【速報】Switch2でゼルダに実績機能キタ━(゚∀゚)━!

 コメント2件

次世代SwitchでゼルダBotWとTotKに実績機能が実装されるらしい。専用アプリ連携で、実績解除がよりゲーム進行を促す形に?賛否両論の声も。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    次世代SwitchでゼルダBotWとTotKに実績機能が追加されるってマジ? https://www.videogameschronicle.com

  • 6:以下、名無しがお送りします

    え、それも金取るんかい?

  • 10:以下、名無しがお送りします

    >>6 実績解除アプグレに29.99ドル課金 …かもねw

  • 17:以下、名無しがお送りします

    >>6 多分Switch2版だけじゃない?

  • 24:名無しのE

    >>6 アプリ自体は無料らしいけど、Switch2版限定っぽいな

  • 29:以下、名無しがお送りします

    ゼルダのメモアプリ経由か とりあえず第一歩って感じ

  • 30:以下、名無しがお送りします

    >>29 なんでゼルダのメモアプリが別アプリなんだよ ゲームに内蔵しろや

  • 35:以下、名無しがお送りします

    >>30 スマホアプリ連携とかマジ勘弁 ゲームとスマホとかマジ興味ないわ

  • 37:以下、名無しがお送りします

    >>30 NSOアプリがSwitchアプリとしてリブランドされるんじゃね?

  • 39:以下、名無しがお送りします

    >>30 別アプリじゃなくて、ニンテンドーアプリの中の機能って感じじゃね?

  • 42:名無しのA

    マジ勘弁だけど、外部アプリなら無視できるからセーフ

  • 51:以下、名無しがお送りします

    >>42 実績なんてどのゲーム機でもPCでもオフにできるだろ

  • 53:名無しのA

    >>51 システムレベルではオフにできるけど、ゲーム内実績もあるじゃん

  • 55:名無しのC

    実績ってより、チェックリストみたいな感じじゃね?

  • 65:以下、名無しがお送りします

    >>55 いや、普通に実績だよ(メダルもあるし) XboxやPSのトロフィーより進行度が見やすいだけ

  • 72:名無しのB

    >>55 実績って、ゲームを隅々まで遊ばせるためのものじゃん?

  • 81:以下、名無しがお送りします

    >>72 実績がない頃から隅々まで探してたプレイヤーこそ真のゲーマーだろ 実績とかなくても全部見つけるんだから

  • 88:名無しのB

    >>81 わかる 実績って、ただの作業になる場合もあるしな

  • 98:以下、名無しがお送りします

    Switch2版限定ってマジ? ゼルダのメモアプリなんてSwitch1で余裕だろ 新しいハードと課金の壁で隔てる意味不明

  • 100:以下、名無しがお送りします

    >>98 技術的にはSwitch2じゃなくてもできると思うけど、任天堂が新機種にこの手の機能をくっつけるのは想定内

  • 102:以下、名無しがお送りします

    >>98 Switch1のTotKに開発リソース割く理由がないだろ

  • 109:以下、名無しがお送りします

    >>98 インセンティブってやつだろ 実績なくてもゲームはできるけど、新しいハード買った人に「お得感」を与えるためだよ 文句言うならSwitch1で遊んでればいい

  • 113:名無しのD

    うわ、任天堂も実績とかいうクソ要素に屈したか マイナスだな

  • 121:名無しのC

    >>113 いや、ただのチェックリストだろ 100%クリアしても何ももらえないし、ホーム画面にも表示されない

  • 122:以下、名無しがお送りします

    >>113 完全に無視できるから問題ない

  • 125:名無しのD

    >>122 いや、無視できないんだよ それが問題なんだよ

  • 135:名無しのE

    >>125 アプリダウンロードしなきゃいいだけじゃん

  • 145:名無しのD

    >>135 意味ねーよ ゲームが勝手に実績システム押し付けてくるんだよ

  • 155:以下、名無しがお送りします

    まあ、とりあえず第一歩って感じだな

  • 164:以下、名無しがお送りします

    進捗確認的な実績って感じだな ソニーのトロフィーとは違う

コメント(2件)

  • 1

    実績解除アプグレに課金とかマジ勘弁勘弁

  • 2

    ゼルダに実績ってやり込み要素さらに加速するじゃん