VRコントローラーのバッテリー腐食に関する相談スレッド。ユーザーが腐食の除去方法や修理経験を共有。酢やアルコール、重曹ペーストなどが提案され、再発防止策として充電式電池の利用も推奨されている。
- 
		1:スレ主
コントローラーの掃除方法教えてエロい人
 - 
		8:以下、名無しがお送りします
ウェットティッシュで拭けばええやん
 - 
		10:以下、名無しがお送りします
消毒用アルコールと綿棒でゴシゴシ
 - 
		15:スレ主
>>10 左ボタンも同じ状態なんだわ https://embed.reddit.com 見てくれ
 - 
		24:以下、名無しがお送りします
>>15 酢でバッテリーの酸を中和するんや 綿棒にちょっと付けて放置してから拭き取れ
 - 
		31:以下、名無しがお送りします
91%イソプロピルアルコール一択
 - 
		39:以下、名無しがお送りします
酢でアルカリ性の腐食を中和して、その後アルコールで掃除するのがワイ流
 - 
		42:以下、名無しがお送りします
腐食を酢で中和、IPAで掃除
 - 
		49:名無しのB
>>42 ダブル? トリプル? それともベルギービール?
 - 
		59:以下、名無しがお送りします
重曹と酢を混ぜたペーストを綿棒に付けて塗ると綺麗になるで
 - 
		64:以下、名無しがお送りします
食洗機にぶち込め
 - 
		68:名無しのA
マジレスすると、デュラセルの液漏れでQuest2のコントローラーがゴミ箱行き寸前だったわ
 - 
		69:スレ主
>>68 マジか、俺のも同じっぽい 直せた?
 - 
		79:名無しのA
>>69 運良く金属パーツは無事だったから、アルコールで掃除して乾燥させた 電池入れるのがクソ大変だったけど、なんとか動いてる 今はQuest3だからもう大丈夫…だといいな
 - 
		86:以下、名無しがお送りします
舐めろ
 - 
		89:以下、名無しがお送りします
腐食が酷いなら新品買った方が早い そうでなければ、綿棒に酢を染み込ませて腐食を落とせ 電池は20~45%で交換するように
 - 
		96:以下、名無しがお送りします
今週だけでバッテリー腐食のコントローラーネタ4回目なんだが みんなVR放置してたの?
 - 
		102:名無しのB
修理or交換したら、エネループみたいな充電式電池に切り替えるのが吉 節約になるしゴミも減るし液漏れもしにくい リモコンに入れたやつとか、まだ使えるのあるで
 - 
		105:以下、名無しがお送りします
酢