Meta Quest 3購入者が年齢確認を求められ、カード情報の入力を拒否したところ、アカウント停止の可能性を示唆されたため不満を爆発させている。他のユーザーからは、COPPAなどの法律による年齢確認の必要性や、代替の認証方法が提案されている。また、一部のユーザーはMetaのポリシーに従うか、代替製品を検討することを勧めている。
-
1:以下、名無しがお送りします
Quest3買ったんだが年齢確認とかマジ勘弁 カード情報入れたくないし、子供アカウントとかありえん アカウント停止とかふざけんな
-
11:以下、名無しがお送りします
通報されたんじゃね? COPPAで年齢確認必須なんだわ
-
13:以下、名無しがお送りします
ドンマイ
-
14:名無しのA
諦めて認証しろ
-
20:名無しのB
>>14 企業様の方針に逆らうなとかマジ? 消費者の権利はどうなるんだよ
-
47:名無しのA
>>20 Metaのせいじゃなくて政府のせい 未成年ユーザーは監視対象なんだよ
-
25:以下、名無しがお送りします
>>20 政府が企業を守って、俺たちを守ってくれないのが問題
-
29:名無しのA
>>25 逆だ逆 法律があるから企業は子供を搾取できないんだよ 年齢確認は子供を守るため
-
32:名無しのB
>>29 搾取は今もされてるけどな ネグレクト親が一番の問題
-
40:名無しのA
>>32 結局「諦めろ」って結論かよ 選択肢ないとかマジ?
-
45:名無しのB
>>40 Meta製品しかないと思ってんの? 敬意を払える企業に金落とすわ
-
50:以下、名無しがお送りします
Metaのルールに従うしかない 認証しろ
-
54:以下、名無しがお送りします
免許証とかでも認証できるぞ でもお前の過去レス見てると、年齢詐称してる可能性90%
-
59:以下、名無しがお送りします
11歳がロビーに溢れるよりマシだろ まあ、借りパクもあるけどな
-
65:以下、名無しがお送りします
カード入れとけって 金取られねーから
-
71:以下、名無しがお送りします
tHaNkS mEtA
-
79:以下、名無しがお送りします
年齢確認は子供を守るため VR Chatとかヤバいからな