【VR廃人】ラスアス同時視聴とか脳みそ溶けるわwww

 コメント3件

Quest3でラスアスをプレイしながら、テレビでラスアスを視聴する様子を投稿したスレ。同時に複数のことをする行為に疑問や批判の声が集まる。背景ではMinecraftもプレイされている。

  • 1:スレ主

    Quest3でラスアスやりながら、テレビでもラスアス見てるんだがwww

  • 10:以下、名無しがお送りします

    テレビでサブウェイサーファーズとかマジ勘弁www

  • 13:以下、名無しがお送りします

    >>10 煽りカスか? ただのド近眼か? どっちだ?

  • 20:以下、名無しがお送りします

    両方やってるなら、どっちも中途半端やろなwww

  • 29:以下、名無しがお送りします

    ADHDでも、無意識に高速で状況切り替えてるだけらしいで マルチタスクは無理って科学的に証明されてるらしい

  • 38:以下、名無しがお送りします

    脳みそ腐ってて草

  • 43:以下、名無しがお送りします

    ADHDあるある

  • 48:名無しのA

    >>43 ラスアス2はマジで退屈だから、何か別の刺激が必要なんだよ 最初がクソつまらん

  • 78:以下、名無しがお送りします

    >>48 最初の雪合戦が最高だった

  • 52:以下、名無しがお送りします

    >>48 最初の部分を3回くらいトライしてるけど、毎回挫折 ストーリーは全く知らんけど、Future Daysの歌詞は完璧に覚えたわ

  • 59:名無しのA

    >>52 発売日に1作目を予約してプレイしたけど、マジで神ゲーだった 2作目はマジで微妙 信者には叩かれるかもしれんけど、最初の3時間が苦行

  • 69:以下、名無しがお送りします

    >>59 いや、「part 2 is so boring」って言うのは、批判家でさえ言わないレベル part2の序盤がつまらないって言うならまだわかる 1作目のタイムスキップ後のほうがつまらないと思うけどな ジョエルとテス+密輸業者のドラマはマジで興味なかった 最初のプレイはどっちも最高だけど、ラスアス2はRDR2みたいに世界観を構築するために必要な時間だと思う リプレイはマジでだるいけど

  • 73:名無しのA

    >>69 は? 1作目の序盤はタイムスキップ後も最高だろ 治安が悪化したセーフゾーン、ファイアフライの襲撃、秘密のトンネルからの脱出、そして最初のクリッカーとの遭遇 雪の中をゆっくり歩いて、キャラを切り替えて、また雪の中をゆっくり歩くより、ずっと面白い

  • 86:以下、名無しがお送りします

    マジで両方同時にやってるのかよ できることを見せたいんだろうけどさぁ...

  • 94:以下、名無しがお送りします

    クソつまんね

  • 99:名無しのB

    PSをQuest3でやる方法教えて

  • 136:名無しのD

    >>99 ラスアスはPC版もあるから、PS5じゃないよ PS5のコントローラーはPCでも使える

  • 102:名無しのC

    >>99 ビット?

  • 108:名無しのB

    >>102 QuestでPS5をやる方法

  • 117:名無しのC

    >>108 PC経由だと思うけど?

  • 120:名無しのB

    >>117 知ってる人に聞いてるんだよ、マジレスすんな

  • 123:名無しのC

    >>120 あ、ごめん

  • 131:以下、名無しがお送りします

    >>120 無理だよ PCでプレイしてる

  • 146:名無しのD

    脳細胞ラスト

  • 155:以下、名無しがお送りします

    パストラフがここまで綺麗だとは知らなかった

  • 159:以下、名無しがお送りします

    >>155 ヘッドセットだとここまで綺麗じゃないけど、用途的には十分

  • 164:以下、名無しがお送りします

    ラスアスをプレイしてるわけでもなく、ラスアスを見てるわけでもない

  • 174:以下、名無しがお送りします

    マジでSNSで注目集めたいだけだろ...

  • 180:以下、名無しがお送りします

    PS5のコントローラーをQuest3でどうやって使うの?

  • 187:以下、名無しがお送りします

    背景のマイクラがイイね

  • 190:スレ主

    >>187 やっと分かってくれる人がいた

  • 192:以下、名無しがお送りします

    QuestじゃHDRでプレイできないから、マジ勘弁

  • 197:以下、名無しがお送りします

    どっちも集中力いらないから大丈夫

  • 198:以下、名無しがお送りします

    こいつ、ADHDだろ

  • 201:名無しのA

    PS5はどうやって接続するの?

  • 206:以下、名無しがお送りします

    >>201 リモートプレイかpxplay使ってるんじゃない? HDMIキャプチャカード使って接続することもできる

  • 213:以下、名無しがお送りします

    ヘッドセットでどうやってPSをプレイしてるの?

  • 220:以下、名無しがお送りします

    ドラマ版エリーとゲーム版エリーの区別はどうやってつけてるの? どっちがゲーム画面か忘れそう

  • 230:以下、名無しがお送りします

    リアルTVではマイクラが動いてるしな

  • 239:以下、名無しがお送りします

    頼むから投稿やめてくれ マジでアホな使い方 お前みたいな奴のせいでVRが流行らないんだよ

  • 248:以下、名無しがお送りします

    ラスアス2をヘッドセットでどうやってプレイしてるの? ストリーミングは何を使ってる?

  • 256:以下、名無しがお送りします

    どうやってやってるの?

  • 264:以下、名無しがお送りします

    マジでアホだろ...

  • 274:以下、名無しがお送りします

    ADHDですって自己紹介してるようなもん

  • 279:以下、名無しがお送りします

    消費しろ

  • 284:以下、名無しがお送りします

    一つずつやれよ 一週間も続けたら、ネズミ並みの集中力になるぞ テレビではマイクラのパルクールもやってるし

  • 287:以下、名無しがお送りします

    俺もワンピースとマイクラとか、ERLCとカップヘッドショーとかやってるわ

コメント(3件)

  • 1

    脳のリソース配分どうなってんだろ

  • 2

    マルチタスク自慢に見せかけたただの混乱

  • 3

    ラスアス2へのヘイトがすごいな