次世代ニンテンドースイッチの体験ツアーに関するスレッド。フレームレートを当てるゲームや、4Kマリオなどが話題に。価格設定やデモの出来に不満の声も。
-
1:以下、名無しがお送りします
[VGC] Nintendo Switch 2のウェルカムツアーに「フレームレート当て」と4Kマリオが含まれるらしい https://www.videogameschronicle.com
-
9:名無しのB
フレームレート当てゲームとかマ? 最初は20fpsと120fpsの区別から始まって、最終的には60fpsと120fpsの区別になるとかw
-
19:以下、名無しがお送りします
>>9 高リフレッシュレートに慣れてるとすぐわかるでしょ 30fpsはさすがにすぐわかると思うけど、60fps以上は比較がないと難しいかもね
-
26:以下、名無しがお送りします
>>9 正直、少数派が720p30fを我慢できないみたいに言うけど、小さい画面で良いゲームなら十分でしょ NS1で24fpsを下回らない限りは満足だわ
-
31:名無しのA
>>9 99.99%の人は違いなんてわからないって断言するわ 30fpsでゲームできないとか騒いでるやつはただのクソ
-
36:以下、名無しがお送りします
>>31 テレビが60か75Hzだから違いなんてわからないだろな ボールのテストはちょっとズルい 密集した街でカメラがパンしたら、ほとんどの人が違いに気づくと思う
-
42:以下、名無しがお送りします
>>31 脳は低いフレームレートに適応できるけど、60fpsと30fpsのゲームを切り替えるとマジで衝撃を受ける 全然違う
-
48:名無しのA
>>42 いや、全然違うってことはない
-
52:以下、名無しがお送りします
>>48 いやいや、マジで違うって Steam Deckで30fpsに固定すると、60fpsとか90fpsに比べてマジで酷い
-
60:以下、名無しがお送りします
>>9 お前みたいなやつの知的な不誠実さには呆れるわ 30と60fpsよりも差が小さい90と120fpsの違いもわかるし 低いフレームレートがプレイできないわけじゃないけど、60fpsは30fpsよりもずっと良い Switchで30fpsのゲームは、PCで高リフレッシュレートのゲームをした後だと慣れるまで時間がかかる
-
67:名無しのB
>>60 君のコメントを何度か読んだけど、君は自分のユニークな視点を抽象的なものに適用していると感じる もし誰もが違いを理解できるなら、任天堂はこのような「ゲーム」を作らないだろう?
-
76:以下、名無しがお送りします
価格は置いといて、今回のダイレクトでの見せ方もっと上手くできたでしょ ゴルフのモーションコントロールのデモを少し見せて、あとはハードウェアと仕組みの説明だけ
-
79:以下、名無しがお送りします
>>76 Treehouseの配信をちょっと見たけど、マリオ1-1のデモはダイレクトで流したらウケたと思う なんでゴルフとか宇宙船みたいなクソゲーを選んだのか理解できない
-
88:以下、名無しがお送りします
>>76 今回のPVは全然魅力的じゃなかった
-
93:以下、名無しがお送りします
>>88 無料配布なら隠し玉はアリだけど、有料で買わせたいなら、もっと頑張ってくれ
-
102:以下、名無しがお送りします
>>88 PS5のアストロボットみたいな無料の技術デモの方が全然出来が良いからな 有料にする時点で任天堂は時代遅れ
-
103:以下、名無しがお送りします
フレームレート当てクイズ:この映像は60fps? 120fps? ワイ(60fpsモニタ勢):知らんがな
-
108:以下、名無しがお送りします
>>103 ゲーム「はい、携帯モードでーす」
-
116:以下、名無しがお送りします
マジかよ4Kマリオとか買うしかねえじゃん 4KドンキーコングJR.マスの発売が待ちきれないぜ
-
125:以下、名無しがお送りします
>>116 DKマスは画面ひとつだろ
-
130:以下、名無しがお送りします
またマリオかよ 10回目の移植じゃねーか 金払うけど
-
133:以下、名無しがお送りします
Treehouseの配信で4Kマリオやってたぞ 1-1のステージ全体を画面に収めて、4Kのピクセル数をアピールしてた 一回見る分には面白かったけどね
-
139:以下、名無しがお送りします
>>133 それこそ任天堂って感じだな
-
140:以下、名無しがお送りします
Digital Foundryのレビューが楽しみすぎるwww
-
143:以下、名無しがお送りします
ローンチタイトルはワリオウェアで良いと思うんだけどな
-
148:以下、名無しがお送りします
「フレームレート当て」とか、違いがわからなくて文句言うやつが出てきそう
-
150:以下、名無しがお送りします
「値段当てゲーム」に改名しろ
-
153:以下、名無しがお送りします
マリオブラザーズ? スーパマリオブラザーズ?
-
162:以下、名無しがお送りします
またスーパーマリオブラザーズ売りつけようとしてる