Meta Questストアでのアプリの価格表示に関するスレッド。Beat Saberのクロスバイ対応やSkybox VR Playerの価格表示、機能に関する議論が交わされている。特にSkybox VR Playerについては、特定の用途に特化した機能要望も出ている。
-
1:以下、名無しがお送りします
Skyboxって無料なん? 値段に線引かれてるんだが? Beat Saberも同じ現象 クロスバイ? 金払う必要あるん?
-
11:以下、名無しがお送りします
Beat Saber最近クロスバイ対応したらしいで Questのゲームは大体クロスバイ対応してるからチェックしてみ
-
15:以下、名無しがお送りします
Beat Saberはもう1年くらいクロスバイやで Skyboxはクロスバイ対象じゃないはずやけど、ワイも同じ現象起きてるわ https://vrdb.app
-
71:以下、名無しがお送りします
>>15 Beat Saber長年Questで持ってたけど、クロスバイになったの知らんかったわ サンキュー
-
24:以下、名無しがお送りします
>>15 クロスバイってなんぞ?
-
29:以下、名無しがお送りします
>>24 PCVRのMetaストアで買ったらQuest版も貰えるってことや
-
38:名無しのA
>>29 逆も然り Questストアで買えばPCVR版も
-
48:名無しのB
>>38 Meta PCVRストアってどこ?
-
49:名無しのA
>>48 PCにあるやろ Metaのサイトから直接ダウンロードや Meta Linkって呼ばれてるはず 最近バグ多いらしいけどな
-
55:名無しのB
>>49 サンクス
-
64:名無しのA
>>55 どういたしまして クロスバイ対象のゲームはストアでフィルタできるはず
-
74:名無しのC
Skyboxはもっと良くなるポテンシャルあるのに、開発者諦めてるやろ 無料のDeoVRの方がマシ
-
129:名無しのD
>>74 ワイはSkyboxがストアで一番ええ動画プレイヤーやと思うけどな 映画とかドラマ見るなら
-
135:名無しのE
>>74 最新ベータ試した? Jellyfin/Plex連携とかマルチプレイ機能あるで
-
77:以下、名無しがお送りします
>>74 具体的に何が不満なん? Jellyfin対応とか他のプレイヤーにない機能追加されてるやん
-
85:名無しのC
>>77 パススルー動画に対応してないのが最大の欠点 パススルー"対応"って書いてるけど、アルファチャンネルとかグリーンバック抜き出せないやんw 設定も少ないし、字幕も動かせないし
-
87:以下、名無しがお送りします
>>85 動画の背景を切り抜くってこと? どういうこと? エロ動画勢を切り捨てるのか
-
97:以下、名無しがお送りします
>>87 用途によるんやろ JUSSI81はアレ用やから、パススルー動画が重要なんや
-
101:以下、名無しがお送りします
>>87 つまり、エロ
-
107:名無しのC
>>87 そう 動画の背景消して、現実の部屋に女性が現れるんや
-
109:名無しのD
>>107 ニッチすぎやろ そもそもこのアプリの用途ちゃうやん
-
118:名無しのC
>>109 草 ループ機能もあるのに? 顧客理解してた時期もあったんや 今は無駄なアップデートばっか
-
120:名無しのD
>>118 お前の願望を押し付けんな 全部エロ目的って決めつけんなや VRユーザーのほとんどはそんな使い方してないわ
-
121:名無しのE
>>118 ワロタ
-
137:以下、名無しがお送りします
Skyboxは昔無料やったんや 無料期間にインストールした人はそのまま使えるし、クロスバイにも対応してる 何か関係あるんかも PC版インストールしたことある?
-
142:以下、名無しがお送りします
>>137 クロスバイ対応やから、スレ主は無料なんやで
-
149:以下、名無しがお送りします
クロスバイに対応してるってことやろ Beat Saberも最近対応したみたいやし、Skyboxも変更されたんかも
-
155:以下、名無しがお送りします
数年前に10ポンドで買ったけど、マジで価値あるわ