【VRピンボール】新作登場!古参も熱狂?

 コメント1件

新作ピンボールゲームの開発者がRedditで宣伝。初期プロトタイプの動画に対し、グラフィックの基本さやライセンステーブルの不在を指摘するコメントが寄せられるも、開発者は今後のアップデートやオリジナルテーブルへの意欲、ライセンス取得の可能性を示唆。ベテランピンボールファンとの間で、80~90年代のテーブルへの愛着や業界の現状に関する意見交換が行われた。

  • 1:スレ主

    ピンボールFXはもう古い 新作出すぞ 乞うご期待

  • 11:名無しのA

    ピンボール好きだけど、Zen Pinballに比べると、ちょっとショボくね?

  • 20:スレ主

    >>11 気にすんな これは数ヶ月前のプロトタイプだから 今月中にガンガン更新するから見てくれ

  • 40:以下、名無しがお送りします

    >>20 なんで今更そんな古いプロトタイプ見せるんだよ?

  • 26:名無しのA

    >>20 応援してるで 頑張って

  • 33:スレ主

    >>26 サンキュー 近いうちに無料キーあげるから試してみて

  • 45:名無しのA

    Zenより面白ければ買うし応援するで

  • 50:スレ主

    >>45 マジ感謝 カスタムテーブル作るし、アイデアも募集するで

  • 54:名無しのB

    ピンボールは数が多いほど良いけど、90年代のテーブルがないと寂しいんだよなー ライセンステーブルがないのはマジで残念

  • 57:スレ主

    >>54 わかる オリジナルのアートも良いんだけどね ライセンス、頑張ってみるわ Pinball FXが取れるなら、うちも取れるはず

  • 67:以下、名無しがお送りします

    >>57 言いたいこと、わかるわー

  • 77:スレ主

    >>67 マジか

  • 86:スレ主

    >>54 ライセンスとか金とか、色々難しいけどな

  • 92:名無しのB

    >>86 ピンボールファンとして言わせてもらうと(リアルな台も持ってるし、ゲームも全部持ってる)、ニッチの中のニッチだからね 成功を祈ってるよ

  • 128:スレ主

    >>92 売上が伸びれば、ライセンス取るかも

  • 96:スレ主

    >>92 ありがとう ピンボール愛が生き残ってて嬉しいわ 最近ちょっと復活してるよね

  • 104:スレ主

    >>96 ハードウェアベンダーも新作作ってるし 最近見たのはパルプ・フィクション

  • 105:名無しのB

    >>104 シカゴゲームカンパニーね 俺は古い人間だから、80年代後半から2000年までのテーブルが好き

  • 114:スレ主

    >>105 80年代から2000年代の雰囲気、マジ最高 ピンボール2000はピンボールを救えなかったけどな...

  • 121:名無しのB

    >>114 ピンボールは2000年代に死んだと思う まだ作ってる会社もあるけど、スターンの台は全部同じに見える

  • 137:スレ主

    >>92 最近はライセンスものばかりだけど、オリジナルの80年代テーブルが恋しい

  • 144:名無しのB

    >>137 80年代も良いけど、90年代がピークだったと思う (あくまで個人的な意見) 80年代にも名作はあるけどね

  • 152:スレ主

    >>144 軌道に乗れば、ライセンスも検討するで

  • 161:スレ主

    >>92 色々教えてくれてありがとう 発売日に無料キー送るから試してみて

  • 167:名無しのB

    >>161 マジ嬉しい

  • 173:以下、名無しがお送りします

    バーチャルピンボールが増えるのは嬉しいね

  • 180:スレ主

    >>173 見てくれてありがとう この素晴らしい趣味を盛り上げないとね

  • 186:以下、名無しがお送りします

    ライティングが良いね オリジナルのテーブルってのもクール VRならではの演出も期待してる 物理演算がしっかりしてれば最高 応援してるよ

  • 187:スレ主

    >>186 オリジナルのアート、良いよね ありがとう 誤解のないように言うと、動画はPCVRのプロトタイプだけど、Quest版も見た目は変わらないよ ダイナミックライティングがないくらい 見てくれて本当にありがとう

コメント(1件)

  • 1

    ショボいは言い過ぎwでも期待してる