中谷潤人が西田凌佑との激闘を制し、井上尚弥との対戦が現実味を帯びる中、ファンからは期待と興奮の声が多数。試合内容への賛否両論はあるものの、両雄の激闘はボクシング界に新たな熱狂を呼んでいる。
-
8:以下、名無しがお送りします
中谷も井上も、世界戦でガンガン打ち合うスタイルがマジですごい 倒す気迫が伝わってきて、毎回燃える
-
18:以下、名無しがお送りします
中谷は国内戦ばっかじゃんw
-
23:以下、名無しがお送りします
ルディ「中谷はリングに上がると悪魔になる」 マジでその通り
-
31:以下、名無しがお送りします
容赦のなさがハンパない ダーティーって言われてるけど、逆に好きになったわ
-
32:以下、名無しがお送りします
>>31 相手へのリスペクトの表れだよね
-
41:以下、名無しがお送りします
>>31 中谷の顔が犯罪者っぽいけど、中身もそうなんじゃw
-
49:以下、名無しがお送りします
>>41 え、そんなこと言われてるの?
-
57:以下、名無しがお送りします
>>49 激しい試合=ダーティーって思うやつがいるみたい
-
65:以下、名無しがお送りします
>>57 激しさは問題ないけど、相手の怪我を狙うのはアウト
-
67:以下、名無しがお送りします
二人ともマジでかっこいいわ
-
77:以下、名無しがお送りします
序盤から荒すぎない? と思ったけど、最初から破壊が目的だったとは… 恐ろしい
-
87:以下、名無しがお送りします
>>77 それを軽量級でやるのがヤバい
-
93:以下、名無しがお送りします
>>77 西田じゃなかったら、もっと早く終わってた
-
100:以下、名無しがお送りします
>>77 甘えなしで鍛えてきた結果だね
-
103:以下、名無しがお送りします
>>77 あれはマジで怖かった 作戦だから、ラウンド間はニコニコしてるのに、ゴングが鳴ると破壊モード
-
111:以下、名無しがお送りします
>>77 腕を打つ技術とかテクニックは知ってたけど、まさか壊しにいくとは…
-
117:以下、名無しがお送りします
素敵な格好良い青年ですね おめでとうございます
-
123:以下、名無しがお送りします
「卑怯」とか「ガッカリ」とか言ってるやつがいるけど、「こんな戦い方ができたのか!」って驚いたわ とんでもない試合だった
-
132:以下、名無しがお送りします
>>123 マジでそれな
-
136:以下、名無しがお送りします
>>123 貶してるやつは見る目がない
-
143:以下、名無しがお送りします
>>123 ラビットパンチが出たときはビビった
-
150:以下、名無しがお送りします
>>143 好みの問題だろ
-
152:以下、名無しがお送りします
>>150 好みで貶すとか、人間性ヤバすぎ
-
162:以下、名無しがお送りします
受け答えが賢すぎる
-
165:以下、名無しがお送りします
あの優しそうな雰囲気から、あの猛獣みたいな戦い方が想像できない
-
168:以下、名無しがお送りします
試合が長引くと西田の流れになるから、力ずくで序盤に終わらせる作戦 完璧だった もうバンタム級には敵なしでしょ 井上戦が楽しみすぎる
-
177:以下、名無しがお送りします
>>168 バッティングさえなければ、西田が勝ってたと思う
-
186:以下、名無しがお送りします
>>177 キッズはもう寝ましょうね
-
187:以下、名無しがお送りします
>>186 そうだよね、まちょうね😊
-
188:以下、名無しがお送りします
15歳から単身渡米した結果があのボクシングスタイル 色々な経験をしてきたんだろうな 改めてファンになった 応援する