるのに
-
116:以下、名無しがお送りします
負けるのは慣れないよなあ 泣ける