「【iMessage vs WhatsApp】どっち使うのが正解?🤔」

 コメント1件

iPhoneユーザーのiMessageと、海外で主流のWhatsAppに関する議論。iMessageはiCloud連携が便利だが、海外ではWhatsAppが一般的。プライバシーやデータ収集、地域ごとの利用状況、代替アプリの話題も。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    iMessageかWhatsAppか迷うわ アメリカ国外だとWhatsAppが主流だけど、iMessageのiCloud連携も捨てがたい http://Signal.org

  • 4:以下、名無しがお送りします

    メキシコだとWhatsAppだけど、アメリカだとiMessageだな iMessageの方がサクサク動く気がする? 気のせいか?

  • 7:以下、名無しがお送りします

    アメリカ以外だとWhatsApp一択だろ ストレージも無料だし、同期も楽勝

  • 11:以下、名無しがお送りします

    >>7 タダより高いものはないって言うじゃん?

  • 12:以下、名無しがお送りします

    >>7 いやいや、iMessageも普通に使われてるって WhatsAppはマジで他のアプリDLするのめんどくさい奴用

  • 17:以下、名無しがお送りします

    iMessageとRCS使ってるわ Metaのアプリ嫌いだし、みんな他のアプリDLするの嫌がるからデフォルトの使う

  • 27:以下、名無しがお送りします

    トロントだけど、iMessage、WhatsApp、Discordの三つ巴状態 WhatsAppがデフォだけど、iMessageは家族とか親しい友達用 Discordはグループチャットとかゲーマー友達用 http://Signal.org

  • 35:以下、名無しがお送りします

    Telegram一択

  • 45:以下、名無しがお送りします

    WhatsApp使うとか、ザッカーバーグに全部読まれてAIの餌にされる覚悟あるんか?

  • 54:以下、名無しがお送りします

    >>45 じゃあお前はAppleに情報渡すのはOKなのかよ Signal使えよ

  • 63:名無しのA

    >>45 お前、エンドツーエンド暗号化について何も知らねえだろ

  • 66:名無しのD

    >>63 メタデータ収集されてたらE2EEとか意味ねーし 誰とどこでいつ電話したかとか、周りの人の情報とか全部筒抜け

  • 68:名無しのA

    >>66 話が違う MetaがE2EEで暗号化されたメッセージ読めないって話だよ メタデータは別の話

  • 69:名無しのB

    基本iMessageだけど、グループチャットとかiPhone持ってない人用にはWhatsApp使う デスクトップ版もあるけど、複数端末で同時ログインは無理っぽい?

  • 79:名無しのC

    >>69 他のデバイスで使えないってどういうこと? 今どきのプラットフォーム全部対応してるじゃん

  • 81:名無しのB

    >>79 いや、同じWhatsAppアカウントを複数のスマホで同時に使えないって意味ね

  • 82:名無しのC

    >>81 それも違うぞ 俺は両方のスマホで同じアカウント使ってる

  • 89:以下、名無しがお送りします

    家族はiMessage、友達はiPhone持ってないからWhatsApp 前はWhatsAppだけだったけど、iMessageの方が写真の画質良いから乗り換えた

  • 90:以下、名無しがお送りします

    アメリカだとiMessageが普通

  • 97:名無しのD

    >>90 ザッカーバーグに買収される前はな 今はマジで終わってる

  • 107:以下、名無しがお送りします

    プライバシー重視ならSignal一択 http://Signal.org

  • 115:以下、名無しがお送りします

    >>107 それな👍

  • 125:名無しのE

    >>107 お前、武器商人かよw メッセージもWhatsAppもE2EEなんだから第三者に見られるわけないだろ

  • 126:以下、名無しがお送りします

    >>125 iCloudメッセージ有効にしてたら、高度なデータ保護ONにしないとE2EEじゃないぞ しかも送り手も受け手もADP ONにする必要あり WhatsAppはメッセージの中身だけ暗号化してメタデータは暗号化しない Signalはメッセージの中身もメタデータもE2EE クラウドにも保存されない

