Quest 3コントローラーの不具合に関するスレッド。コントローラーが接続できず、SOS信号のような点滅を示すという相談に対し、リセット、電池の確認、再ペアリング、ファームウェアアップデートなどのアドバイスが寄せられている。
-
1:スレ主
Quest 3のコントローラーが壊れたっぽいんだけど、誰か助けてくれ
-
6:名無しのA
ワイはQuest 3持ってないけど、電池抜いてしばらく放置してから試してみたら? RMAは最終手段やで
-
11:スレ主
>>6 RMAって何?
-
14:名無しのA
>>11 メタに返品して交換してもらうことや
-
20:スレ主
>>14 電池抜いてもダメだったら、どこでコントローラー交換してもらえるの?
-
26:名無しのA
>>20 買った店に連絡してみ
-
27:以下、名無しがお送りします
>>20 メタか、買った店に問い合わせるのがええで
-
30:名無しのB
コントローラーのリセット試した? Aボタン押しながらメタボタン5回連打や
-
32:スレ主
>>30 何も反応しないんだよ ヘッドセットにも接続できないし 電池が接触不良起こしてるのかも?
-
35:以下、名無しがお送りします
>>32 いや、リセットは接続関係ないでしょ SOS信号出てるなら、電池の問題じゃない気がする
-
44:スレ主
>>35 試したけどダメだったわ
-
52:名無しのB
>>44 電池のコネクタが詰まってるって事例があったみたい 左右のコネクタ見比べてみて
-
55:MetaStoreSupport
コントローラーの白い点滅はペアリングモードに入ってるサインやで 電池を10分ほど抜いてリセット Meta Horizonアプリでペアリング解除して、再ペアリングを試してみて 手順は以下の通りやで https://www.meta.com
-
59:以下、名無しがお送りします
ワイもたまになるけど、ヘッドセット再起動で直るで
-
69:以下、名無しがお送りします
コントローラーがモールス信号でSOS送ってる...? なんかヤバない?
-
76:以下、名無しがお送りします
ワイもなったことあるけど、電池切れだったわ 新しい電池試してみて
-
80:以下、名無しがお送りします
-
84:以下、名無しがお送りします
メタにハッキングされてコントローラーがSOS信号出してるんじゃね?
-
89:以下、名無しがお送りします
RMAはやめとけ ただのペアリング解除が必要なだけや Meta Horizonアプリから再ペアリングしてくれ
-
93:以下、名無しがお送りします
ヘッドセットのファームウェアアップデート時にコントローラーもアップデートされることがあるで ヘッドセット内に表示が出てるはずや アップデートが終わるまで触らずに待つのが吉