メトロイドプライム4:ビヨンドがNintendo Switch 2 Editionとして2025年に発売決定!グラフィック強化に加え、マウス操作にも対応。旧Switch版からのアップグレードパスも用意される模様。ファン歓喜の一方、発売日の遅延に不満の声も。
-
1:以下、名無しがお送りします
メトロイドプライム4:ビヨンドがSwitch2で登場 グラフィック強化&マウス操作も #NintendoDirect https://x.com
-
10:以下、名無しがお送りします
今作でもサムスはドア開けられるの?
-
13:以下、名無しがお送りします
>>10 そのうちな
-
39:以下、名無しがお送りします
>>10 多分、色んな仕掛けも操作できるだろ
-
47:以下、名無しがお送りします
>>10 目の前でドア閉まって、別の出口探すハメになるんだろ
-
23:名無しのA
>>10 エスパー能力で開けるんじゃね?
-
25:以下、名無しがお送りします
>>23 https://c.tenor.com
-
27:名無しのA
>>25 ロケットリーグの車椅子バージョンよりはマシ
-
28:以下、名無しがお送りします
>>27 パラプレジックリーグ
-
35:以下、名無しがお送りします
>>27 アームズ2.0かな?
-
56:以下、名無しがお送りします
マジでグラ綺麗になってんじゃん Switch2版出すとは思ってたけど、やっぱり嬉しいわ
-
61:以下、名無しがお送りします
5日前までSwitch2版は無いとか言ってる奴いたけど、アホかと 金ドブに捨てるようなもんだろ
-
63:以下、名無しがお送りします
>>61 ゼルダも毎回そうじゃん 別に驚きもしないわ
-
87:名無しのD
>>61 だよなー ありえねーと思ってたわ 色んなこと予想外れてる奴多いな
-
72:以下、名無しがお送りします
>>61 強化版じゃないって言ってたんだよ BOTWは強化されてないし
-
77:以下、名無しがお送りします
>>72 馬鹿じゃねーの、8年も違うんだぞ ロンチタイトルになるまで遅れたんだから、Switch2強化版に決まってんだろ BOTWはWiiUが標準機でSwitchが携帯機だったから、ジャンプアップじゃなかったんだよ それでもSwitchの方がずっと快適に動くけどな メトプラ4は携帯機から携帯機への8年ぶりの進化だぞ
-
93:以下、名無しがお送りします
マウス操作対応はPCゲーマー釣るのにマジ有効だわ これでFPSも増えるかも 初代Switchはそこが弱かったからな
-
103:以下、名無しがお送りします
>>93 PCゲーマーとしてはマウスエイムはマジありがたい 最高の機能だわ
-
107:以下、名無しがお送りします
>>93 スプラトゥーン4のロビーが地獄絵図になる予感w
-
110:以下、名無しがお送りします
>>93 シューターだけじゃないぞ RTSとかシミュレーションも恩恵あるから
-
133:以下、名無しがお送りします
>>93 PC版Primehackでマウス操作できるのはマジで最高だからな 開発してくれて感謝
-
142:名無しのC
>>93 Switch2が普通のマウスに対応してくれるのを祈る JoyConマウスは持ちにくそう
-
118:以下、名無しがお送りします
>>93 PCと任天堂両方やってるメトロイドファンだけど、プライム1は操作性がゴミすぎて無理だった 2はやる気も起きなかった 3はWiiリモコンでなんとか許容範囲 MP1リマスターはジャイロでマジ快適になって大好きになった 質問なんだが、普通のキーボードとマウス使える? Joyconを片手にマウスとか嫌すぎる ボタン配置も問題になりそう ジャイロの方がマシかも
-
128:以下、名無しがお送りします
>>118 PSみたいにコントローラーのDRMが酷くなくて、誰かがRP2040のキーボード+マウスアダプター作ってくれれば良いんだけどな でもこのままでもアリかも マウスだけ置ける膝上テーブルなら、フルキーボード+マウスより楽そう ファントムの発表でそれが実現するのを期待してたんだよな
-
149:以下、名無しがお送りします
Switch2版ってSwitch1版より高いの?
