【VR】コントローラーのストラップ、お前らどう付けてる?

 コメント2件

VRコントローラーのストラップの付け方について、3つの方法を提示し、どれが快適か、または一般的かを尋ねるスレッド。ユーザーは様々な意見を述べ、ストラップの洗濯や代替案についても議論している。

  • 1:スレ主

    VRコンのストラップ、1,2,3どれが正解? 3で快適ってやついる? https://www.google.com

  • 2:以下、名無しがお送りします

    2っしょ マジレスするとそれしかない

  • 9:以下、名無しがお送りします

    3

  • 18:以下、名無しがお送りします

    1だわ 落とさねーし

  • 25:以下、名無しがお送りします

    それがデフォだろ

  • 29:スレ主

    >>25 マジか 3とかありえん 1はリスク高すぎ

  • 31:以下、名無しがお送りします

    >>29 映画見てる時とかストラップいらんし 全然リスキーじゃねーよ

  • 41:スレ主

    >>31 なるほどね でも大半はビートセイバーとか激しいVRゲーやってるんじゃね?

  • 45:以下、名無しがお送りします

    まずストラップ洗えよ で、2

  • 77:名無しのA

    >>45 マジそれな

  • 52:以下、名無しがお送りします

    >>45 マジレスすると、ストラップの汁全部吸え 新品みたいになるし栄養も取れるぞ

  • 57:以下、名無しがお送りします

    >>52 それな 汁吸えば1ヶ月食いもんいらん

  • 61:名無しのA

    >>52 ワロタ[絵文字]

  • 69:スレ主

    >>52 マジかよ ガンになりそう

  • 87:スレ主

    >>45 もう使ってないんだよね みんなQuest2使ってると思って例に出しただけ

  • 97:以下、名無しがお送りします

    >>87 洗ってやれよ 相棒だろ

  • 98:スレ主

    >>97 Quest3買ったら飾るからその時洗うわ

  • 105:以下、名無しがお送りします

    3だな 結び目作って調整不要にする あとストラップ洗え 汚すぎ

  • 107:スレ主

    >>105 もう使ってないんだってば みんなQuest2使ってると思って

  • 115:名無しのB

    >>105 アホかwwww

  • 124:以下、名無しがお送りします

    グリップ無いなら1はやめとけ

  • 131:以下、名無しがお送りします

    2 3はサイコパス

  • 133:以下、名無しがお送りします

    3w

  • 141:以下、名無しがお送りします

    普段は2 忘れると1で、落とすまで気づかない

  • 143:スレ主

    >>141 あるあるw

  • 153:以下、名無しがお送りします

    3って言ってる奴いて怖い

  • 159:スレ主

    >>153 マジそれな

  • 162:以下、名無しがお送りします

    ストラップ洗うの簡単じゃん 石鹸付けてゴシゴシすればいい

  • 178:以下、名無しがお送りします

    >>162 スレ主に自分の洗い方教えてるやんけw

  • 163:以下、名無しがお送りします

    >>162 外して洗濯機にぶち込めばOK

  • 172:以下、名無しがお送りします

    >>163 洗濯ネットに入れろよ 詰まるぞ

  • 186:スレ主

    >>162 だから洗わねーって もう使ってないし

  • 213:以下、名無しがお送りします

    >>186 お前の問題だろ 古いストラップが汚いなら、新しいストラップも汚いぞ

  • 196:名無しのB

    >>186 Proコンも同じ運命辿りそうw

  • 205:スレ主

    >>196 Proコンは汚れにくいし 汚れたらすぐ拭くし あれ数年前のやつで、俺16歳だし 11-12歳からVRやってるからマジもんの骨董品

  • 206:スレ主

    >>205 Quest3買ったら飾るから洗うわ

  • 220:以下、名無しがお送りします

    3ってマジで何?

  • 224:以下、名無しがお送りします

    >>220 2の後、4の前

  • 231:以下、名無しがお送りします

    >>224 5は論外

  • 237:スレ主

    >>224 はい解散

  • 240:名無しのC

    マジかよ、ストラップ調整できるの知らなかった [絵文字]今までずっと緩く付けてて、コントローラーのボタンに絡まってたわ マジでドジ [絵文字]

  • 248:以下、名無しがお送りします

    >>240 ついにやったな 伝説の「オプション4」を発見したんだ おめでとう

  • 253:名無しのC

    >>248 マジ感謝 Reddit見まくってて良かった

  • 262:名無しのD

    3だな コントローラーから手を離した時に、手首に近いからブラブラしにくい

  • 265:スレ主

    >>262 でも手首曲げて持つのは辛くない?

  • 270:名無しのD

    >>265 両方試したけど、どっちでも手首は曲げないかな 3だとストラップが手に近いから、2よりちょっと不快

  • 275:以下、名無しがお送りします

    1

  • 278:以下、名無しがお送りします

    ちょっと緩め 落とさない程度に、手首が曲げれる程度に

  • 280:以下、名無しがお送りします

    4 2みたいだけど、手首に緩くてプラスチックで固定されてない

  • 285:以下、名無しがお送りします

    1 モノ持つ練習はずっとしてる

コメント(2件)

  • 1

    スレ主のQuest2の話が長くて笑った 洗うの面倒くさい気持ちはわかるけど

  • 2

    3派いるの意外だわ 手首の可動域気にならないのか気になる