障害者施設職員の過酷な現状、倫理観、給与問題など、経験者や関係者のリアルな声が多数寄せられている。美談ばかりではない、社会の闇に迫る議論が展開。綺麗事では済まされない現実と、理想の狭間で揺れる人々の葛藤が垣間見える。
-
9:以下、名無しがお送りします
バレンの意見は綺麗事 暴れる家族を持つ人に響かない 介護職員の気持ちは想像できないだろうね
-
19:以下、名無しがお送りします
社会制度の問題じゃなく、道徳の問題だと思う
-
29:以下、名無しがお送りします
知らないことをハッキリ言い過ぎ 薄っぺらな内容
-
39:以下、名無しがお送りします
昔は精神病院に入れた 今は隔離がないのが問題
-
47:以下、名無しがお送りします
社会の闇 重度障害者の存在は普段見えない 介護職員は尊敬できる
-
50:以下、名無しがお送りします
>>47 隔離は尊厳を守ってない
-
52:以下、名無しがお送りします
介護の給料を上げるべき 介護は尊い職業であるべき
-
61:以下、名無しがお送りします
>>52 介護は役に立っても稼げない 資本家じゃないから
-
64:以下、名無しがお送りします
>>61 サービス対象が貧困層だから無理
-
71:以下、名無しがお送りします
精神障害者の弟がいるが、綺麗事には反吐が出る 経験しないと分からない
-
80:以下、名無しがお送りします
>>71 精神障害者だけど、周りに感謝と申し訳なさ
-
90:以下、名無しがお送りします
>>71 障害を理由に犯罪の量刑を軽くするな
-
99:以下、名無しがお送りします
>>90 精神障害者は薬漬け 麻薬で脳を破壊されて異常になる やめなければ…
-
104:以下、名無しがお送りします
意思疎通できない患者を見ると切なくなる 施設はもっと壮絶 週3勤務が良い
-
107:以下、名無しがお送りします
>>104 障害者も大変 年金0円で支払いだけ普通
-
115:以下、名無しがお送りします
介護給料は安すぎる 絶対に改善すべき
-
121:以下、名無しがお送りします
>>115 給料はそのままで人員配置基準を変えて欲しい
-
131:以下、名無しがお送りします
身近に障害者がいるかで意見は変わる 介護職の給料を上げるべき
-
140:以下、名無しがお送りします
介護職が優生思想になるのは問題
-
146:以下、名無しがお送りします
障害者施設勤務経験あり 福祉は必要だが、分離教育も必要
-
148:以下、名無しがお送りします
10年介護施設勤務 心身ボロボロになった
-
156:以下、名無しがお送りします
経験しないと分からない 介護者への暴力は表に出ない 障害者施設は精神的に病む
-
159:以下、名無しがお送りします
バレンは軽度障害者しか想像してない 重度だと施設で犯罪を犯す人に同情する
-
162:以下、名無しがお送りします
介護職の給料安すぎ
-
179:以下、名無しがお送りします
>>162 看護師、農業、保育士も給料安すぎ
-
187:以下、名無しがお送りします
>>162 介護老人施設と障害者施設はレベルが違う
-
172:以下、名無しがお送りします
>>162 月給100万でもいいくらい
-
177:以下、名無しがお送りします
>>172 生産性ないから無理
-
186:以下、名無しがお送りします
>>172 さすがにもらいすぎ
-
192:以下、名無しがお送りします
特養に行けば分かる 人間の尊厳とは何か? 倫理観が崩壊する