-
155:名無しのB
>>149 Switch2版なんてないぞ Switch1のゲームをSwitch2で"強化"するためにお金払うだけ
-
156:以下、名無しがお送りします
>>155 Switch2強化版のパッケージ版も出すって言ってたぞ だからパッケージ版はある
-
161:名無しのB
>>156 マジか、すまん
-
163:以下、名無しがお送りします
パフォーマンスがマジですごい ドックで4K60fps、携帯モードで1080p120fpsとか任天堂にしてはヤバすぎ
-
164:以下、名無しがお送りします
>>163 レトロスタジオはマジ有能 ゲームキューブ時代にあんなグラと動作してたとか信じられん
-
190:名無しのC
>>163 1440pでやるわ モニターが対応してるし
-
169:以下、名無しがお送りします
>>163 延期してマジで良かったな Switch2発売の恩恵受けまくり
-
173:名無しのD
>>169 延期しただけじゃないぞ 開発リスタートしてるからな
-
176:以下、名無しがお送りします
>>163 少しグラフィックが向上したゲームキューブ/Wiiのゲームだから、そんなにすごくないよ
-
177:以下、名無しがお送りします
>>176 お前の目は奇跡かよ
-
185:以下、名無しがお送りします
>>176 ゲームキューブやったことない奴が言うセリフだな^ 全然違うわ
-
195:名無しのE
携帯モードで120fpsとかマジかよ
-
200:以下、名無しがお送りします
>>195 子供の手が火傷しないように60fpsじゃない?
-
204:名無しのE
>>200 720p120か1080p60って書いてあった
-
212:以下、名無しがお送りします
プライムをマウスでプレイできるのはマジ最高 Primehackやったことあるならわかると思うけど、マジで別ゲーになる 任天堂GJ
-
218:名無しのF
M4の発売日ってまだ未定だよね? 6月5日じゃないよね?
-
224:以下、名無しがお送りします
>>218 ゲームの出来が良くなるなら、待つのは全然OK 最初のMPも、色々作り直すまでは酷かったらしいし
-
220:以下、名無しがお送りします
>>218 今のところ「2025年」って情報しかない
-
223:名無しのF
>>220 メトロイドだし、もう4月だし、そんなもんでしょ
-
227:以下、名無しがお送りします
普通のキーボードとマウス接続できるか知ってる人いる? もしくはマウスとJoycon1つとかでもいいかも(最初は変だけど、意外とアリかも)
-
228:名無しのG
>>227 まだ何も言ってないと思うけど、初代Switchはキーボードとマウス使えるから、多分できると思うよ
-
234:以下、名無しがお送りします
120ドル
-
238:以下、名無しがお送りします
4K60fps or 1080p120fpsとかマジヤバ
-
248:名無しのG
>>238 ヤバい
-
249:名無しのH
120fpsはやりすぎじゃね?
-
255:以下、名無しがお送りします
>>249 は? なんで? 60と120じゃ全然違うぞ マジでヌルヌル動く
-
256:名無しのG
>>249 そうだけど、PS5/PC信者が興奮する要素だから、マーケティングとしてはアリ
-
265:以下、名無しがお送りします
>>249 ネイティブ120fpsでプレイしたことない奴が言うセリフ
-
266:名無しのH
>>265 言い直すわ:携帯モードで120fpsはやりすぎじゃね?
-
272:以下、名無しがお送りします
"メトロイドをどうやって這わせるか? " これと新しいDKのゲームが一番楽しみ ああ、あとBotW強化版 期待しかない
-
275:以下、名無しがお送りします
マウス操作楽しみだけど、サードパーティ製のカバー買うわ じゃないとマジで操作辛そう
-
284:以下、名無しがお送りします
これってNSOの引換券使えるかどうか発表あった? Switch2独占じゃないけど、Switchのゲームだし 年末までに引換券1枚使わないといけないから、もし使えないなら、普段買わないゲームに使うしかないわ
-
290:以下、名無しがお送りします
>>284 SwitchのゲームでSwitch2のゲームじゃないから使えると思うよ Switch2版にアップグレードするにはお金払わないといけないけどね
-
292:以下、名無しがお送りします
なんで発売日発表しないんだよ ロンチタイトルにすべきだろ 発表された時14歳だったのに、来月23歳になるわ