【Quest3】VR買ったった!最初に何すりゃええん?

 コメント1件

Quest 3を初めて手に入れた人が、最初にやるべきこと、おすすめのゲーム、アクセサリについて質問しているスレッド。ヘッドストラップ、フェイシャルインターフェース、Quest Game Optimizerなどが推奨されている。

  • 1:スレ主

    Quest 3買ったどー 最初にやるべきこと教えてくれ 初心者向けのガイドとか、おすすめゲームとか頼むわ https://www.amazon.co.uk

  • 11:名無しのA

    BOBOVRとかKiwiのヘッドストラップ買った?

  • 20:スレ主

    >>11 まだ買ってないけど、検討中 とりあえず本体試してからアクセサリ買うか迷ってる

  • 28:以下、名無しがお送りします

    >>20 ヘッドストラップとバッテリーはマジで必須 長時間プレイするなら絶対あった方がいい https://www.amazon.co.uk のやつおすすめ(バッテリー2個付き) あと、 https://www.amazon.com もマジおすすめ 顔へのフィット感が段違い

  • 29:以下、名無しがお送りします

    >>28 めっちゃ同意 新しいフェイシャルインターフェースもおすすめ [URL3]のやつ買ったけど、マジ快適

  • 31:以下、名無しがお送りします

    Pistol Whip買え

  • 34:スレ主

    >>31 Pistol Whipってどんなゲーム?

  • 43:以下、名無しがお送りします

    >>34 SuperhotとBeat Saber混ぜたみたいな感じ めっちゃ面白い

  • 49:名無しのA

    Q+の無料サブスクでゲーム試してみるのもあり Red Matterは映像が綺麗だし、Synth Ridersは音楽と動きが楽しい 気に入ったら返品してQuest 3とBOBOVRのヘッドストラップ買え

  • 51:以下、名無しがお送りします

    Quest 2買った時、「First Steps」ってチュートリアルゲームがマジで楽しかった Quest 3にはバットマンのゲーム付いてくるはずだから、それも試してみて あと、Horizon Worldsもおすすめ キッズ多いけどミュートできるし VR酔いするかもだけど、慣れるまで頑張って 楽しんでな

  • 61:スレ主

    >>51 アドバイスありがと First Steps飛ばしてバットマンとBlade and Sorceryやったけど、30分でVR酔いしたわw 明日またリベンジする

  • 71:名無しのA

    >>51 Horizon Worldsはプライベートインスタンス作れるから、キッズ避けられるで

  • 77:以下、名無しがお送りします

    SUPER HOT

  • 86:スレ主

    >>77 Superhot大好き 昔友達のQuest 2でVR版やったことある セールになったら絶対買うわ

  • 87:以下、名無しがお送りします

    マリ〇ァ吸って、Moss、Brick Tales、Cubismやってチル

  • 88:以下、名無しがお送りします

    電源入れてログイン

  • 97:名無しのB

    サードパーティ製のアクセサリはKiwi designがおすすめ 質が良いし、セールもよくやってる ヘッドストラップはバッテリー付きがおすすめ Quest Games Optimizerも買っとけ ゲームがヌルヌル動くようになる Meta Quest+も忘れずに登録 バットマンもやってみて あと、開発者モードにしてSideQuestとか入れとけ

  • 105:名無しのC

    >>97 おすすめのフェイシャルインターフェースある? Amazonでシリコンの買ったけど、質が悪くて 汗がヘッドセットに入らないようにしたい

  • 107:名無しのB

    >>105 KiwiのスポーツタイプかVR Cover

  • 116:名無しのC

    >>97 ヘッドストラップはBOBOVRかKiwiがおすすめ Kiwi買ったけどマジ最高 PCVRやるならLinkケーブルも必須 Quest Game Optimizerの設定方法も調べとけ 最初にWalk the Plankやって、VRに慣れるのもあり Meta+のゲームもチェックしとけ Breachersは絶対ゲット

  • 124:以下、名無しがお送りします

    >>116 Virtual Desktopもおすすめ 立ってプレイしたいなら

  • 125:名無しのC

    >>124 Steam Linkとwifiで問題ないから、Virtual Desktopはまだ試してない

  • 128:以下、名無しがお送りします

    Virtual Display入れて、デスクトップをVRでストリーミング

  • 129:以下、名無しがお送りします

    まずはおめでとう Dungeons Of Eternityはマジで面白い ソロでもランダムな人とでもプレイできる Theater Elsewhereもおすすめ Horizon Worldsも色々楽しい Gatsbysってバーで世界中の人と交流するのもあり Bigscreenで映画見たり、カラオケ行ったり、スポーツ観戦したり Xtadiumで無料のスポーツイベント見るのもいいぞ ダンジョンで会おう

コメント(1件)

  • 1

    BOBOVRとKiwi人気すぎワロタ