VRヘッドセット使用後に現実感が薄れる現象について、体験談や原因、対処法などが語られている。VR酔いや没入感による脳の錯覚が原因の可能性があり、一時的なものであることが多い。また、返品したことに対する意見や、VRの可能性についてのコメントも。
-
1:スレ主
VRやった後、なんか変な感じするんだが 手が痺れて、VRの中にいるみたい これって治るの? もう3日経つんだけど…
-
4:以下、名無しがお送りします
現実を模倣するために作られたVRで、現実感がないって、それもう現実じゃね?
-
10:スレ主
>>4 これはエッセイのネタになるわ
-
12:以下、名無しがお送りします
VRに慣れてないだけじゃね? 脳が混乱して調整に時間が必要なんだよ
-
19:名無しのA
>>12 それ、離人症・現実感喪失ってやつかも 脳が新しい現実に対応しようとしてるんだな
-
25:以下、名無しがお送りします
最初の1~2週間はよくあること 体が慣れてないだけ でも、手の痺れは医者に相談した方がいいかも
-
34:名無しのD
>>25 俺もVR後、しばらく手が痺れる感じしたわ VR後の動きが鈍く感じるんだよな よくあることらしい
-
39:名無しのA
>>25 手の痺れって、スマホ持ってるのに感覚がないみたいな感じじゃない? 俺もVR始めた頃そうだったわ
-
49:スレ主
>>39 そうそう それ もう3日も経つのにまだ治らないんだよ 全然使い込んでないのに
-
55:以下、名無しがお送りします
俺もQuest 3買って同じような感覚になった 幻肢痛みたいな感じとか、夢が鮮明になったり 最初は不安だったけど、よくあることだって知って安心した 今はこの感覚を楽しんでる
-
65:以下、名無しがお送りします
>>55 うちの友達もQ3買って同じこと言ってた 自分だけかと思ってたみたい
-
74:名無しのC
>>55 マジか、俺はそういう感覚全然なかったわ もっと没入感が欲しいな
-
84:名無しのB
それ、俺も昔からあったわ パニック発作が原因だったんだけど、VRでも同じような感覚になった 脳がVR体験に圧倒されて、現実とVRが混ざっちゃうんだよ でも、すぐ治るから心配すんな
-
91:名無しのH
>>84 俺も中学生の頃そんな感じだったわ 時間があっという間に過ぎるって言うけど、毎日が永遠に感じた
-
94:名無しのB
>>91 それそれ
-
99:以下、名無しがお送りします
どんなゲームやったかにもよるけど、吐き気とか、ちょっとしためまいはよくあること でも、手の痺れは別 医者に診てもらった方がいい
-
101:以下、名無しがお送りします
治るの?
-
115:以下、名無しがお送りします
>>101 Lawnmower Man(バーチャル・ウォーズ)
-
122:スレ主
>>101 Zuckerbergが何か企んでるな
-
123:名無しのC
>>101 VRから抜け出せなくなったんだよ
-
106:名無しのD
>>101 もうお前はVRの中に閉じ込められたんだよ…
-
107:名無しのE
>>106 魂がMetaのサーバーにアップロードされた…Meta Horizonの託児所に永遠に閉じ込められる…残されたのは抜け殻だけ…地球を彷徨い『無料魂ダウンロード99テラバイト登録不要』サーバーを探すだろう...
-
112:名無しのE
>>107 EULAちゃんと読めよ
-
130:以下、名無しがお送りします
夢にも影響ある? 俺は2日間くらい、目を閉じると動く物体の幻覚が見えた
-
138:スレ主
>>130 夢は全然覚えてないな
-
141:以下、名無しがお送りします
俺はシラフの状態ですらキマってるぜ
-
144:以下、名無しがお送りします
すぐに治るよ 違和感を感じたら、すぐにヘッドセットを外すのが一番 1ヶ月くらいすれば慣れてくるはず 宇宙空間のゲームとか映像は、まだ気持ち悪くなるかもしれないけど、やらなければいい
-
145:名無しのD
ググることもせずに返品したの? VRは素晴らしいのに、早まったみたいだな 1~2週間で治るよ 3時間も連続でやったのが原因かも 最初は30分くらいで慣らしていくべき 俺は最初、画面が変に見えたり、文字が3Dに見えたり、めまいがしたり、現実感がなくなったりしたけど、1ヶ月経ったら快適になった
-
151:スレ主
>>145 そういう変な感覚は全部消えたの?
-
160:名無しのD
>>151 うん Redditでも同じ質問してる人がたくさんいたけど、みんな大丈夫だったって むしろ、その感覚が恋しいって人もいるくらい 今は毎日快適に使ってるよ 友達もVR買って、最初は同じような感覚になったけど、今は慣れて普通に使ってる
-
168:名無しのF
毎日オナニーして、手の感覚が鈍くならないように交代で使え
-
177:スレ主
>>168 マジかよw
-
186:名無しのF
>>177 否定はしないぜ
-
193:以下、名無しがお送りします
この感覚を利用して、Mr. Strangerをプレイしろ
-
198:名無しのG
その違和感で返品したの?
-
201:スレ主
>>198 まあね あと、すぐに飽きそうだったし
-
207:名無しのG
>>201 ゲームがつまらないなら、VRも同じだよ VRは現実をよりリアルにするだけだから
-
214:以下、名無しがお送りします
なんで返品したの?
-
216:以下、名無しがお送りします
なんで返品したの? 俺もたまになるよ
-
218:以下、名無しがお送りします
最初はよくあること こまめに休憩して、ヘッドセットを上げて周りを見渡すといいよ
-
228:以下、名無しがお送りします
俺は最初、5分VRやっただけで乗り物酔いしたけど、2週間くらいしたら10分、30分とできるようになって、半年後にはバッテリーが切れるまでできるようになった 徐々に慣らしていくといいよ
-
234:以下、名無しがお送りします
最初から長時間プレイしすぎたんだよ 最初の数週間は30分くらいの短い時間でプレイするべき 脳がびっくりしてるんだよ
-
240:以下、名無しがお送りします
この投稿前にも見た気がする…
-
243:名無しのH
みんなが羨ましい 俺はIPDが73mmもあるのに、Quest 3は68mmまでしか対応してないからかもだけど、全然そういう感覚なかった もっと没入感が欲しかったな
-
251:以下、名無しがお送りします
ある意味、楽しんでた めちゃくちゃ没入してた
-
257:以下、名無しがお送りします
VR後の現実感喪失は自然に治る 手の痺れはポルノサイトに行くのをやめれば治る
-
258:以下、名無しがお送りします
現実に戻ると、頭がクラクラして、現実の重みに押しつぶされるような感覚になる… でも、VRでこういう感覚になる人がいるのが不思議 俺は乗り物酔いしやすいけど、VRでは全然酔わないんだよね
-
267:以下、名無しがお送りします
おい、まだVRの中にいるぞ これは現実じゃない ヘッドセットを外せ
-
277:以下、名無しがお送りします
よくあることだよ…もう少しプレイすれば大丈夫… 返品しちゃったの? 一生そのままかも…
-
280:以下、名無しがお送りします
Meta Quest 3を買ったんだけど、娘と二人で使ったら、二人とも嘔吐した その後、妻と息子も同じ症状になったから、VRが原因じゃなかったけど、VRに向いてないのか心配になった
-
283:以下、名無しがお送りします
目を覚ませ、ネオ…