VR simレーサーに関する議論掲示板のスレッド。Quest 2での利用者が多く、Assetto Corsaというゲームが話題。MOD導入やVirtual Desktopの利用、Quest 3への乗り換えに関する意見も出ている。
-
1:スレ主
Quest 2でシムレーサーやってるぜ
-
9:スレ主
うちのQuest 2もまだまだ元気 バグも不具合もなし PCVRゲームでヘビーユースだわ
-
13:以下、名無しがお送りします
>>9 何のゲーム?
-
23:スレ主
>>13 アセットコルサ
-
25:名無しのA
>>23 MOD入れてる? 何度か試したけど、いつも真っ白になったり、車が動かなかったりして諦めてたんだよね すぐ起動するゲームに戻っちゃう
-
30:名無しのB
>>25 MOD環境で問題なし Content ManagerとCSP入れてる 全部アンインストールして、最初からやり直してみたら?
-
37:名無しのC
>>25 Content Manager入れろよ MOD必須ゲーだぞ 11年前のゲームだぜ、バニラでやるな
-
44:名無しのA
>>37 Content Managerは入れてるんだけどな 最初からやり直すのもありか
-
54:以下、名無しがお送りします
ステアリングホイールは何使ってる?
-
55:スレ主
>>54 https://embed.reddit.com ロジクールG923 True Force使ってる
-
65:以下、名無しがお送りします
>>55 おしゃぶり咥えてるのかと思ったw
-
70:以下、名無しがお送りします
俺もQuest 2(Kiwi Linkケーブル)でG27とT-LCMペダル使ってる 調子いいぞ
-
78:スレ主
>>70 Q2仲間がいて嬉しい Virtual Desktopで動かしてる
-
88:名無しのB
>>78 VDマジおすすめ Linkは不安定だったけど、VDはすぐ起動してレースできる
-
89:名無しのC
>>78 Virtual DesktopってAir Linkよりいいの?
-
99:以下、名無しがお送りします
>>78 自分もQ2でシムレーサー始めたばかり PS2/3の古いハンコンだけど、問題なく使える もっと上手くなりたい
-
108:以下、名無しがお送りします
今すぐ降りろ
-
113:以下、名無しがお送りします
PSVR2でグランツーリスモ7をやり込んだ マジで最高のゲーム
-
123:以下、名無しがお送りします
>>113 GT7以外にもっとゲームがあればいいのに Exocars(FFBなし)とか、クソゲーしかない GT7は時間があれば必ずやる Quest版のGrid Legendsがハンコン対応してないのが残念 即買いするのに PSVR2も対応してないし PS5でビジュアルとハンコンを取るか、QuestでVRを取るか選ばなきゃいけない PCなしで全部やりたい
-
130:以下、名無しがお送りします
>>123 WRCもF1もPCVRからPSVR2に移植されないのが残念 GT7のPC版も Aces of Thunderが両方に出るのは嬉しい
-
133:以下、名無しがお送りします
Questでできるの? それともPC?
-
140:以下、名無しがお送りします
>>133 PCVR Questじゃない
-
146:以下、名無しがお送りします
Quest 3のレンズのスイートスポットが最高 アップグレードする価値あり
-
151:名無しのB
>>146 Quest 2でも調整すれば完璧な位置になるし、レース中にズレない(Blade & Sorceryだとズレるけど) それでも全然違う?
-
152:以下、名無しがお送りします
>>151 Quest 3は、首を動かさなくても目を動かすだけで見れる感じ
-
159:以下、名無しがお送りします
>>152 視野が広くなったから? それとも中心から離れてもクリアに見えるから?
-
168:以下、名無しがお送りします
>>159 パンケーキレンズだから、端から端までハッキリ見える ほぼね 端のほうは少しぼやけるけど、気にならない パンケーキレンズに慣れすぎて、古いヘッドセットだと違和感がある ミラーを見るのも首を動かさなくていいから便利 実車みたいに、チラッと確認できる
-
176:以下、名無しがお送りします
録画アプリは何使ってる?
-
186:以下、名無しがお送りします
ナイスなセットアップ 自分もQuest 2持ってるから、将来やりたい ゲームの解像度と、CPU/GPUの構成を教えてください
-
187:以下、名無しがお送りします
早くOLEDヘッドセットに買い換えたい
-
190:以下、名無しがお送りします
PCスペックは?
-
197:以下、名無しがお送りします
マジか 俺も欲しい