【ゲーマー引退】最新ゲームはもういい!Switchで原点回帰

 コメント1件

最近のゲーム業界のトレンドに疲れ、過去のゲームやインディーゲームの楽しさを再発見したという投稿。Switchを再び持ち歩くようになり、ゲーム本来の楽しさを追求するようになった。AAAタイトルのレビューや評価に振り回されず、自分の好きなゲームを気ままに楽しむスタイルを取り戻したいと考えている。

  • 1:スレ主

    最近のゲーム業界の流行に疲れたわ 4Kとか120fpsとかもういいって 昔のゲームやりたい

  • 2:以下、名無しがお送りします

    【Bot】今年のゲームのノミネート受付中 /r/NintendoSwitch https://www.reddit.com /message/compose/?to=/r/NintendoSwitch

  • 10:名無しのA

    AAAタイトル、マジで飽きた インディージョーンズは例外だけど Switchは最高、任天堂は分かってる

  • 20:スレ主

    >>10 唯一ハマってるAAAはモンハンワイルズかな 3DSからのモンハンファンだからノーカンかも

  • 27:名無しのA

    >>20 モンハン3Uからやってるけど、ワイルズ買うか迷うわ デカいゲームに精神的に繋がれない

  • 30:スレ主

    >>27 分かる 圧倒されちゃうよね

  • 31:スレ主

    FF1、ゼノブレ2、インディーゲームをローテーションで楽しんでる

  • 39:以下、名無しがお送りします

    最新ゲームとかどうでもいい Switchでゴロゴロしながら遊ぶのが最高 Switchにないゲームはスルー

  • 44:スレ主

    >>39 それな 最高評価のゲームだけプレイするの疲れるし金かかる

  • 53:以下、名無しがお送りします

    >>44 最高評価ゲーだけってマジつまんない

  • 62:以下、名無しがお送りします

    遅れてゲーム始めると、セールでDLC全部入りのデラックス版とか買えるしな

  • 67:スレ主

    >>62 安くゲーム買えるし、むしろ待つのが正義

  • 73:名無しのB

    好きなシリーズの重要作はネタバレ回避がマジ苦痛 エコーズオブウィズダムとか

  • 78:以下、名無しがお送りします

    >>73 メディア消費の習慣を変えるしかない

  • 85:名無しのB

    >>78 友達が欲しい

  • 89:以下、名無しがお送りします

    1080p/60fpsで妥協すればSwitch2並のPC組めるぞ ROG Allyの中古でもいいかも

  • 96:以下、名無しがお送りします

    PCの調子が悪いからPS5見直してる Switch2とか次世代機は当分いいかな

  • 104:以下、名無しがお送りします

    AAAも好きだけど、絶対最高のスペックじゃなくていい AAとかインディーもやる バラエティが大事

  • 105:スレ主

    >>104 AAAも好きだよ 最近FF16クリアしたし、モンハンワイルズも友達とやってるw

  • 111:以下、名無しがお送りします

    古いゲームってピュアな感じがするよね パッケージ版の儀式も好き アップデートとかないし

  • 120:スレ主

    >>111 分かる 便利さに慣れすぎると、体験が安っぽくなる

  • 130:名無しのD

    結局、最近のゲームより90年代~2000年代初頭のゲームが好き

  • 208:名無しのC

    >>130 昔遊んだゲームとか、それを思い出すゲームに戻っちゃう FF6は20回クリアしたけどまたやる

  • 137:名無しのG

    >>130 GBAのゲームを20年前と同じようにリプレイしてるわ

  • 198:名無しのC

    >>137 メトロイドフュージョンとゼロミッションやり直したい

  • 145:名無しのD

    >>137 グラフィックが良くなるとゲーム自体が微妙になる 頭痛くなる時ある

  • 152:名無しのE

    >>145 最近の任天堂ゲーでも?

  • 190:名無しのD

    >>152 ほとんどそう NESとかSNESの方が楽しい

  • 162:名無しのF

    >>152 メトロイドドレッドのビジュアルは好きじゃない Axiom VergeとかDead Cellsは好き

  • 163:名無しのE

    >>162 マジか ドレッドとかリメイク版ゼルダみたいな3Dの方が没入感あるわ ファイアーエムブレムも

  • 168:名無しのF

    >>163 2D-HD最高 スクエニが全部リメイクしてくれたら破産する

  • 171:名無しのE

    >>168 2D-HDとリメイク版ゼルダの違いって? ドット絵使ってるかどうか?

  • 175:名無しのF

    >>171 アートスタイルが全然違うじゃん

  • 185:名無しのE

    >>175 ドット絵の方が好きってこと?

  • 216:以下、名無しがお送りします

    >>130 90年代~2000年代初頭のゲーム、Switchに来てほしい ナイトダイブにデウスエクス1リマスターしてほしい

  • 221:名無しのD

    >>216 オリジナルの機材にこだわりたい NESがマジで見つからないから修理学ぶわ

  • 227:以下、名無しがお送りします

    Switch2予約する?

  • 234:スレ主

    >>227 互換性があるのは魅力的だけど、様子見する

  • 235:以下、名無しがお送りします

    /r/patientgamers へようこそ

  • 263:以下、名無しがお送りします

    >>235 いい情報ありがとう チャンネル登録したわ

  • 290:以下、名無しがお送りします

    >>235 最高 情報ありがとう

  • 244:スレ主

    >>235 同志たちよ

  • 254:以下、名無しがお送りします

    >>244 仲間入りだ

  • 272:以下、名無しがお送りします

    >>235 /r/patientgamers + dekudeals.com = 成功

  • 281:以下、名無しがお送りします

    >>272 積みゲーがヤバい

  • 297:以下、名無しがお送りします

    セールでゲーム買ってびっくりすることが多い 高いゲームは買わない Cat Questは4ドル以下だった

  • 298:スレ主

    >>297 インディーゲーム最高 Stardew ValleyとかShovel Knightとか安くて面白い

  • 308:以下、名無しがお送りします

    たまには新作をみんなとワイワイやりたい ゲームの話できる人がいないから

  • 310:名無しのG

    >>308 モンハンみたいなライブサービスゲームは良い例だね

  • 320:以下、名無しがお送りします

    2025年には60Hzの4Kテレビ安くなるし、それで十分 グラフィック厨じゃなければ

コメント(1件)

  • 1

    4K120fpsに疲れるって分かる気がする