【Switch悲報】ゲーム共有、公式がひっそり葬る

 コメント1件

Nintendo Switchの20.0.0アップデートで、ゲーム共有機能が実質的に削除され、同じゲームを同時にプレイできなくなったという報告。以前はFAQにも記載されていた公式機能が、ひっそりと削除されたことに不満の声が上がっている。一部では、オフラインモードで回避できる可能性も指摘されているが、オンラインゲームを共有してプレイすることは不可能になった。

  • 1:スレ主

    20.0.0アプデでゲーム共有潰されたわ マジかよ 姉貴とずっと同じゲーム共有してたのに… https://web.archive.org

  • 4:以下、名無しがお送りします

    マジやんけ…確認したわ

  • 5:名無しのA

    VGC(バーチャルゲームカード)刺さってるSwitchをオフラインにしたらどうなる?

  • 7:以下、名無しがお送りします

    >>5 セカンダリSwitchは起動前にサーバーチェック入るっぽい

  • 13:名無しのA

    >>7 セカンダリはネット繋いでおけばいいんじゃね? プライマリをオフラインにすれば昔みたいになるかも

  • 18:名無しのB

    >>5 スプラみたいなオンライン対戦はどうすんの? 無理じゃん

  • 28:名無しのA

    >>18 まあそりゃ無理だわな 一部のゲーム限定の裏技ってことで

  • 34:名無しのB

    >>28 オフラインゲーならいけるかもね でもマルチプレイできなくなったのはクソ マジで買い直せってか?

  • 39:名無しのA

    >>34 Switch2のゲームシェア機能のこと考えてんだろうな VGCもSwitch2向けに設計されたんじゃね?

  • 41:名無しのB

    >>39 Switch2本体が起動してないとダメじゃん? しかも対応ゲーム限定だし…別物やん

  • 46:名無しのC

    ゲームシェア機能が今後の主流になるんかな Switch2必須とかマジ勘弁

  • 47:名無しのA

    >>46 ゲームシェアは一緒にプレイする人用だろ 別々に同じゲームやるのとは違う

  • 54:名無しのC

    >>47 一緒にプレイする人向けってのはわかるけど、元のシステムより劣化してるのは変わらん

  • 55:スレ主

    >>54 以前は一緒にプレイもできたし、ソロプレイもできたんだぞ エコーオブウィズダムとかずっとソロだったし

  • 58:名無しのA

    >>55 エコーオブウィズダムはオフラインゲーだから、VGC刺さってるSwitchをオフラインにすれば解決

  • 62:名無しのD

    ゲームシェアは嬉しいけど、プライマリ/セカンダリのゲーム共有なくなるのはマジ勘弁…

  • 82:以下、名無しがお送りします

    >>62 プライマリSwitchを機内モードにすればええやん

  • 72:名無しのB

    >>62 過去作も買い直し確定とか地獄

  • 76:名無しのD

    >>72 ソロゲーはまだいいけど、マルチプレイゲーはマジで痛い

  • 83:以下、名無しがお送りします

    >>62 家族まとめてVGC使えば良くね? 14日限定だけど

  • 84:名無しのD

    >>83 ソロゲーならそれもありだな スプラ3とかマイクラがマジきつい

  • 85:名無しのE

    検証したけど、プライマリを機内モードにすればまだいける オンライン同時プレイは無理になったけど

  • 87:名無しのB

    >>85 スプラとかマイクラをオンラインで一緒にプレイしたいんだよ…

  • 104:以下、名無しがお送りします

    >>85 Steamのファミリーシェアも同じだよね 片方がオフラインならもう片方できる

  • 94:名無しのA

    >>85 プライマリとかセカンダリって概念もうないんだよね? VGC刺さってる方がプライマリになるってこと?

  • 100:名無しのE

    >>94 VGC刺さってない方が認証するっぽい 刺さってる方は即起動するから、多分そう

  • 107:以下、名無しがお送りします

    PS5だと夫婦でずっと同じやり方でゲームしてるわ switchは基本ソロだけど、家族で別々の画面でやりたい人にはキツいな

  • 115:以下、名無しがお送りします

    VGCはクールだけど、今回の件では改悪

  • 120:以下、名無しがお送りします

    マジでキレそう Switch2買うのやめてXboxに戻ろうかな 夫婦と子供でSwitch2台持ちだけど、一緒にプレイできなくなった マイクラダンジョンとかキャラ分け必須なのに…

  • 128:以下、名無しがお送りします

    >>120 今回のアップデートでどれだけの人が被害被ったのか…

  • 135:名無しのB

    家族4人でスプラとかマイクラ一緒にやってたのに 買い直しとかマジ勘弁

  • 137:名無しのF

    >>135 文句言いまくれ 権利を奪われてるんだぞ

  • 139:名無しのB

    >>137 Switch2の予約キャンセルしたくなってきた ニンテンドーまじふざけんな

  • 149:名無しのF

    >>139 マジでそうすべき ソニーとかマイクロソフトは今でもできるのに

  • 153:名無しのB

    >>149 VGC発表された時も心配してたけど、任意だって言われて安心したのに…

  • 163:名無しのF

    >>153 マジでこれのためにDL版買ってたのに ゲームシェアできなくなったらDL版買う意味ないじゃん

  • 171:名無しのB

    >>163 DL版がゴミになった気分 スプラとかマイクラできなくなったし まじアンチコンシューマー

  • 178:名無しのF

    >>171 今までできてたことができなくなったんだから、文句言い続けるしかない

  • 181:名無しのB

    >>178 同志よ

  • 185:名無しのG

    >>139 うちもSwitch2予約してたけど、マジで萎えた

  • 194:名無しのB

    >>185 Switch1も終わった気分 Switch2買う意味もなくなった

  • 198:名無しのG

    >>194 デジタルゲームは任天堂の許可がないと遊べないってこと

  • 199:名無しのB

    >>198 デジタル買うなってことですね

  • 201:名無しのA

    >>137 権利って何?

  • 207:名無しのF

    >>201 DL版買った人が、Switch1台をプライマリにして、2台で同時に遊べた権利

  • 214:名無しのA

    >>207 それはサービスであって権利じゃない なくなるのは残念だけど

  • 223:名無しのF

    >>214 購入時にその条件があったから権利だろ そうでなきゃDL版買う意味ないじゃん

  • 232:名無しのA

    >>223 任天堂は永遠にできるとは言ってない デジタルゲームは変更や終了がありえる

  • 240:名無しのF

    >>232 任天堂はゲームが永遠に遊べるとも言ってない ライセンス切れたら同じこと言うの?

  • 248:名無しのA

    >>240 悲しいけど、何もできない それが正しい

コメント(1件)

  • 1

    機内モードでまだイケるのか検証アザス