【VR沼】平面ゲー、もう卒業?

 コメント1件

VRヘッドセット購入後、フラットゲームをプレイする頻度が減ったかという質問に対する、様々な意見や体験談が語られている。VRの没入感や操作性が好きな人もいれば、コンテンツの不足やVR酔いを理由にフラットゲームに戻った人もいる。

  • 1:スレ主

    VR買ってからマジで平面ゲーやらなくなったわ みんなもそう?

  • 11:以下、名無しがお送りします

    Quest2持ちだけど、マジで平面ゲーやらなくなった ARC Raidersだけは別格

  • 18:以下、名無しがお送りします

    >>11 わかる H3VRとかInto the Radiusやりまくり 平面ゲーは3%くらいしかやらなくなった

  • 23:スレ主

    >>11 ARC Raiders、みんなハマってるよね

  • 32:名無しのA

    EchoVR終わってからマジでVRやらなくなった

  • 40:スレ主

    >>32 EchoVR、俺も好きだった Metaの判断マジで謎だけど、VR普及に貢献したことは感謝してる

  • 42:名無しのB

    >>32 EchoVR、もっと人がいればなぁ 毎日同じメンツだったし 終わって残念だけど、予想通りだった

  • 51:名無しのA

    >>42 わかる ただ浮いてるだけでも楽しかった

  • 55:名無しのB

    >>51 Lone Echoもあの移動方法が最高だった

  • 65:以下、名無しがお送りします

    VRやるのはジャンルによるわ レースゲーはVRじゃないと無理 探検系FPSもVR でもアクションRPGは平面ゲーだな

  • 70:以下、名無しがお送りします

    >>65 シムレーサーだけど、平面ゲーじゃブレーキポイント全然わからん

  • 71:スレ主

    >>65 マジそれ レースゲーとか探検ゲーはVRマジ最高

  • 76:以下、名無しがお送りします

    >>71 レースシムとフライトシムのためにQ3買ったわ もう平面ゲーじゃ無理

  • 81:以下、名無しがお送りします

    Quest買って5年 2年で飽きて平面ゲーに戻ったわ VRは最初だけ

  • 98:以下、名無しがお送りします

    >>81 デカくて綺麗なOLEDテレビ買ったら、平面ゲーにカムバックしたわ(両方好きだけど)

  • 90:スレ主

    >>81 マジかー 俺も数年後そうなるかな

  • 95:以下、名無しがお送りします

    >>90 DK1からやってるけど、VR愛は増すばかり 平面ゲーにはない魅力がある

  • 100:以下、名無しがお送りします

    マジでハマれるゲームが出た時だけ平面ゲーやるけど、基本はVRと平面ゲーを行ったり来たり 5090はVRにマジ最適

  • 106:スレ主

    >>100 5090はVRマジ最強だよね たまに平面ゲーもやりたくなる気持ちもわかる

  • 109:以下、名無しがお送りします

    いや、マジでVRの新作がつまらん VRやる頻度減ったわ

  • 115:名無しのC

    >>109 Forefrontリリース日にそれ言う?

  • 118:以下、名無しがお送りします

    ドリフト酷すぎてVRできなくなった

  • 127:名無しのC

    >>118 接点復活剤で掃除した?

  • 133:名無しのB

    最初はそうしてた 2018年からVRやってるから初心者じゃないけど、最近はVRと平面ゲー半々くらい 平面ゲーのクオリティ高いからね UEVRも試したけど、5090でもカクつく 平面ゲーの方が快適

  • 136:以下、名無しがお送りします

    VRのせいで平面ゲーの時間が減ったわ

  • 146:以下、名無しがお送りします

    最初の数週間だけ 今はほとんどやらない

  • 151:以下、名無しがお送りします

    10年前からVRやってるけど、VRは平面ゲーの代わりじゃない ただの趣味の一つ TVとか映画とか音楽と同じ

  • 153:以下、名無しがお送りします

    2017年からVRファンで、Pimax Super使ってる VRは趣味って感じ シミュレーション(レース、フライト、ピンボール)を物理コントローラーとかコックピットと組み合わせて楽しんでる たまに普通のゲームもやるけど、SteamDeckとかSwitch2がメイン VRはシミュレーション、携帯ゲーム機は普通のゲーム、ボードゲームはマルチプレイって感じ

  • 155:以下、名無しがお送りします

    VR界隈マジで終わってる 平面ゲーのクオリティ高すぎて、VRが浅く感じる VRが好きだけど、平面ゲーの移植とかMODが好き Halo CEのVR MODはマジで最高

  • 156:以下、名無しがお送りします

    数ヶ月VRしかやらん時もあれば、RimWorldとかCosmoteerみたいな平面ゲーをずっとやる時もある

  • 163:以下、名無しがお送りします

    VRと平面ゲー、それぞれ良いところがあるから行ったり来たり VRは没入感、平面ゲーはゲームの深さ VRしかやらなくても楽しいならそれで良いけど、VRは平面ゲーに比べて浅い

  • 171:以下、名無しがお送りします

    友達が近くにいないからVRで遊ぶことが多い

  • 178:以下、名無しがお送りします

    数年VRやってないわ 最初の数週間で飽きて、普通のゲームに戻った

  • 186:以下、名無しがお送りします

    VRでやるゲームがあんまないから、平面ゲーとVRを混ぜてやってる でも平面ゲーの方が多い

  • 188:名無しのC

    マジそれ Riftの頃からPCVRやってて、今はVRがメイン 1日の最初にVRやって、疲れたら平面ゲーやる

コメント(1件)

  • 1

    やっぱレースゲーとフライトシムはVR最強説あるよね