Quest 3コントローラーのバッテリー消費が早くなってきたという相談スレ。使用頻度に関わらずバッテリーがすぐ減る、振動でスリープ解除されるなどの報告あり。対策として、使用後にバッテリーを抜く、充電式電池を使うなどが提案されている。
-
1:以下、名無しがお送りします
Quest3コンの電池がすぐ切れるようになったわ 前は1ヶ月持ったのに、今は1~2週間 60%切るとマジで2日もたない これって初期不良?
-
9:以下、名無しがお送りします
使わない時は電池抜いとけ あと充電池使えよ ちょっとした振動で起動してんだわ
-
17:以下、名無しがお送りします
>>9 これマジ
-
22:以下、名無しがお送りします
マジで電池減るの早すぎ 充電スタンド買ったわ 置いとけば安心
-
31:以下、名無しがお送りします
Quest3コンって使用時間関係なく電池減る気がする 週1しか使わなくても数週間でなくなる
-
36:以下、名無しがお送りします
>>31 マジでちょっとした振動で起きる もう毎回電池抜いてるわ めんどくさい
-
46:以下、名無しがお送りします
それはおかしい エナジャイザー使ってるなら残量表示は正しいはず 60%で2日しか持たないとかありえない
-
53:以下、名無しがお送りします
>>46 シリコンカバーってスリープ解除の原因になる?
-
63:以下、名無しがお送りします
うちのコンは月に3時間くらい使うけど、数ヶ月持つぞ 使わない時はスタンドに置いてる 振動がないからスリープしてるのかも
-
70:以下、名無しがお送りします
使わない時は電池抜くのが最強
-
78:名無しのA
Indexコンの6時間バッテリーに比べたらマシだろ…(泣)
-
88:名無しのB
>>78 Indexコンそんなに酷いのか Deckardに期待
-
89:名無しのA
>>88 Indexコンは充電が必須だけど、6時間あれば十分遊べる 充電忘れが怖い
-
99:以下、名無しがお送りします
急速に減るのは片方だけじゃない? アップデート後に電池消費が激しい気がする
-
101:以下、名無しがお送りします
発売日から使ってるけど、電池の減りが早くなったとは感じないな 良い電池なら数週間持つ
-
105:名無しのB
単三電池2本にしてほしい Q3は電池消費が激しいし、スリープが早すぎる Reverbコンは電池が長持ちするけど、問題も多い
-
109:以下、名無しがお送りします
電池長持ちすると思ってたのは俺だけ?
-
111:以下、名無しがお送りします
充電池一択 エナジャイザーの充電池と充電器のセットがおすすめ 数日で交換するけど、充電済みのがあれば安心
-
112:以下、名無しがお送りします
1~2ヶ月前から使ってない時も電池が減るようになった 今は電池抜いてる