【VRスキャン】メタバース新時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 コメント1件

Meta Quest v81アップデートで利用可能になったHyperscapeというアプリのスキャン機能に関する議論の議論。部屋のスキャンから共有まで、期待と課題が語られている。

  • 1:スレ主

    Hyperscape試してみたけどマジヤベェ 部屋スキャンしてアップロードしたら、パススルーみたいに見えるじゃん 可能性無限大杉内 https://www.meta.com

  • 3:以下、名無しがお送りします

    これHorizon Worldsに追加して物理演算とか入れたら神ゲー確定

  • 22:以下、名無しがお送りします

    >>3 物理演算とか言ってる奴、3Dアーティストから言わせてもらうとゲロ吐くほど難しいからなwww

  • 8:以下、名無しがお送りします

    >>3 Waltz of the Wizardsで部屋スキャンできるようになったのマジでビビったわ 自分の部屋で魔法使えるとか最高じゃね?

  • 10:以下、名無しがお送りします

    >>8 マジか、久しぶりに起動してみるか

  • 17:以下、名無しがお送りします

    >>8 どういうことだってばよ?

  • 25:以下、名無しがお送りします

    これ屋外でも使える? 家のスキャンとか興味ないけど、屋外の風景スキャンできたら激アツじゃね?

  • 29:以下、名無しがお送りします

    >>25 技術的にはいけるはず まだv81来てないから確証はないけど

  • 34:以下、名無しがお送りします

    メタバース用に家の環境スキャンするとかマジ天才の発想

  • 36:以下、名無しがお送りします

    >>34 今までも安全なエリア設定のために似たようなことできたけどな

  • 43:以下、名無しがお送りします

    >>34 え、マジ? PaulHorton39の家が映画のセットに使われるってマジ?

  • 48:以下、名無しがお送りします

    >>34 お前ら、Questには常に4つのカメラとマイクが付いてるの忘れてんじゃねーぞ

  • 49:名無しのA

    これどういう仕組み? 「ホーム」環境として使えるの? それともアプリ内だけ?

  • 55:名無しのB

    >>49 全部クラウドで処理してるから、ヘッドセット単体じゃ無理 ホーム環境にはできない

  • 56:名無しのA

    >>55 夢があるのは、このスキャンデータを使って「テレポート」みたいなことが出来るようになること 他の人の家にアバターで行けるようになれば、マジでそこにいる感じになるじゃん

  • 65:名無しのB

    >>56 昔Metaが似たようなデモやってたけど、あれはモックアップだった気がする

  • 72:スレ主

    リンク先の指示に従えばできる マジでディテールがヤバい 可能性を感じる

  • 75:以下、名無しがお送りします

    こんなの今までなかったのが不思議なくらい 当然あるべき機能だと思ってた

  • 76:スレ主

    >>75 マジそれな これからどう進化していくのか楽しみ

  • 81:以下、名無しがお送りします

    >>75 技術が追いついてなかったんだと思う 平面スキャンは昔からあったけど、Gaussian Splattingでライティングとか反射とか再現できるようになったのは最近

  • 100:以下、名無しがお送りします

    >>75 Metaしかカメラのデータにアクセスできないのが問題 他のアプリ開発者が同じようなことできない 解放してくれれば3Dスキャナーとして使えるのに

  • 86:名無しのB

    >>75 ScaniverseもQuestで同じようなことできるけど、こっちの方が軽い

  • 95:以下、名無しがお送りします

    >>86 Scaniverseは好きだけど、Quest版はマジで使いにくい マップが読み込まれなくて自分の街のスキャンすら見つけられない

  • 102:以下、名無しがお送りします

    スキャン時間どれくらい? めっちゃ時間かけて正確にスキャンしないとダメ?

  • 104:以下、名無しがお送りします

    UKでのリリース情報ある? まだ「近日公開」のまま?

  • 113:以下、名無しがお送りします

    >>104 昨日ゲットしたぞ ベータOS使ってる?

  • 116:以下、名無しがお送りします

    スキャンデータをアップロードできるブラウザも追加してほしい

  • 121:スレ主

    UKだけどもう使えるよ

  • 127:以下、名無しがお送りします

    投稿感謝 知りたかった情報(処理時間とか)が全部書いてあった

  • 137:以下、名無しがお送りします

    試してみたい スキャンデータってダウンロードできる? FBXとかで

  • 138:以下、名無しがお送りします

    一般公開は無理でしょ エロとか薬物とかアップする奴絶対いるし

  • 145:名無しのC

    もし動かない家族をスキャンしたら、それをQuestで見れるの? ジョイスティックで動き回れる?

  • 153:スレ主

    >>145 できるよ スペースがあれば歩き回れる

  • 157:名無しのC

    >>153 ジョイスティックで動けるの? マジ神 まだアップデート来てないけど、楽しみだわ

  • 163:以下、名無しがお送りします

    他のアプリで使えるように、3Dモデルをダウンロードできるようにしてほしい

  • 166:以下、名無しがお送りします

    他のソフトで読み込めるようにエクスポートできる?

コメント(1件)

  • 1

    これプライバシー大丈夫そ