【Quest3】Wiiエミュがないのはナゼ?【訴訟?】

 コメント3件

VRヘッドセットQuest 3でWiiエミュレータがネイティブ動作しないのはなぜかという議論。技術的には可能だが、任天堂の訴訟リスクや開発コスト、需要の問題などが指摘されている。

  • 1:スレ主

    Quest3でWiiエミュがないのはおかしい 性能は十分だし、モーション操作も相性バツグンだろ

  • 2:以下、名無しがお送りします

    Dolphin VRあるじゃん PCVR限定だけど

  • 10:名無しのA

    任天堂に訴えられたいのか?

  • 20:スレ主

    >>10 エミュ自体は合法だろ ROMが違法なだけで

  • 28:名無しのA

    >>20 現実はそんな単純じゃない 訴えられたら、戦う金がないだろ

  • 33:以下、名無しがお送りします

    >>20 任天堂は手段を選ばない Ryujinxだって、何も悪いことしてないのに潰された

  • 42:名無しのD

    >>33 Ryujinxは金で解決したんだろ

  • 51:以下、名無しがお送りします

    >>33 Ryujinxは買収されたんだよ

  • 59:以下、名無しがお送りします

    ソニー次第だろ

  • 69:名無しのC

    >>59 Wiiは任天堂だっつーの

  • 76:以下、名無しがお送りします

    天才かよ アイデア料もらうべき

  • 81:名無しのB

    Quest3はWiiエミュ向けかもしれないけど、俺は任天堂に訴えられたくない

  • 85:スレ主

    >>81 エミュは合法 ROMは違法 任天堂は何もできない

  • 98:以下、名無しがお送りします

    >>85 任天堂はエミュプロジェクトを潰しまくってるんだが

  • 101:以下、名無しがお送りします

    >>85 現実を見ろ 任天堂エミュを作って痛い目を見た奴らはたくさんいる

  • 110:名無しのB

    >>85 任天堂に訴えられた奴らに言ってやれよ 喜ぶぞ

  • 86:名無しのC

    >>85 YuzuとRyujinxに言ってやれよ 任天堂は何もできないって

  • 90:以下、名無しがお送りします

    >>86 Ryujinxは買収されたんだろ? Yuzuは自爆したけど

  • 91:名無しのD

    >>86 Yuzuはやらかした Ryujinxは買収されたと思う

  • 115:名無しのE

    ニッチすぎるハード向けに開発とか、ボランティアじゃ無理だろ

  • 125:スレ主

    >>115 PSPとか3DSではできたのに、Wiiはなんで違うんだ?

  • 134:以下、名無しがお送りします

    >>125 モーション操作の移植が大変なのかも でも、誰かが時間を使えばできるかも

  • 141:スレ主

    >>134 有料でもいいぞ 苦労には見合うだけの報酬を払う

  • 146:名無しのD

    >>115 エミュは非営利で作られるものだろ

  • 150:名無しのE

    >>146 開発には時間がかかる(つまり金) 情熱がないと無理

  • 160:名無しのD

    >>150 それは同意

  • 169:以下、名無しがお送りします

    DolphinのAndroid版をQuestで動かせるぞ 「VR対応」ではないけど

  • 174:以下、名無しがお送りします

    Wiiのゲームで何がしたいんだ? 遊ぶ価値のあるゲームないだろ Wiiはマジで古臭くて汚い

  • 181:以下、名無しがお送りします

    >>174 クッキングママ、コロリンパ、Trauma Center、マリオギャラクシー…

  • 190:以下、名無しがお送りします

    >>174 みんな美化しすぎ Wiiは発売当時から時代遅れだった ゲームキューブの使い回し

  • 197:以下、名無しがお送りします

    >>174 そうは思わん

コメント(3件)

  • 1

    Dolphin VRで良くね

  • 2

    訴訟のリスク高すぎワロタ

  • 3

    結局金と情熱の問題か