【朗報】Switch2、USBカメラ対応!

 コメント1件

次世代SwitchことSwitch 2でUSB-Cカメラが使えるらしいぞ!公式HPで対応確認機能もあるってマジ!?みんな何カメラ試す?まさかのKinect再臨あるか?アストロプレイルームみたいな神デモも頼む!

  • 1:以下、名無しがお送りします

    Switch 2でUSB-Cカメラが使えるって公式が言ってる 互換性チェック機能もあるらしい https://www.nintendo.com

  • 2:以下、名無しがお送りします

    使うやつ10人くらいだろ(俺含む)

  • 7:以下、名無しがお送りします

    >>2 皮肉にもいいね10個ついてるw

  • 8:以下、名無しがお送りします

    >>2 俺は使わんけど、子供は好きそう

  • 17:以下、名無しがお送りします

    >>2 ソニーのα6700試すわwww

  • 22:以下、名無しがお送りします

    >>2 これは使う 他のカメラも使えるの知ってマジ嬉しい

  • 26:以下、名無しがお送りします

    >>2 配信者しか使わんとか思ってそう

  • 35:以下、名無しがお送りします

    >>2 充電に使えるだけで嬉しいわ 誰も俺の顔見たくないやろ…

  • 40:以下、名無しがお送りします

    >>2 使いたいけど友達いねえ

  • 49:名無しのA

    やっとまともな情報来た 公式カメラより安いの探すぞ

  • 55:以下、名無しがお送りします

    >>49 何考えてるの?

  • 60:名無しのA

    >>55 わからんw 誰かが対応カメラリスト作ってくれるの期待

  • 69:以下、名無しがお送りします

    >>49 80ドルのゲームに有料システムマニュアルとか、Joy-Conの件もあるし不安しかない

  • 76:名無しのA

    >>69 👍

  • 88:以下、名無しがお送りします

    >>69 バーチャルツアーを「有料システムマニュアル」扱いするの草 最後にマニュアル見たのいつだよ? 1-2 Switchみたいなもんだろ 金取るのは謎だけど無視すればいい

  • 84:以下、名無しがお送りします

    >>69 システムマニュアルなんて読んだことあるやついんの? 誰も強制してないし、文句言うならネタにしてスルーしろよ

  • 85:以下、名無しがお送りします

    >>84 システムマニュアル=Wii Sportsみたいな神デモなら欲しいわ 有料はありえん ファンが怒るのは当然

  • 95:以下、名無しがお送りします

    >>49 「文句言うな」とかお前は80ドルのゲームを喜んで買うんだな?

  • 99:以下、名無しがお送りします

    >>95 ほとんどのゲームはカートリッジに入ってるぞ 一部だけ

  • 103:名無しのA

    >>95 80ドルでカートリッジに入ってないゲーム教えてくれよ 発表されてるのだとストリートファイターとブレイブリーデフォルトくらいじゃね?

  • 106:名無しのB

    >>49 公式カメラのスペック不明だけど、広角って書いてあるし、1080p広角USB-Cなら50ドルは妥当 持ってない人向けだな プライバシーシャッター付きでセンサーが良ければコスパ最強

  • 107:名無しのC

    >>106 会議用のクソWebカメラの代わりに買うかも

  • 116:名無しのB

    >>107 Logitech C920はまだ現役 任天堂のはフレームレートどうなんだろ? C920は30fpsで広角じゃない どっちが良いか気になる

  • 123:以下、名無しがお送りします

    20ドルくらいの激安カメラ情報待つわ

  • 162:以下、名無しがお送りします

    >>123 スマホをWebカメラにするアプリ出るの待つわ PCで出来るんだからSwitchでも出来るはず

  • 130:以下、名無しがお送りします

    >>123 Switch2でゲームボーイカメラ使うわ

  • 156:以下、名無しがお送りします

    >>130 GB to USB-C変換アダプタ待ってゲームボーイカメラ使うのが最強

  • 140:以下、名無しがお送りします

    >>130 俺はKinect

  • 147:以下、名無しがお送りします

    >>140 古参はEyeToyだろ

  • 170:以下、名無しがお送りします

    珍しく有能

  • 171:以下、名無しがお送りします

    古いLogitech 920をUSB-Cアダプターで使えるかな?

