Meta Quest 3/3S向けローグライクシューター「Chrono Hunter」の開発チームがAMAを開催。ゲーム内容、開発プロセス、デザインの選択、VRでのローグライク開発について質問を受け付けています。ローンチ記念にMeta Ray-Ban Gen 2グラスのプレゼント企画も実施中。
-
1:スレ主
【速報】VRローグライクシューター「Chrono Hunter」開発チームが降臨 質問なんでも答えるで https://www.meta.com
-
10:以下、名無しがお送りします
PCVR版はよ
-
19:スレ主
>>10 PCVR版も検討中やで まずはMeta版のリリースに集中しとる
-
26:以下、名無しがお送りします
トレーラー見たけど面白そうやん なんでシングルプレイにしたん?
-
33:スレ主
>>26 ローグライクは試行錯誤が命やからな マルチプレイはバランス調整が難しい 要望が多いから、リリース後に検討するで
-
43:名無しのA
少人数チームって何人? 昔プレイテスト参加したけどめっちゃ楽しかったわ
-
45:スレ主
>>43 3人やで
-
51:名無しのA
>>45 3人? マジかよ 愛を感じるわ
-
59:スレ主
>>51 サンキューな
-
67:以下、名無しがお送りします
別のスレにも書き込んだけど、こっちにも書くわ これってローグライク? ローグライト? 違いが分からん あと、レーザーユニコーンは何?
-
75:スレ主
>>67 ローグライクとローグライトの良いとこ取りや レーザーユニコーンは、脳みそ爆発するような瞬間を提供したかったからや 製品版としてリリースするで
-
81:以下、名無しがお送りします
ベータテスト参加したで 武器が楽しい 今後も武器追加する? 協力プレイとかは?
-
89:スレ主
>>81 楽しんでくれて嬉しいで 協力プレイも検討中や
-
90:以下、名無しがお送りします
武器とアップグレードカードのシステムで、毎回新鮮な気持ちでプレイできるってどういうこと? エンドレスモードで一番驚いたことは? 応援してるで
-
97:スレ主
>>90 3つのメイン武器と豊富な武器、アップグレードパスがあるんや カードも独自の機能があるし、セット効果でランダム要素も追加してる スタート時に選ぶ運命のカードでゲーム展開がガラッと変わるんやで
-
102:以下、名無しがお送りします
少人数チームっていつも気になる ゲームのインスピレーションは何?
-
110:スレ主
>>102 最初はHadesみたいなローグライクを目指したけど、全然違うものになったわ 最終的には、みんなが楽しめるVRシューターを作りたかっただけや