Meta Quest Linkアプリの不具合に関する議論の会話データ。 SouthPokey氏がMeta Quest Linkアプリの不具合を訴え、他のユーザーも同様の問題を抱えていることが判明。様々な解決策が提案されるも、根本的な解決には至らず、Metaのサポート体制への不満も噴出する。Virtual Desktopなどの代替手段を推奨する声も。
-
1:スレ主
メタのクソ直せや
-
10:名無しのA
リンク切れててマジ切れそうなんだが
-
18:スレ主
>>10 ベータ版試してるけど、マジでぶん投げそう
-
26:スレ主
>>10 ベータ版マジ神 直ったわ
-
28:名無しのA
>>26 ベータ版? どうやるの?
-
32:スレ主
>>28 メタ クエスト リンク アプリにあるぞ 再起動したら画像送るわ
-
36:名無しのA
>>32 サンクス
-
38:スレ主
>>26 起動しねええええええ
-
41:スレ主
>>38 https://embed.reddit.com 設定タブにあるで
-
45:名無しのA
>>41 試してみる
-
52:スレ主
>>45 おま環じゃなければいいね
-
54:以下、名無しがお送りします
詳しく
-
58:スレ主
>>54 Meta quest Linkアプリがクソすぎて使えなくなった
-
60:以下、名無しがお送りします
>>58 ALVR使え 公式が死んだ後はずっとコレ
-
67:スレ主
https://embed.reddit.com 文句あっか?
-
70:名無しのB
エアリンクもウンコ
-
80:スレ主
>>70 有線だわ Wi-Fi経由は画質悪すぎ
-
90:名無しのB
>>80 両方ともダメだわ
-
95:スレ主
>>90 Virtual Desktop使え 安定感あるぞ
-
104:以下、名無しがお送りします
もう2年前からSteam LinkかVirtual Desktop使えって言われてるだろ VDからMetaのゲームもSteamのゲームも起動できるぞ
-
114:スレ主
>>104 VDもSteam Linkもクソなんだよ だから有線使ってんだよ
-
122:以下、名無しがお送りします
>>114 ルーター変えたら? VR専用のとか VDは設定次第で有線より画質良いぞ ケーブルに縛られないし
-
131:スレ主
>>122 Wi-Fi 6のルーター2台あるわ 遅延が気になるから有線
-
137:以下、名無しがお送りします
>>122 どんなルーター使ってるの?
-
141:名無しのC
タスクマネージャーでOVRServer_x64.exeとかOculucClient.exeを強制終了 マジめんどいけど、これが一番効く
-
142:スレ主
>>141 昔はそれで直ったけど、今はアプリが起動しなくなる
-
145:名無しのC
>>142 Ovrで始まるアプリ全部終了
-
155:スレ主
>>145 同じ ベータ版で解決した
-
161:以下、名無しがお送りします
ロード画面で変な音がするようになった ブラウザもクソ ウィンドウ最大化すると他の画面がおかしくなる
-
168:スレ主
>>161 マジで謎
-
170:以下、名無しがお送りします
昨日普通に動いたけど?
-
175:スレ主
>>170 羨ましい
-
179:名無しのD
/u/metastoresupport 「お困りですよね?解決する気ないけど、時間潰しになるかもね!アプリがメタのプラットフォームからDLされたか確認!ヘッドセット再起動!変更した設定を元に戻す!(リフレッシュレート、ハンドトラッキング、試験的な設定など)電話アプリからログアウトして再度ログイン!アプリケーションをアンインストールし、ヘッドセットを再起動してアプリケーションを再インストール!開発者に既知の問題がないか確認することもお勧めします!これらの手順は役に立たないけど気にしない!サポートに連絡して!俺らはPR担当!」
-
202:以下、名無しがお送りします
>>179 機能すると宣伝している通常の機能の使用に問題があることを理解しています 修正する予定はありません Virtual Desktopと同等にする気はないのか?
-
184:スレ主
>>179 マペット
-
193:名無しのD
>>184 コントローラーの交換を依頼したら「もう在庫ない」って言われたの未だに根に持ってるわ
-
203:名無しのE
グラボのドライバを最新にしろ タスクマネージャー>サービスでOVRServiceを再起動 これでロード画面ループから抜け出せる
-
210:スレ主
>>203 最新だけど、それやるとアプリが二度と起動しなくなる
-
217:名無しのE
>>210 それは残念 解決策が見つかることを祈る
-
226:スレ主
>>217 ワイヤレスには戻りたくない
-
233:以下、名無しがお送りします
数週間ダメだったけど、Quest 3のアップデートがあったからLinkを再DLして試したらDCSで動いた 設定を上げても画質がクソ VD最強…今のところ
-
239:スレ主
>>233 羨ましい アップデートしてもダメだった
-
240:以下、名無しがお送りします
マジそれ exeファイルを実行してアプリを修復しないとダメ 3日後にはまた壊れる
-
241:以下、名無しがお送りします
Air Link起動前にOVRサービスを再起動 これで直る
-
243:以下、名無しがお送りします
Nvidiaのドライバをロールバックしたら直った
-
245:以下、名無しがお送りします
アップデートする度に壊れる Into the Radiusが数ヶ月プレイできなかった Minecraft VRもできない
-
248:以下、名無しがお送りします
タスクマネージャーでOVR meta link serverを閉じるだけで直る リセットして再接続