【Switch】高すぎ?発売当時の価格論争、今振り返ると…

 コメント3件

Switchの価格に関する議論スレ。2017年のSwitch発売時、価格が高いという意見があったかどうかが論点に。インフレや経済状況の変化も価格に対する見方に影響している模様。

  • 1:スレ主

    2017年の初代Switch、299ドルは高すぎって言われてたの覚えてる? https://damisanthrope.wordpress.com

  • 7:以下、名無しがお送りします

    それが?

  • 11:スレ主

    >>7 今の価格は妥当 2017年当時と同じ

  • 13:スレ主

    OLEDはベースモデルのアップグレード版 でも、一度OLED使ったら小さい低解像度、低リフレッシュレートのディスプレイには戻れないっしょ 将来OLEDモデル出るって

  • 17:名無しのA

    >>13 マジかよ、部品ケチって値上げとか OLEDはもっと高くなるの間違いなし

  • 22:スレ主

    >>17 ケチった? 120Hzの1080pでかいディスプレイ積んでるじゃん 同じサイズでも良かったのに、でかくして120Hz達成してる

  • 31:名無しのA

    >>22 だから何だよ、普通のLCDじゃん もうLCDには戻れないわ iPhoneは5年前からOLEDの120Hzディスプレイだぞ 120fpsで動くゲームあるの?

  • 32:名無しのE

    ルール1違反にご注意ください - 個人攻撃、荒らし、侮辱的な言葉は禁止です https://reddit.zendesk.com

  • 37:名無しのB

    それで?

  • 45:スレ主

    >>37 今の価格は妥当 2017年当時と同じ

  • 50:名無しのB

    >>45 そう思うのは勝手

  • 57:スレ主

    >>50 せやな

  • 59:以下、名無しがお送りします

    それで?

  • 67:スレ主

    >>59 今の価格は妥当 2017年当時と同じ

  • 71:名無しのC

    いや、妥当だと思ったよ

  • 129:以下、名無しがお送りします

    >>71 100%同意 299ドルの価格に文句言ってたってのは歴史修正 いつもの連中が文句言ってただけ

  • 133:以下、名無しがお送りします

    >>71 当時17kポンド稼いでたけど、余裕で買えたわ

  • 75:スレ主

    >>71 当時はそうじゃなかった

  • 121:以下、名無しがお送りします

    >>75 いや、当時は妥当だと思ったよ

  • 128:以下、名無しがお送りします

    >>75 当たり前だろ 前世代機と同じ価格で、一番安いコンソールだった 当時のSwitchに近いのはNvidia Shield Tabletだけど、もう売ってないし、Switchと同じ値段でチップは半分の性能 SwitchはWii Uと同じくらいの性能だけど、サイズは小さい

  • 85:名無しのC

    >>75 当時は329ユーロで、価格に見合う価値があると思ったから予約した 今回は価値を感じないから予約してない

  • 88:スレ主

    >>85 2017年ほどワクワクしないのは、ローンチタイトルかな でも本体は良いアップグレードだと思う

  • 91:以下、名無しがお送りします

    >>88 Switch2のローンチタイトルは最高だろ Switch1のローンチタイトルはクソだった ゼルダBotWは過大評価だし、他のタイトルも微妙

  • 97:スレ主

    >>91 ゼルダBotWはゲームを変えた MKworldやDKもいいけど、BOTWみたいにみんながSwitch2を買う理由にはならない

  • 106:名無しのD

    >>97 BotWがゲームを変えた? お前いくつだよ? マジで

  • 108:スレ主

    >>106 BotWがゲームを変えなかったってマジで思ってんの?

  • 112:名無しのD

    >>108 全く思わない 任天堂が10年遅れでオープンワールドに飛び乗ったのは間違い ゼルダはもっと集中すべきだった ゼルダとしてはクソゲー

  • 143:スレ主

    価格変更を支持する 妥当だから

  • 145:名無しのE

    ルール1違反にご注意ください - 個人攻撃、荒らし、侮辱的な言葉は禁止です https://reddit.zendesk.com

  • 154:名無しのE

    ルール1違反にご注意ください - 個人攻撃、荒らし、侮辱的な言葉は禁止です https://reddit.zendesk.com

  • 161:以下、名無しがお送りします

    バンドルとコントローラーを予約するために頑張ってる ドンキーコングも予約する

  • 162:以下、名無しがお送りします

    タダじゃなきゃ文句言うだろ 最高のシステムになるし、喜んで払うわ

  • 166:スレ主

    >>162 せやな

  • 168:以下、名無しがお送りします

    2017年の299ドルは今の390ドル

  • 176:スレ主

    >>168 インフレだけ考慮してる 関税とか、今後4年のインフレは?

  • 179:名無しのF

    >>176 技術向上による価格上昇もある なんでそこがメインじゃないんだ? Switch2はSwitch1よりずっと性能が良いし、技術が良ければ高くなる

  • 181:スレ主

    >>179 せやな 全ての懸念に対処してる

  • 188:名無しのF

    >>181 ほぼね 満足してるよ ゲームを買うお金があればいいんだけど ウェルカムツアーくらいしか買えない Switch1のライブラリとアップグレード版でしばらくは使う

  • 194:スレ主

    >>188 経済がみんなの財産を奪って、こういう楽しいものが買えなくなったのは残念 でも、経済は任天堂も苦しめてるから、インフレと関税で値上げする必要がある

  • 198:名無しのG

    >>176 関税はSwitch2の価格には関係ない

  • 202:スレ主

    >>198 関係ある 価格に組み込まれてる

  • 207:名無しのG

    >>202 違う

  • 210:スレ主

    >>207 CFOに聞いてみろ

  • 212:名無しのG

    >>210 そうしたのか?

  • 217:名無しのH

    高いよ

  • 225:スレ主

    >>217 今の価格は妥当 2017年当時と同じ

  • 235:名無しのH

    >>225 そう?

  • 245:以下、名無しがお送りします

    それで?(みんながやってるから乗っかってみた 👀)

  • 248:スレ主

    >>245 今の価格は妥当 2017年当時と同じ

  • 251:以下、名無しがお送りします

    いや、誰も文句言ってなかった 問題は在庫

コメント(3件)

  • 1

    BotWがゲームを変えたって断言できる自信よ

  • 2

    同じこと何回も言うスレ主botかな

  • 3

    ルール1って何回注意されてんだ