Meta Questのストアがゴミ化しているという不満スレ。以前はゲームを探しやすかったのに、今はメタバースやモバイルワールドばかり表示される。有料ゲームが見つけにくくなり、隠されているとの意見も。ValveのスタンドアロンVRヘッドセットに期待する声や、Redditなどのコミュニティでゲームを探す人が増えている現状が語られている。
-
1:スレ主
Metaのアプリ、マジでゴミになったわ https://queststoredb.com ゲーム探すの無理ゲーすぎ メタバースとかいらんねん METAはQuestをダメにしてる
-
8:スレ主
マジでゲーム見つけらんねーわ 新作とか特に ゴミの山に埋もれてる https://queststoredb.com ストアのどこにあるんだよ
-
31:以下、名無しがお送りします
>>8 激しく同意 StarVaultとか神ゲーなのに、ストアで見つけられない Googleで検索してやっとインストールできたわ しかもスマホアプリ経由とかありえん
-
10:名無しのA
>>8 売れてないからしゃーない ゲームよりメタバース推しの方が儲かるんやろ QuestDB見たらわかるけど、マジでゲーム売れてないで
-
17:名無しのD
>>10 わかる I Am Catってゲーム気になるけど、レビュー微妙だしDLC高いし、躊躇するわ
-
27:名無しのA
>>17 いや、ゲーム隠してるから売れへんのやろ アプリでゲーム探すの苦労するもん
-
41:以下、名無しがお送りします
スタート画面、マジでいらんもんしか表示されん
-
42:以下、名無しがお送りします
めっちゃわかる メタバースとか全部消したい
-
45:スレ主
>>42 ほんまそれ 詐欺みたいな世界になってる ハードは好きやけど、Quest3発売時の方がマシやったわ ValveのスタンドアロンVRマジ期待
-
53:以下、名無しがお送りします
>>45 Quest2の時の方が良かった(2020年) UIもバラバラやし、iPhoneの容量がパンパンやったら、Metaアプリでログインできひんとかマジ意味不明
-
54:名無しのB
俺は普通に楽しんでるけどな
-
60:名無しのG
>>54 お前はストアがゴミ化したのを知らんのか? GTagとかメタバースばっかやん
-
68:名無しのB
>>60 GTagみたいなのは消されたで メタバースは上の方にあるだけやん ゲームじゃないのはわかるやろ
-
69:以下、名無しがお送りします
Metaは気にしない GTagみたいなのが消されても、すぐ10個増える
-
70:スレ主
>>69 ほんまそれ
-
80:名無しのC
>>69 Meta嫌いな理由がまた増えたわ
-
88:以下、名無しがお送りします
ストアでゲーム探したことないわ Redditで探す方がマシ
-
97:スレ主
>>88 前は「New」セクションよく使ってたのに、今はどこにあるかわからん
-
100:以下、名無しがお送りします
>>88 Coming Soonセクションで探して、ウィッシュリストに入れといて、YouTubeのレビューとか見るのがええで
-
101:名無しのC
>>88 マジそれ Redditで探すのが一番楽
-
102:以下、名無しがお送りします
MetaはVRとかゲーム嫌いなんちゃうか
-
106:以下、名無しがお送りします
ワールドとか一度も見たことないわ 探せばゲームも見つかるけど、めんどくさい
-
115:スレ主
>>106 今朝開いたら、ワールドばっかりやったわ
-
120:以下、名無しがお送りします
Steam Link使えばPCVRできるやん 良いゲームは全部そっちにあるで 俺はArken Ageが好き
-
123:スレ主
>>120 PC持ってないねん
-
132:名無しのD
>>123 せやなw
-
142:以下、名無しがお送りします
Quest Games Optimizer使ってるわ 解像度上がるし、ファイル管理も楽やし デフォルトで起動するようにしてる
-
147:スレ主
>>142 Valveに期待
-
155:名無しのD
>>142 削除できないのがマジありえん 消費者の権利やろ
-
160:以下、名無しがお送りします
右下のヘッドセットマーク押したら、新しいゲームを絞り込めるで
-
165:スレ主
>>160 マジか ホームから消したんやな
-
174:以下、名無しがお送りします
ゴミやで 理由もなくBANされて、ゲーム全部盗まれるで アカウント復元もできへんし
-
184:名無しのE
Metaアプリ使ってない https://queststoredb.com 使うとええで
-
186:スレ主
>>184 ええな Metaがやるべきことを、第三者のサイトに頼らなあかんとか
-
192:名無しのE
>>186 大きなストアはどこも同じやで Steamで良いRPG探すの、マジ大変やで 20万本以上あるし
-
202:名無しのF
値段に見合うゲームを見つけるのが難しい やっと見つけても、一緒に遊ぶ人がおらん Discordはガキばっかり
-
212:スレ主
>>202 めっちゃわかる 昔と全然違う
-
214:名無しのF
>>212 ここ4ヶ月、一緒に遊ぶ人探してるけど、誰も話しかけてくれへん Quest売って、諦める時が来たんかな
-
216:名無しのD
>>202 めっちゃ失礼なガキが多いって聞くわ
-
225:名無しのF
>>216 甘やかされたクソガキが多い
-
229:名無しのD
>>225 人見知りやから、VRはハードル高い 嫌な話ばっかり聞くから、躊躇するわ
-
230:名無しのF
>>229 ええ人見つければええけど、俺は一人もおらん
-
236:名無しのG
8歳児が作ったGTagの猿追いかけっこホラーゲームもあるで Steamにもあるしな
-
237:名無しのF
>>236 PSストアも同じようなもんやで 名前変えただけのクソゲーばっかり
-
247:以下、名無しがお送りします
右下タップしてストアに行って https://queststoredb.com 使え
-
255:以下、名無しがお送りします
スターウォーズみたいに、もう俺らがターゲットじゃないんやろ
-
260:以下、名無しがお送りします
DMM Media Playerは最高
-
267:以下、名無しがお送りします
Walkabout Mini Golfくらいしか使ってないわ