イギリスの移民問題について、現地在住の日本人が語る。移民と難民の違い、増加する不法移民、アジア人差別の実情、そして日本人としての危機感。移民問題のリアルな現状と、それに対する日本人の意識改革の必要性を訴える。
-
10:以下、名無しがお送りします
感謝の気持ち? そんなもんあるわけねーだろ あるのは侵略だけだわ
-
16:以下、名無しがお送りします
アジア人差別は日常茶飯事 メディアはスルーだけどな BLMは騒ぐくせに
-
18:以下、名無しがお送りします
>>16 ほんとそれ 日本人が差別されても知らんぷり 都合のいい時だけ利用する
-
26:以下、名無しがお送りします
不法移民にモラル求めるのが間違い 犯罪者予備軍みたいなもんだし
-
34:以下、名無しがお送りします
イギリスも昔は寛容だったけど、今はもう限界 文化も壊されまくり
-
42:以下、名無しがお送りします
ロンドンは外国人が多すぎ 20年後には東京も同じ運命かもな
-
44:以下、名無しがお送りします
>>42 マジ勘弁 日本の若者が遊び場を奪われる未来しか見えない
-
47:以下、名無しがお送りします
海外の反応()みたいな偏向報道も問題 日本スゴイ に酔ってる場合じゃない
-
54:以下、名無しがお送りします
イギリスの赤ちゃんの名前、一番多いのがムハンマドらしいぞ 終わってんな
-
55:以下、名無しがお送りします
子供が狙われるってマジ怖い 拡散しないと
-
63:以下、名無しがお送りします
移民問題は投票で政治を変えるしかない 減らさないと日本も終わる
-
71:以下、名無しがお送りします
アジア人の中でも日本人は舐められてる 反論しないからカモにされるんだよ
-
76:以下、名無しがお送りします
島国同士なのに、イギリスと日本は全然違う 移民問題とか飯マズとか
-
86:以下、名無しがお送りします
>>76 飯マズは偏見 中華料理とか美味いもんもあるぞ
-
91:以下、名無しがお送りします
日本もベトナム戦争後に難民受け入れてるから他人事じゃない
-
93:以下、名無しがお送りします
日本の法律よりイスラム法を優先する連中がいるって認識が必要
-
94:以下、名無しがお送りします
結局、移民はどっちが勝っても困らない 無責任すぎるわ
-
101:以下、名無しがお送りします
ストラッサー姉さん、話が上手いけど関西人特有の誇張があるかも
-
103:以下、名無しがお送りします
>>101 どこが誇張? 具体的に言ってみろや
-
106:以下、名無しがお送りします
>>103 感情ベースで話すから信用できない 質問に答えてないし
-
112:以下、名無しがお送りします
ロンドン在住だけど、ハイブランド身につけたら差別減ったわw
-
115:以下、名無しがお送りします
日本は差別が少ないってマジ? 西海岸もそうだけど、表に出さないだけじゃない?
-
123:以下、名無しがお送りします
在米50年だけど、子供と歩く時は誘拐に注意しろって言われてるぞ
-
128:以下、名無しがお送りします
お姉さんが言いたいのは「私達家族は異国で頑張ってるんです!凄いでしょ!」ってこと
-
131:以下、名無しがお送りします
>>128 性格悪すぎ 言葉遣い気をつけろよ
-
138:以下、名無しがお送りします
このコラボ微妙だった 姉の個性が悪い方向に出てる
-
142:以下、名無しがお送りします
そもそも不法を前提で入ってきてるんだからモラルを求めても無理
-
152:以下、名無しがお送りします
サーフシャークダービーって何だよw
-
156:以下、名無しがお送りします
ベトナム人が道頓堀に集まったのは、スポーツで勝ったかららしい
-
161:以下、名無しがお送りします
中国人が防衛省を撮影 中国語で「爆破」標的に? 日本の中枢に迫る危機