【デッドプールVR】マジ?VR界のGOTYあるで!

 コメント1件

Deadpool VRに対する期待と批判について。グラフィックやゲーム内容、GOTYの可能性、VRゲーム全体への不満など、様々な意見が飛び交う。PCVRユーザーからの視点や、過去のVRゲームとの比較も。

  • 1:スレ主

    なんで皆デッドプールVR嫌ってんの? グラフィック良くね? GOTYあると思うんだが

  • 5:以下、名無しがお送りします

    独占だからじゃね?

  • 7:以下、名無しがお送りします

    まだ出てないやん 文句言うのは筋違い

  • 9:名無しのA

    >>7 グラ凄いって言ってる奴に反論してるだけだろ 実際は大したことないし

  • 10:スレ主

    >>9 良く出来てるって言っただけだって 凄くはないけど、アートスタイルは良い感じ

  • 12:以下、名無しがお送りします

    こんなスレ立てんなよ スパムすんな

  • 21:以下、名無しがお送りします

    声優変わったのが気に食わないんだろ

  • 23:名無しのA

    QuestのゲームでGOTY候補とかありえないから Deadpoolも絶対無理 今年は凄いゲームいっぱいあるし

  • 25:スレ主

    >>23 Arkham shadow

  • 31:名無しのA

    >>25 Arkham ShadowもGOTY候補にならなかったじゃん 最高のVRゲームでもPCとかコンソールには全然及ばない

  • 35:以下、名無しがお送りします

    >>31 VRゲームのGOTYって、他のVRゲームと比較しての話だろ VRアワードもあるし

  • 37:以下、名無しがお送りします

    >>31 空気読め

  • 44:名無しのB

    Quest2でバットマンを4K72fpsでプレイしてるから、Deadpoolも問題ない

  • 53:スレ主

    >>44 Quest2は4K対応してないと思うけど

  • 57:名無しのB

    >>53 解像度上げると画像がシャープになるんだよ ビートセイバーを4K90hzで試したら最高だった

  • 66:以下、名無しがお送りします

    VR体験は2D画像じゃ伝わらない

  • 71:スレ主

    >>66 VRゲームはヘッドセットで見ると全然違う

  • 80:以下、名無しがお送りします

    ここの住人の半分以上はPCVRユーザーだから

  • 84:以下、名無しがお送りします

    マジで分からん めっちゃ楽しみにしてる 開発元の過去作も好きだし

  • 88:名無しのC

    ただ部屋から部屋へ移動して敵を倒してアップグレードするだけのVRゲームっぽい もっと没入感のある世界とか、派閥システムとか、ユニークなゲームプレイが欲しい

  • 106:以下、名無しがお送りします

    >>88 これな

  • 92:スレ主

    >>88 スマホヘッドセット向けのVRゲームにそんなの求めても無理 それに、トレーラーはアクションシーンを見せてるだけ 最高のゲームの多くは、部屋から部屋へ移動して敵を倒すゲームじゃん

  • 98:名無しのC

    >>92 ゲームボーイの方がVRゲームより奥深い ハードの問題じゃない

コメント(1件)

  • 1
    1

    スマホヘッドセットでGOTYはキツいって意見納得だわ