VRヘッドセットのパススルー表示に関する議論スレ。OSのフェードイン効果、運動との組み合わせ、ゲーム、不具合、改善案など、様々な意見が交わされている。
-
1:スレ主
OSのパススルーへのフェード、マジでイケてるやん https://store.steampowered.com
-
2:以下、名無しがお送りします
エアロバイクでVRとかマジ? トレッドミルは危なそうだけど
-
28:以下、名無しがお送りします
>>2 トレッドミルで長距離散歩VRもイケる Sansar VRの広大な場所を歩き回るのがオススメ
-
34:以下、名無しがお送りします
>>2 トレッドミルはゆっくり歩くペースじゃないと危ない エアロバイクならSkyboxVRで映画見ながら運動できる MandalorianをIMAXサイズで見た時は感動したわ
-
42:以下、名無しがお送りします
>>2 VirZoomのエアロバイクとVRゲーム、マジおすすめ https://store.steampowered.com F1とか戦車とか色々あって神
-
10:スレ主
>>2 エアロバイク、ゲームしながら運動できて最高
-
13:以下、名無しがお送りします
>>10 「Pedal Rebel VR」ってゲーム、エアロバイク専用らしいぞ https://store.steampowered.com
-
19:スレ主
>>13 マジか サンクス
-
51:以下、名無しがお送りします
それな 問題は逆方向のフェードなんだよな パススルー→ゲーム
-
54:スレ主
>>51 フェードイン・アウトしてくれたら最高
-
64:名無しのA
それめっちゃクールじゃん どうやったの? v83PTC使ってる?
-
89:名無しのB
>>64 v79から実装されてて、v81で完全にロールアウトされるはず
-
70:スレ主
>>64 最新バージョンだと思う 家帰ったら確認するわ
-
80:名無しのA
>>70 ありがとー
-
98:以下、名無しがお送りします
クールだけど、最近バグ多い パススルーで起動するはずのアプリが、一回ブラックアウトしてからパススルーに戻るとか
-
104:スレ主
>>98 完璧じゃないけど、一歩前進 録画よりヘッドセットで見る方が綺麗に見える
-
109:名無しのB
>>98 バグ報告はよ デベロッパーも対応できるように
-
114:以下、名無しがお送りします
>>98 Virtual Desktop起動時とかマジでヤバい
-
116:以下、名無しがお送りします
マジ勘弁 目がチカチカするし、酔う 石鹸が目に入ったみたいで、反射的に目を閉じたくなる
-
123:名無しのC
>>116 遅れて再生される時もあって、マジで不快
-
129:以下、名無しがお送りします
ただのラグじゃん 新しいホーム環境に無理やり繋げようとしてるせいだろ
-
130:スレ主
>>129 急な切り替えはVR酔いの原因になるから、スムーズな方が良い
-
132:名無しのB
>>129 ラグはトランジション前からあるから、あんま関係ない
-
140:以下、名無しがお送りします
マジ最高
-
143:以下、名無しがお送りします
クールだけど、ゲームから地平線の色の背景になってからフェードするのが嫌 前のフェードの方が良かった
-
146:スレ主
>>143 Matrixみたいなフェードならもっと良い 改善の余地ありまくり
-
151:名無しのC
個人的にはマジで嫌い ただのグリッチみたいなトランジションで、遅延する時もあるし ゲーム終わってパススルーになったと思ったら、2秒後に突然フラッシュバンとか意味不明
-
161:以下、名無しがお送りします
マジでウザい 時間の無駄 オフにさせてくれ
-
169:以下、名無しがお送りします
あれは深度センサーがリアルタイムで部屋をスキャンしてるから MRゲームで使われるようになると思う Q3じゃまだスペック足りないけど、Q4ではMeta Sceneデータとか全部置き換わると思う
-
174:スレ主
>>169 部屋の角からMatrixみたいなフェードインとかマジで最高
-
176:以下、名無しがお送りします
時間の無駄、バッテリー消費、ラグい
-
179:以下、名無しがお送りします
マジで嫌い 無駄なロード時間が増える