【Quest3】BOBOVR S3ってマジで買い?快適になる?

 コメント2件

Quest 3のヘッドストラップ、BOBOVR S3がマジで価値あるか議論スレ。快適性、バッテリー、代替品など話題豊富。IPDのズレについても言及あり。おすすめゲームも。

  • 1:スレ主

    BOBO VR S3って実際どうなん? Quest3のストラップがマジでクソなんだが 締め付けないとズレるし、締め付けると頭痛いし

  • 9:以下、名無しがお送りします

    YES

  • 11:以下、名無しがお送りします

    マジで必須レベル 冷却は微妙だけど、快適性とバッテリーは神

  • 20:以下、名無しがお送りします

    VRは自転車みたいなもん 雨の日乗らないとか、パンク修理しないとか、筋肉痛で文句言う奴は向いてない 不快でバグだらけで不便だけど、愛してるぜ VRがメインストリームになることは期待するな

  • 28:スレ主

    >>20 意味不明

  • 35:以下、名無しがお送りします

    スペルミス直してやる 「nauseous」な おすすめゲームはバットマン、アサクリ、ビートセイバー、SuperHot ヘッドストラップは知らん

  • 41:以下、名無しがお送りします

    発売日に買ったけど後悔ゼロ バッテリー交換できるのがマジで助かる ボス戦中に電池切れるとか地獄

  • 51:以下、名無しがお送りします

    Quest最高のアクセサリー

  • 60:名無しのA

    一年待ったけど、もっと早く買えばよかったと後悔したわ

  • 69:以下、名無しがお送りします

    ヘッドセットに何を求めるかによる 俺は顔マスクなしで運動したかったから買った 映画見る時はGlobular Clusterのリアパッドがマジ快適

  • 73:以下、名無しがお送りします

    俺はDAS(Deluxe Audio Strap)に戻ったわ BOBOVRより安定感あるし あと、BOBOVRのバッテリーのコイル鳴きがマジ無理だった

  • 81:以下、名無しがお送りします

    週2くらいで同じ質問出てんだよなぁ 検索しろ

  • 84:以下、名無しがお送りします

    純正ストラップはクソ アップグレードはマジで重要 ヘッドストラップにはHalo(BOBOVR)とElite(Kiwi K)の2種類ある Haloは頭に、Eliteは顔に圧力がかかる アクティブなゲームするならEliteの方が安定する Haloは顔インターフェースなしでも使える

  • 92:以下、名無しがお送りします

    2週間前にQuest3買ったけど、純正ストラップがマジ無理 痛いし耳邪魔だし BOBOVR S3 Pro買ったから、届いたらレビューするわ 快適性マジ重要

  • 101:以下、名無しがお送りします

    純正ストラップのせいで頭痛が酷かったけど、S3に変えたらマジ快適になった 仕事にも使えるレベル

  • 109:以下、名無しがお送りします

    BOBO VR M3使ってるけどマジ最高 純正ストラップとは別次元 ずれ落ちる心配ないし M3はファンとかないけど十分

  • 114:以下、名無しがお送りします

    Quest3で買ったものの中で一番良かった バッテリーは使ってないけど、腰にバッテリーパック付けてる

  • 120:以下、名無しがお送りします

    うちにはQuest3が3台ある メイン機にはBOBO S3付けてる ヘッドストラップ界のロールスロイス 比較にならん

  • 129:名無しのA

    YES

  • 132:以下、名無しがお送りします

    俺はE3 proの方が好き

  • 142:以下、名無しがお送りします

    マジでグレードアップするぞ Quest Games Optimizerもマジおすすめ 今30%オフで6ドルだぞ ゲームがマジで綺麗になる

コメント(2件)

  • 1

    ほんとにそんな変わるんか

  • 2

    冷却微妙ってマジかー