【ルナ】リマスターキター!思い出補正で神ゲー確定!?

 コメント3件

「Lunar Remastered Collection」のストーリー予告編に対する議論の反応集。オリジナル版への思い入れや、過去作「Lunar Dragon Song」との比較、購入方法に関する情報交換など、様々な意見が飛び交う。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    Lunar Remastered Collection - Story Trailer https://www.youtube.com

  • 7:以下、名無しがお送りします

    マジか 一番好きなゲームだわ

  • 11:以下、名無しがお送りします

    Steamで買うかな 懐かしい気持ちが溢れてくる

  • 15:以下、名無しがお送りします

    楽しみすぎる

  • 20:名無しのA

    リマスターが微妙すぎ PS1版の方が良かった [URL1]の翻訳は改善してくれよな 90年代ネタとかいらん

  • 27:以下、名無しがお送りします

    >>20 90年代ネタ好きな人もいるけど、ヨーロッパ人には分からんのよ 数年前にLunar 1やったけど、ローカライズは微妙だった 新作はローカライズ改善してくれ

  • 36:以下、名無しがお送りします

    >>20 90年代ネタくれ

  • 42:名無しのA

    >>36 無知は罪

  • 50:以下、名無しがお送りします

    Lunar Dragon Songと比較してどう? DS版のランダムターゲットがクソすぎた

  • 53:以下、名無しがお送りします

    >>50 最高のRPGやった後に、下痢まみれになる感じ それがDragon Song

  • 54:以下、名無しがお送りします

    >>50 Dragon Songはクソゲーとして有名 Lunarとは比べ物にならない

  • 62:以下、名無しがお送りします

    >>50 Dragon Songは見た目からしてクソゲーだったからやらなかった Lunarは人生最高のゲーム体験

  • 67:以下、名無しがお送りします

    >>50 Dragon Songは比較対象にすらならない 古臭いけど、魅力的でアニメっぽいストーリー

  • 71:以下、名無しがお送りします

    どこで買えるんだ? Amazon限定ってマジ? 予約できなかったんだけど

  • 85:名無しのC

    >>71 Amazonのリストは18日にアクティブになるはず 前日からチェックするわ

  • 95:以下、名無しがお送りします

    >>71 ヨーロッパもAmazon限定? ガッカリだわ

  • 74:以下、名無しがお送りします

    >>71 予約はなし 発売日に買えるらしい 数量限定じゃないから誰でも買えるってさ

  • 78:以下、名無しがお送りします

    >>74 マジか Sega CD版やったけど、人生初のJRPGだったから楽しみ

  • 101:名無しのB

    >>71 カナダのVGPで予約受付中 どこでも発送してくれると思う

  • 122:以下、名無しがお送りします

    >>101 VGPはカナダ国内限定らしい

  • 107:以下、名無しがお送りします

    >>101 VGPはケースがボロボロで送られてくるのがな…

  • 116:名無しのB

    >>107 それはマジ勘弁… 今まで問題なかったけど、2回連続はヤバいな

  • 124:名無しのC

    楽しみすぎる 発表前にSSSやったから、EBから始めるわ

コメント(3件)

  • 1

    リマスター微妙ってマジかー

  • 2

    90年代ネタはローカライズの腕の見せ所だね

    1
  • 3

    DS版は黒歴史扱いされてる