  • 174:以下、名無しがお送りします

    >>171 「お持ちのUSB-Cカメラアクセサリが使用できる場合があります。ただし、すべてのカメラが意図したとおりに動作するとは限りません。Nintendo Switch 2システム設定にある[USBカメラテスト]機能を使用して、互換性を簡単に確認できます。」

  • 178:以下、名無しがお送りします

    >>174 店にSwitch持ってけww

  • 181:以下、名無しがお送りします

    やっとSwitch2の良いニュース来た

  • 186:以下、名無しがお送りします

    マジか、ソニーはPS5でカメラ制限してるのに

  • 193:以下、名無しがお送りします

    PlayStation EyeToyの現代版とか絶対使わん

  • 198:名無しのB

    >>193 任天堂がEye of Judgement作ったら絶対買うわ

  • 208:以下、名無しがお送りします

    Temuで一番良いのはどれ?

  • 215:以下、名無しがお送りします

    USB-Cポートっぽいとは思ってた Brio Webcam使えるの嬉しい

  • 225:以下、名無しがお送りします

    今日の任天堂、超絶レアW

  • 234:以下、名無しがお送りします

    Kinectを繋げるためのWindowsデベロッパーケーブル試すわwww

  • 237:以下、名無しがお送りします

    USBカメラは今どき普通だろ 3DSにもカメラついてたし

  • 240:以下、名無しがお送りします

    サードパーティ製マウスにも期待

  • 246:以下、名無しがお送りします

    素晴らしいニュース

  • 254:以下、名無しがお送りします

    PS3 Eye買う予定だからアダプターで試すわ

  • 255:以下、名無しがお送りします

    Xbox Kinect繋げてGal Gunで遊ぶの楽しみ

  • 259:以下、名無しがお送りします

    CボタンとこれのためにSwitch 2買うわ

  • 268:以下、名無しがお送りします

    他のUSB-Cデバイスも使えるかな?

  • 271:以下、名無しがお送りします

    みんなカメラのことギミック扱いしてるけど、AIが認識できること考えたら面白い応用できそう

  • 280:名無しのC

    >>271 リングフィットとかボクシングみたいなフィットネスゲームで使いそう

  • 289:以下、名無しがお送りします

    アダプターで使えるかな? 倉庫から引っ張り出すか https://www.logitech.com

  • 291:以下、名無しがお送りします

    MicrosoftがHaloじゃなくてKinectゲーム移植したら面白い

  • 298:以下、名無しがお送りします

    カメラテストアプリ、いくら取るんだろ?

  • 301:以下、名無しがお送りします

    USBマウス使えるか気になる PC Gamerが肯定してたけどソースないから信用できん USBカメラ使えるならマウスも使えるはず ボタン割り当てとかもできるのかな?

  • 302:以下、名無しがお送りします

    >>301 Switchでマウス使えるじゃん? Switch 2でも使えると思うけど、Joy-Conのジャイロ操作使うゲームもあるから問題かも

  • 304:以下、名無しがお送りします

    誰がそんなクソ機能使うんだよ? 5fpsの配信とかゲームに顔映すとかありえん

  • 310:名無しのA

    >>304 一日中イライラしてんな 外でろよ ゲームくらいでカリカリすんな 買わなきゃいいじゃん

  • 316:以下、名無しがお送りします

    全てが変わる

  • 317:以下、名無しがお送りします

    Joy-Conの代わりにUSB-Cマウス使えるのかが重要

  • 321:以下、名無しがお送りします

    カメラテスト機能は有料ダウンロードになります

  • 329:以下、名無しがお送りします

    UVCデバイス全般が使えるってことは、HDMIをWebカメラプロトコルに変換するキャプチャーカードも使えるってこと MS2130チップ(現時点で最高)のアダプターをAliExpressで買ってSwitch 2にHDMI入力できる 低遅延だしWindows、iPadOS、Androidでいつもやってるけど最高

コメント(1件)

  • 1

    α6700試すって猛者現る