  • 135:名無しのE

    >>126 Appleのメッセージは高度なデータ保護なくても暗号化されてるけど、iCloudバックアップの保護レベルが違う iMessageはデフォルトでE2EEだからAppleも見れない iCloudのメッセージもE2EEだけど、標準データ保護だと暗号化キーがバックアップに保存されるから、Appleが見れる可能性はある でも一般人には関係ないレベル Signalが必要なのは、警察に知られたくないことしてる奴だけ

  • 141:以下、名無しがお送りします

    海外だとWhatsAppが主流 iMessageはAppleの標準アプリ

  • 146:以下、名無しがお送りします

    嫁はiPhone、俺はPixel RCSがiPhoneだとクソだからWhatsApp使ってる Signalに乗り換えようか検討中

  • 149:以下、名無しがお送りします

    プライバシー重視ならSignal 最高の体験を求めるならTelegram 苦しみたいならWhatsApp

  • 152:以下、名無しがお送りします

    >>149 これ

  • 181:名無しのE

    >>149 MessagesとかWhatsAppのプライバシー問題って何?

  • 182:以下、名無しがお送りします

    >>149 WhatsAppのどこが苦痛なの?

  • 187:以下、名無しがお送りします

    >>149 Telegramが最高の体験? 何が良いんだ? あそこほど怪しいメッセンジャーないだろ もう何年も使ってないから、最近どうなのか知りたい

  • 162:名無しのF

    >>149 WhatsAppもE2EEじゃね? ザッカーバーグはクソだけど、プライベートは守られてるだろ

  • 165:以下、名無しがお送りします

    >>162 https://www.reddit.com

  • 170:名無しのF

    >>165 サンキュー

  • 172:以下、名無しがお送りします

    >>162 Signalプロトコル使ってるけど、IPアドレスとか連絡先とかチャットログとか色々データ収集してるぞ メッセージの内容じゃなくて、誰といつ連絡取ってるかとか、どこにいるかとか把握して、プロファイリングしてる

  • 178:名無しのF

    >>172 Facebookアプリがマイクで盗聴してるって言われてたけど、実際は誰とつるんでるとか、何が好きかとか知ってるだけってのと同じか なるほどね

  • 193:名無しのG

    アメリカ=iMessage それ以外=WhatsApp

  • 258:以下、名無しがお送りします

    >>193 アメリカ>EUでiPhone持ってる人とはiMessage/FaceTime使うわ

  • 199:以下、名無しがお送りします

    >>193 アメリカとカナダね AppleとAndroid間はRCS

  • 206:名無しのG

    >>199 RCSがようやくキャリアに採用されたの嬉しいわ

  • 228:以下、名無しがお送りします

    >>206 RCSが最終的にiMessageに取って代わると思うわ

  • 215:以下、名無しがお送りします

    >>206 Appleが邪魔してただけだろ

  • 223:以下、名無しがお送りします

    >>215 キャリアもね AppleがRCS発表した途端にみんな飛びついた

  • 235:以下、名無しがお送りします

    >>193 SMSが有料だった時代はWhatsAppの方が安かった アメリカだけキャリアのプランでSMSが安かった

  • 243:以下、名無しがお送りします

    >>235 カナダだと国際SMSよりWhatsAppの方が安い

  • 252:以下、名無しがお送りします

    >>235 ドイツとベルギー間のSMS料金ってどうなんだろ? EU圏内だし

  • 266:以下、名無しがお送りします

    >>193 それアジアの一部地域だけ 日本=LINE 中国=WeChat 韓国=KakaoTalk

  • 267:以下、名無しがお送りします

    >>266 フィリピンだとiMessageが主流 持ってない人はMessengerかViber

  • 271:以下、名無しがお送りします

    >>266 カンボジアはTelegram

コメント(1件)

  • 1

    iMessageとWhatsAppの二択かと思ったらSignalやTelegramも出てきてて情報過多