【悲報】Horizon+、キッズ向けゲーしかねぇ…終わったわ

 コメント3件

Horizon+のゲームが子供向けでつまらないという意見に対し、カタログには良いゲームもある、好みが合わない月もある、既に良いゲームを持っている人向けではないか、などの意見が飛び交う。また、Among Us VRの現状やRobloxに関する話題も。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    今月のHorizon+、マジで子供向けゲーばっかじゃね? https://embed.reddit.com ストアもクソゲーだらけなのに、サブスクまでこれとかマジ勘弁

  • 9:名無しのA

    毎回全部が全部アタリってわけでもないだろ Among Usは安定だし、人口維持にもなるし

  • 16:名無しのB

    >>9 Netflixは色々あるから、それと比べるのは違うんじゃね?

  • 23:名無しのA

    >>16 スレ主は過去2ヶ月がダメって言ってるだけだし、楽しんでた時期もあったんだろ 月単位で見れば、ハズレ月もあるのは普通

  • 26:名無しのB

    >>23 「絶対に面白い」って話じゃなくて、「興味を引く」って話だぞ 論点ずらし乙

  • 34:名無しのA

    >>26 ちゃんと全部読んだ? スレ主が過去2ヶ月って言ってるって話から始めてるんだが https://embed.reddit.com 興味ない月もあるって話もしてるし

  • 35:名無しのB

    >>34 そこだけ間違ってると思ったからそこだけ指摘した

  • 42:名無しのC

    >>9 Among Us、全然人いねーんだけど 過疎ってんじゃね?

  • 52:名無しのA

    >>42 最近フラット版(3D)も出たから、そっちがどうなったかだな 過疎ってるなら無料サービスにばら撒いて人口増やすかも

  • 54:名無しのC

    >>52 昔スマホで2D版やってたけど、VR版は雰囲気あって良かったわ ちょっと怖いけど

  • 64:以下、名無しがお送りします

    文句言うのはアレだけど、今回は同意 キッズ向けに寄りすぎ もう興味ない 年間契約後悔

  • 65:以下、名無しがお送りします

    今月はブロックスバスターとAmong Usか ブロックスバスターは前から微妙だと思ってたけど、やっぱり微妙? https://embed.reddit.com もう良いゲーム出し尽くしたのか?

  • 70:名無しのC

    >>65 キッズ向けって感じ 昔子供だったらハマってたと思う

  • 80:以下、名無しがお送りします

    誰もサブスク強制してないぞ 好きなゲームだけ買えばいいじゃん

  • 90:以下、名無しがお送りします

    >>80 キッズは黙ってろ 企業がボッタクリしてたら批判して当然だろ

  • 92:以下、名無しがお送りします

    https://embed.reddit.com 40ドルのゲームが8.77ドルで試せるんだから、文句言う前に試せよ 俺は良いゲームはもう持ってるから、興味なかったゲームを試すのに使ってる

  • 102:以下、名無しがお送りします

    Fruit Ninja 2は神

  • 109:以下、名無しがお送りします

    >>102 何度も買おうか迷ってたんだ 楽しみ

  • 111:名無しのC

    Among Us VRは良いぞ スマッシュゲームは子供が好きそう

  • 121:以下、名無しがお送りします

    Among UsはQuest史上最も人気のあるゲームの一つだぞ 的外れな意見乙

  • 122:名無しのF

    Among Us VRは過疎ってる 毎日やってるけど、同時接続15人くらいが限界

  • 130:名無しのG

    >>122 PCとクロスプレイできるようになったんじゃないの? https://embed.reddit.com それともみんなプライベートロビーにいるだけ?

  • 137:以下、名無しがお送りします

    >>122 8人もQuest持ってる友達いねーよ マルチプレイは完全に死んでる キッズと遊ぶのは勘弁

  • 143:以下、名無しがお送りします

    Robloxのせいで12歳以上のゲームが全部ダメになった MetaはRobloxを目指してるのか

  • 148:名無しのD

    >>143 子供がRobloxやってるけど、マジでクソゲーの塊 クローンゲーム、 Skinner box、マイクロトランザクションのオンパレード Minecraftの方がまだマシ MetaはUIすら安定しないし

  • 157:名無しのE

    >>148 なんでRobloxやらせるんだ?

  • 166:名無しのD

    >>157 子供が好きだし、学校の友達もやってるから でも課金は禁止 大きくなったらSteamのゲームやらせたい

  • 169:名無しのE

    >>166 なるほどね

  • 177:以下、名無しがお送りします

    つまらないジョークって、マジで笑えないジョークってことだよな? 殺害予告送り付けたくなるレベルでムカつくってことだよな?

  • 179:名無しのF

    /u/eliteforcecinema1271 なんでコメント消したんだよwww

  • 183:名無しのG

    毎月30%オフになるのが、サブスクしてる理由

  • 190:以下、名無しがお送りします

    欲しいゲームはほとんど持ってるけど、高いゲームが出た時に30%オフは嬉しい Human Fall Flat引き換えたけど、孫と遊ぶのが楽しみ お金がない人には良いサービス アスガルド、In Death、Onwardとか色々あるし でも今月のゲームはクソ

  • 198:以下、名無しがお送りします

    ここ2ヶ月は興味ないゲームばっかだけど、その前はBreachersとかPavlovだったし、キッズ向けだけじゃない https://embed.reddit.com いつか良いゲーム出し尽くしちゃうんじゃないかって心配

  • 202:以下、名無しがお送りします

    そもそも+に加入してる人が多いのが意外 https://embed.reddit.com VR始めたばかりならわかるけど、Q1とかQ2で入った人は、もう主要なゲームはほとんど持ってるんじゃない? PSPlusみたいに毎月無料ゲーム配布できるほど、VRゲームって多くないし

コメント(3件)

  • 1
    1

    キッズ向けはVR酔いしにくいのかもね

  • 2

    アモアスVR過疎ってるのか残念

  • 3
    1

    ロブロックスはVRと相性悪そう