Quest 3を1年ぶりに起動したユーザーに向けて、この1年の間に実装された新機能やUIの変更点、QoLの改善点について、他のユーザーが情報提供や感想を述べている。マルチタスクの改善や画面共有機能、新しいゲームの登場などが話題になっている一方で、UIの使いにくさやバッテリー消費の課題も指摘されている。
- 
		1:スレ主
Quest3を1年ぶりに起動したんだが、何か見逃したクールな機能ある? UIとかQoLとか
 - 
		6:名無しのA
Navigator UIはマジで良いぞ まだ来てないかもだけど あと、パフォーマンス悪くなった気がする ゲームは増えた
 - 
		11:スレ主
>>6 Navigatorって何?
 - 
		15:名無しのA
>>11 ホーム画面のこと
 - 
		21:スレ主
>>15 なるほどね 新しいUIってどんな感じ?
 - 
		25:名無しのA
>>21 めっちゃスムーズで綺麗 透明感マシマシ
 - 
		29:以下、名無しがお送りします
>>25 マジで嫌い 前のUIの方が好きだった 単に慣れてるだけかもしれんけど
 - 
		38:以下、名無しがお送りします
>>6 新しいゲームって何があるの?
 - 
		47:名無しのA
>>38 メタストアでこの1年で何が出たかは知らんけど、Walkabout Mini Golfに新コース追加 Hard Bulletも出た
 - 
		60:以下、名無しがお送りします
>>38 Loop One: Done 😎
 - 
		49:以下、名無しがお送りします
>>38 Pinball FX VRは最高 ピンボール好きなら
 - 
		51:以下、名無しがお送りします
>>49 VRピンボールはリアルにかなり近いシミュレーション
 - 
		68:以下、名無しがお送りします
マルチタスクが大幅に改善 ゲーム中にブラウザでYouTubeとかSpotify聴ける /r/OculusQuest からピン留めも可能
 - 
		73:以下、名無しがお送りします
>>68 フルスクリーンアプリでブラウザを好きな場所に固定できないんだけど? いつもランチャーバーの上にある 4XVRで試したらダメだった
 - 
		76:以下、名無しがお送りします
>>68 Discordのブラウザ版で、フォーカスしてない時にマイクが使えないのって直った?
 - 
		82:名無しのB
>>68 ランチャーにピン留めってどうやるの? アプリを下のバーに追加すること? 2つしか追加できないんだけど
 - 
		92:名無しのC
画面共有機能はマジ便利 自分が何を見てるかをパーティーメンバーと共有できる DiscordとかZoomみたいなもん あと、実験的な設定でマルチタスクもできる YouTube見ながら卓球とか バッテリー減るから使わなくなったけど
 - 
		98:スレ主
>>92 ホーム画面のレイアウトをカスタマイズできるようになってほしい ウィンドウ移動がマジ苦痛
 - 
		115:名無しのB
>>92 VRでElite Dangerousやりながら動画見るの好きだけど、ウィンドウが最小サイズでもちょっと大きすぎる もっと小さくする方法ない?
 - 
		102:以下、名無しがお送りします
>>92 ブラウザとかのウィンドウに「一緒に移動」って機能ない?
 - 
		111:名無しのC
>>102 ないわ マジか
 - 
		122:以下、名無しがお送りします
MetaはUIとかソーシャル要素の再デザインに夢中みたい リリースノートの8割がそれ
 - 
		130:以下、名無しがお送りします
PhotonとRivalってアプリで空間ビデオ見れる 前からあったかもしれんけど、マジでクール
 - 
		138:以下、名無しがお送りします
1年も放置してたなら、充電できるかどうかが一番の問題かもな うちのは1週間放置すると充電できなくなる
 - 
		145:以下、名無しがお送りします
何もねえよ 俺も1年くらい触ってない ゲーム飽きるし、30分以上つけるとクソ痛い
 - 
		155:以下、名無しがお送りします
>>145 Quest触ってないなら、なんでこのスレ見てんの?
 - 
		157:以下、名無しがお送りします
>>155 まあ、あながち間違ってない 大した追加ないし UIは相変わらず使いにくいし、アプリ2つしかピン留めできないし、QGO使わないと性能の30%しか使えないし
 - 
		166:以下、名無しがお送りします
最近、没入型アプリ開く時の黒い画面が、ピンクっぽい紫色の空間ワープアニメーションに変わった マジで良い
 - 
		174:以下、名無しがお送りします
>>166 あれ消す方法ない? マジで嫌い
 - 
		180:以下、名無しがお送りします
>>166 アプリのアイコンが大きく表示されるの、マジでダサい
 - 
		184:以下、名無しがお送りします
最近のアップデートで、95%のUSB-Cケーブルで充電できなくなったらしい 元のケーブル大事にしろよ
 - 
		188:以下、名無しがお送りします
>>184 アップデートのせいなの? それのせいで新品交換してもらった
 - 
		191:名無しのD
https://embed.reddit.com MRアプリが良くなった 天井に嵐を呼べる
 - 
		197:以下、名無しがお送りします
>>191 マジかよ どうやるの?
 - 
		203:名無しのD
>>197 DreamSpaceってアプリ
 - 
		211:以下、名無しがお送りします
マジで大したことない
 - 
		217:以下、名無しがお送りします
仮想環境で物理キーボードを検出する機能がある キーボードの場所がパススルーになる