ニンテンドースイッチ2のメキシコでの発売価格が約675ドルと高額であることに対する議論な反応集。価格設定の理由や、他国との比較、購入を検討するユーザーの意見などが語られている。
-
1:以下、名無しがお送りします
メキシコでSwitch2が6月5日に発売決定 価格は単品で約675ドル、バンドル版は約763ドル https://expansion.mx 高すぎワロタwww
-
6:以下、名無しがお送りします
オデライィィィ
-
7:以下、名無しがお送りします
>>6 オデライ? それってオーラレのこと?w
-
13:以下、名無しがお送りします
ウッヒョー
-
38:名無しのA
>>13 もし任天堂が値上げしたら買わない トランプのせいだ なんで叩かれてるのか分からん
-
44:名無しのB
>>38 最初の文がアホっぽいからだろ 「値上げしたら買わない。値上げしなくても買わない!」
-
51:名無しのA
>>44 450ドル以上になったら買わないって意味だよ 450ドルって言ってるけど、変わる可能性もある
-
59:名無しのB
>>51 450ドルでは買わないって言ってるし、値上げしても買わないって言ってる 意味は分かるけど、アホっぽい
-
64:以下、名無しがお送りします
>>38 メキシコの価格がトランプのせいってどういうこと?
-
66:名無しのA
>>64 メキシコだけじゃない 他の国でもトランプの関税で値上がりしてる
-
71:以下、名無しがお送りします
>>64 メキシコへの任天堂製品はアメリカ経由
-
16:以下、名無しがお送りします
トランプ万歳
-
21:名無しのC
クッパ様が関税のせいじゃないって言ってたから、トランプ関係ないんじゃね?
-
25:名無しのA
>>21 予約開始日が延期になったのはトランプのせいだぞ https://www.cnbc.com それにしても763ドルは高すぎ
-
27:名無しのC
>>25 450ドルの話はトランプ関係ないってことだろ 北米の予約延期とアクセサリの値上げだけ文句言えや 世界は北米だけじゃないんだよ
-
32:以下、名無しがお送りします
メキシコでは任天堂が直接販売してないから高いんだって Latamelって業者がボッタクリ価格で売ってるらしい
-
36:名無しのA
>>32 他の国でも高いって言ってる奴いるぞ
-
78:名無しのD
700タコス vs Switch2 メキシコ人はどっちを選ぶ?
-
86:名無しのE
>>78 Switch2って何カロリー?
-
94:名無しのD
>>86 少なくとも1カロリー
-
100:名無しのE
>>94 案外良い取引かも
-
102:名無しのF
>>78 メキシコ人だけど、700タコスを選ぶぜ
-
111:名無しのD
>>102 メキシコにいるけど、俺も700タコスの方がいい ロンガニーサタコスとは危険な関係なんだ 大好きだけど、俺の弱い胃が拒否する
-
115:名無しのF
>>111 面白いことに、ロンガニーサが一番好きなんだよなw
-
119:以下、名無しがお送りします
スウェーデンよりマシ
-
129:名無しのG
>>119 購買力は考慮してる?
-
136:以下、名無しがお送りします
>>129 購買力は考慮してない メキシコの最低賃金はアメリカの半分で、Switch2の価格は2倍 スウェーデンの給料はメキシコよりずっと高いから、購買力を考えるとメキシコ人の方がキツい
-
131:名無しのI
>>129 スウェーデンは独占販売業者がボッタクリしてるから
-
135:名無しのG
>>131 知ってる メキシコ人にとって、スウェーデンの価格は給料や生活費を考えると妥当なのか気になったけど、このスレでは無理か…
-
139:名無しのJ
マジかよ 無知なことを誇りに思ってるのか?
-
145:以下、名無しがお送りします
そうそう、夜中に連れ去られるぞ
-
153:以下、名無しがお送りします
え? メキシコのコンソール発売っていつもこんな感じ?
-
157:以下、名無しがお送りします
>>153 まあ、PS5とかSeries Xよりちょっと高い程度 今回はゲームやアクセサリが酷すぎる
-
167:以下、名無しがお送りします
>>153 任天堂が直接販売してないから、いつも高い Xbox One Xも12,000ペソ(600ドル以上)した
-
177:以下、名無しがお送りします
>>153 任天堂はメキシコを重要な市場だと思ってないから、何も販売しない 販売業者のLatamelが好き勝手に値段を付けられる
-
186:以下、名無しがお送りします
>>153 90年代から2000年代初頭の闇市場のコンソールやゲームよりは安い 当時は25,000ペソくらいした 2004年くらいから公式販売されるようになったからマシになった 任天堂の場合、メキシコ(とラテンアメリカ)は https://www.motta-int.com に頼っていて、業者が輸入関税とか色々上乗せするから、PlayStationやXboxより高くなる
-
187:以下、名無しがお送りします
>>153 PS5 Proが1000ドルだったのを知ってる? Amazonだと600ドルで買えることもあるけど
-
190:以下、名無しがお送りします
>>153 メキシコだけじゃない、ラテンアメリカ全体だよ アメリカで小売価格で買って、それを持ち込んで高く売ってる店が多い フォワーダーを使って買う人も多い
-
200:以下、名無しがお送りします
>>153 数ヶ月前にリバプールに行った時、PS5 Proが900ドル以上だった
-
158:以下、名無しがお送りします
>>153 大体そんな感じ PS5を発売日に14,500ペソ(当時約700ドル)で買ったけど、ゲームは付いてなかった それでも、今回は予想以上に高いし、ゲームも高すぎる
-
160:以下、名無しがお送りします
>>158 アストロズプレイルームが付いてるの忘れてない? それに、発売日に買ったら前世代のゲームが10本くらい無料だった
-
209:名無しのH
チリの価格が怖い…
-
225:以下、名無しがお送りします
>>209 メキシコ、コロンビア、チリ、ブラジルの価格が同時に発表されたらしい
-
211:以下、名無しがお送りします
>>209 629,990チリペソだってよ…
-
219:名無しのH
>>211 バンドル版は689,990チリペソ マリオカートワールドは94,990チリペソ ドンキーコングバナンザは82,990チリペソ 1000チリペソは約1ドル アメリカの価格より20%高い Switch1の2倍で、PS5より高い
-
229:名無しのI
マジかよ…
-
238:以下、名無しがお送りします
メキシコ在住だけどマジギレ 任天堂はメキシコで販売してなくて、Latamelって業者がボッタクリ価格で売ってる Switchも発売当初は500ドルくらいした
-
246:名無しのJ
>>238 売れないで欲しい ボッタクリに加担したくない スペインのAmazonで注文した
-
253:以下、名無しがお送りします
>>246 その通り
-
257:以下、名無しがお送りします
>>246 発売日に買おうと思ってたけど、15kペソは高すぎる Lenovoとかの方がマシ 前のSwitchにチップ付けたから、値下げするまで待つ Xbox Series Xは14kペソだったし、パワーもあるけど、スマブラがない